Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 5月, 2011

こんばんわ

5月も今日で終わりです。 6月

6月と言えば 梅雨  でも もう梅雨に入ってるんですよね。

観測史上2番目の早さで・・・

でも

6月には 誰かのバイクがようやく入荷したりしますよね!

CBR250Rとか・・案外 6月中に4台ぐらい入ったりしてね。ありえるんですよコレが・・www

ちなみに ついさっきまで ENDURANCE さんがいらっしゃいまして

ENDCBR 001.jpg

CBR250Rに ENDURANCEのマフラーがついてるのも見せていただきました。

フルエキゾーストとしては ぶっちギリで安いそうです。

チタンタイプも発売されます。

ENDCBR 002.jpg

そろそろ CBR250R 改造車が出始めるかなぁ・・w

ENDCBR 003.jpg

たまちゃん からお土産 黒バナナ って まんまです。w

たくお君大好きでしょ? バナナ

是非 食べてみて。

ではまた 明日。

こんばんわ

これから 今日もまだ FTRを引き上げに行きますもんで

手短に!

雨が少しやんだ スキを見て やってきたのが K坂くん!

11530 002.jpg

今日も GAG の テストライダー。 熱心です。

YOU TUBE で 往年のライダーの映像をチェックしてました。あと バリバリ伝説も読んで

テンション上げてます。

ミナトホンダ昼の部

11530 003.jpg

K坂くん&かおりん(お休み。電話の相手はたくお君)

 
ミナトホンダ夜の部

11530 004.jpg

たまちゃん&たくお君

オヤツ食べて さて じゃー

FTR 引き取りに行きますか!

こんばんわ

酷い雨ですなぁ?

昨日の夜 またまた 11時出発で 琵琶湖に行きまして・・

もちろん バス釣りなんですけどね。w

台風の雨なんで 気圧が急激に下がるのはあまり魚は好きではナイ!

って 聞いたことはあるんですけどネ・・ でも ツレの社会科教師に誘われて

行ってきました 蓬莱浜 

結果

ピクリとも 当たりませんでした・・ 最悪です。

センスなしです。 やめませんけど 釣りは。w

帰ってきたら 2時半過ぎ! また 遅い! 毎日コレでは おっさんは疲れますネ。

でも 楽しかったんですけどネ。 

さて

今日は 子供が運動会 中止にともない 学校の授業がありまして。

帰ってきてから 行動 子供といっしょに 散髪に行きました。

その後 釣り道具で この前から 壊れてたスピニングリールを もう1回

この前より いっそう完全分解!

すると・・

fix 002.jpg

直りました! ヤッタネ!! いいこともある。

PEPSI NEX の おまけ

fix 001.jpg

では また明日。

こんばんわ

いやぁ? 昨日は今年1番遅い 店じまいでしたね。

こんなバイク屋 ある?

11528 001.jpg

どうみても 違う店でしょ?!www

「お前達、キレイに塗るのじゃぞ。」 「ハイ!ご主人様!」 の 図 。

11528 002.jpg

そして 

おとな店長 から まじレッスンを受ける Mワキくん(しかもスーツで)

11528 005.jpg

「何 やってんすか!Mワキさん!!」www

ちょっと はしょって 出来上がり。w

11528 006.jpg

正直 シロウトが手をつけたため 完成度は低かったですよね?

店長! ごめんなさい。 次は店長だけでお願いします。

遅くまでありがとうございました。

今日は 朝から シンジが来てまして。

11528 016.jpg

悪夢の事故から ようやくバイク乗りに復活しました。www

11528 019.jpg

イエイ!♪

そんなシンジから いただきもの

11528 015.jpg

THANKS!

11528 018.jpg

ベイリスのメットがまた被れて良かったな! ミニツーリングから参加してくれ。

待ってる!

ちなみに M田さんからも ケーキをいただき オヤツ満載でした。 今日は。アザーッす!!

11528 020.jpg

もちろん Mワキくんも来てたんですけどね。 雨でも・・・www

今頃はLIVEも終わった頃かな?w  

11528 014.jpg

では また 明日?w

こんばんわ

今日は 遅い ブログ更新です。

晩御飯はたくお君が持ってきてくれた

boya 003.jpg

蛸虎。 まいうーです。

今日は まぁまぁ 仕事ははかどったんじゃーないでしょうか?・・・

Mワキくん からの 東京土産

2011527 001.jpg

ありがとうございます。

現在 おとな店長が ミナトホンダでお仕事してます。

otona.jpg

いつ終わるのか・・・笑

pepsi nex の ガンダムおまけ

boya 004.jpg

「坊やだからだよ。」

ビリーバット 6巻
2011527 002.jpg

買いました。

なんかよくわからんけど 明日もがんばります。

こんばんわ

今日も いろいろがんばってみました 

やっぱり 思ったようには行きませんね。

それだけ 誰か新しい人が来てる!ってことでしょうけど・・www

明日こそ ちょっと早めに 仕事を始めて 余裕のある時間をすごしたいです。

とか なんとか 言いながら 昨日 K坂くん と SHIZUYA に 買いに行って

売り切れで 買えなかった 塩ロースかつサンド 400円 は 買いました。

SAND 002.jpg

ほ?ら これだよ K坂くん。 焼肉の舌のネギ塩みたいなのが はさんであるんだよぉ?・・

うまかったよぉ? ウチのオカンに一個あげたけど。www

それと

今日は なかなか こまったちゃんの TW200 のオーナー

K納くん 

SAND 001.jpg

お!キタな NEWカマー!  NEWキャラクター 

いいキャラ持ってますよ。 

なかば 強引に Tシャツをお買い上げいただきました。www

K納くん ゴメン。 これから TW は どんどん良くなるから 心配ない!!

かおりんカラー を選択しました。

lovebiteピンク紺.JPG

似合いそうですよ。w

では 今日はこのへんで

また 明日。

こんばんわ

今日は 久々に残業です。 それでも なかなか はかどりませんでしたが

やっぱり、晴れの日が今週少ないことはみなさん ご存知のようで・・

飛び込みでの修理が多い日でした。

さて

お泊りツーリングの写真 つづき

2011静岡ツーリング 016.jpg

久能山? 山門?www

2011静岡ツーリング 018.jpg

トリオ!?

2011静岡ツーリング 019.jpg

ロープウェイからの谷底。

2011静岡ツーリング 021.jpg

帰り道か? ホンマにわからんぞ! ボク行ってないんで・・ウチのオヤジが注釈つけてほしいね。

つづく

Tシャツ トレーナー ナイロンパーカー どんどん なんだかカラーが増えてきてます。

ナイロンパーカーに クロ/ゴールド も 出てきました。www

その他の カラー

lovebiteグレー黒.JPG

lovebite黒オレンジ.JPG

lovebite黒ピンク.JPG

lovebite黒水色.JPG

結局 やろうと思えば Tシャツでもなんでも できちゃいます。www

また こんな結果に・・・

今日の K坂くん  SHIZUYA で 塩ロースかつサンドを買いに行ったら 売り切れ!!

キャラメルバナナ&ハイジのクリームチーズパン で ガマン!

11525 001.jpg

そんでもって これから まだ お届け! 雨が降ると 誰も引き取りに来てくれませんから・・www

11525 002.jpg

では 行ってきます。

こんばんわ

shizuya から 発売された 塩豚ロースカツサンド まいうー!

です。

さて 静岡お泊りツーリング つづき

車のウチのオヤジが撮影

2011静岡ツーリング 008.jpg

雨の中? I野号

2011静岡ツーリング 010.jpg

トンネル? www

2011静岡ツーリング 012.jpg

かっこエエ I野号

2011静岡ツーリング 015.jpg

2011静岡ツーリング 017.jpg

ここどこ? ボクは行ってないんで どこか分からんぞ!www

つづく

今日のお仕事

GAG の セッティング。 なんとなく 大きくなりました。 サスのせいで・・w

gagstand 001.jpg

たくお号に サイドスタンド付けました。

gagstand 002.jpg

gagstand 003.jpg

ついさっき やりました。w

Tシャツ 追加カラー 白地に赤   パーカーレディースもおんなじ感じです。

lovebite白赤.JPG

ポテトもやってみた。

ポテト白赤.JPG

N島くん 黒地に赤Tシャツもできますよ。

ラインナップにはナイけど・・・

では また明日。

こんばんわ

またまた 今週もエライ雨。

土曜日に出発した ミナトホンダお泊りツーリング。

今回 初? ウチのオヤジの体調により 中止になりかけました が

N川さん や みなさんが いいや! 行く!

車でも行く! って事で お泊りツーリングの連続開催の火を消さずに済みました。

みなさん ありがとうございます。感謝。

では 朝の様子から

ffolk 001.jpg

あれまーやっぱり寂しい人数です。・・・

ffolk 002.jpg

ウチのオヤジがなんか キノコみたいに見えます。w

よく言えば 星野 鉄郎 999の・・

ffolk 003.jpg

それでも やっぱり 俺はバイクさ! I野さん。&N光さん

つづく。

今日のお仕事

ffolk 004.jpg

ついに 手を出した GAG のフロントフォーク オイルシールの交換。

なんか 嫌な予感はしてましたけど・・www

ffolk 005.jpg

オイルは漏れてたんで ほとんど出ません!www

ffolk 006.jpg

オイルシールのストッパーリングはサビて折れてました。

注文しなくては!

ffolk 007.jpg

オイルシールもやっぱり サビついてて 外れません! でも なんとかしますけどね・・・

ffolk 008.jpg

両方ともこんな状態・・・ キビシイね。

ffolk 009.jpg

一応やってみたけど 他にも悪い部分 調整が必要な部分がた?んとアリます。

明日以降に部品が揃ったらやってみます。

フロントフオークもどうやら インナーフォークが曲がってるっぽいネ!www

この写真でも解るかと・・・左足下部分が右に比べ 八の字に開いてますでしょ。ww

調整でなんとか ごまかします。www

ではまた 明日。笑

こんにちわ

日曜ですが・・ 昨日から ウチのオヤジがお泊りツーリングで

留守にしてた関係で お店にお泊りしてました。

先ほど みなさん、ウチのオヤジも無事に京都に帰ってきました。

何事もなくて 良かったです。www

さて 昨日 初めて K坂くんの彼女がミナトホンダ来店。

しかも お菓子までいただきました。

そんな 気を使っていただかなくても いいのに!

ありがとうございます。

なんだか ボクに会うのに かなり緊張したとか?・・・笑

なんの心配もないですよ。 別に ただの バイク屋のおっさんですよ。

次回 6月5日のミニツーリングに彼女も参加していただけるとか・・www

楽しみにしています。w

でも なんか 初めて会った気がしませんでしたけどネ。ボクは。

そんな今日は気が向いたんで 休日修理をしてました。

カブとTW200を完成まで 持っていきました。

sunday 001.jpg

これぐらいしておかないと 月曜がまたツライからね。

今日の仕事する前の気分

よぉーし!やってやる!
sunday 002.jpg

フッ カブ完成したぜ! 月曜までに仕上げる約束守ったぜい!
sunday 004.jpg

でもなんか しんど?い
sunday 006.jpg

フン♪ でも TWも完成したし!伝票も書けたぜい!
sunday 007.jpg

まだ できるけど・・もう止めるぜい!

Tシャツ ケンイチカラー どうぞ よろしく。
lovebite白紺.JPG

お泊りツーリングの写真はまた 明日にでも。

ps

ちなみに 6月5日のミニツーリングのコースは 途中を抜けて 朽木 赤橋 右折

高島 蓬莱 蓬莱バーガーで昼食 帰る!こんなコースです。 滋賀県の方は蓬莱バーガー食べたら

そのまま 161 で 帰っていただいても イイッす! ミナトホンダまでは 帰りませんので・・・www