Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 4月, 2011

こんばんわ

お待たせいたしました!

昨日のツーリング写真をどうぞ!

朝はバタバタしてたんで 朝マック 写真はなし!

いつもの八瀬近辺で ウチの奥様に撮っていただきました。

でも 誰が誰かわからないんで 知らないおっさんの写真も入ってましたが・・

削除しました。

では

2011sp八瀬 003.jpg

T田さん N光さん S籐兄。 

2011sp八瀬 006.jpg

もう一回 S籐兄、www K坂くん、たまちゃん。

2011sp八瀬 007.jpg

そして

2011sp八瀬 007.jpg

たまちゃん!www

2011sp八瀬 013.jpg

Mワキくん!

2011sp八瀬 016.jpg

Kメ田くん、〇井くん、〇山くん。

ビューンと走ってぇ?

朽木本陣。到着

2011springtour 001.jpg

今年は寒いんでしょうねぇ。

まだ 桜が・・・

さくらの中にサクラかおりん!

2011springtour 002.jpg

なんか 目立つなぁ?店長。 ラジオDJにしゃべり勝てる店長。

2011springtour 005.jpg

このぐらい寒い!

2011springtour 006.jpg

2011springtour 
007.jpg

今日はここまで 

つづく

こんばんわ

今日は1日 ひどい雨でしたねぇ・・

こんな日は やっぱり 誰も来ない。

思ってたら・・

「さすがの俺のも やめようかと思ったーww」

って言いながら 雨の中やってきたのは Mワキくん。

K坂くん のために SATU HATI   ONE HEART ステッカー できました。

RAIN 001.jpg

感謝してね。 K坂くん。

今日は昨日言ってた通り リードの修理がメインだったんですが

ヒゲオヤジのFORZAの フロントホイール用 アルミバルブが到着。

RAIN 006.jpg

こんな感じで アップにすると

RAIN 005.jpg

MICHELIN の ビブのキャップは付けておきました。

あ! そう言ってたら たくお君が今キター!wwww 8時半やで・・ww

それと

N島くん から お借りしてる レース車 スズキ GAG

RAIN 002.jpg

フロントブレーキ マスターのふたが サビて取りにくい状態でした。

かなり苦労しました。 ついでに 皿ネジをステンレス使用に。

ブレーキレバーの曲がりを直して SPLレバーに改造!!

タッチは抜群によくなりましたよ!

RAIN 003.jpg

でも ブレーキが効かない原因は フロントフォークのオイル漏れからブレーキパッドが・・・

オイルまみれ。 これがかなり大きな原因ですね。

RAIN 004.jpg

パーツクリーナーでキレイにしておきました。とりあえずね。

RAIN 007.jpg

ブイーン。

明日、お天気 微妙ですが とりあえず 行きます!!

それから 場合よっては 短縮コースでレインボーラインがカットするかもです。

では みなさん 明日はカッパは忘れずにね!www

事故なくいきましょう!

YELLOW

4月 22

こんばんわ

今日は 雨でした。 明日もガッツリ雨です。

京都は90%!! しかし 夕方から急に天気が回復に向かうようです。

明後日のツーリング。 峠なんかはまだ 雨で路面が濡れてる可能性が高いです。

みなさん くれぐれも注意しましょう。

でないと ボクが・・後から・・トラックで・・また出動になります。

やめてーっ!!

2回行くのは嫌ですよぉ?www

痛々しいカッコで ボクの助手席に座った事のある人 

いますよね。 寂しいですよ?

 自分のバイクもちょっとは手入れしないとなぁ・・・

CB1300SB 本当は 今年乗り換えようかと思ってましたが・・

止めます! もう1回車検受けます。 その代わり 秋までにもうちょっと手を入れます。www

たぶんね。ww

今晩は 阪神タイガース サヨナラ勝ちです。よかったよかった。

さて 今日のお仕事完成品

yellow 001.jpg

K沢号 X-11 と パンダTODAY FI

yellow 006.jpg

K沢セレクトの黒いホイールにゴールドのアルミバルブ。 

???? 確かに エアを入れる場所はすぐ見つかるけど・・

yellow 004.jpg

ケンイチセレクト のガンメタホイールにブラックのアルミバルブ!♪

美しい?

ヒゲオヤジのFORZA 

でも アルミバルブの数を誤って 1コ足りないから まだフロントホイールができてません!

もうしばらく待って!

黄色い2台。 リードEXは明日の仕事。

yellow 005.jpg

ヒゲオヤジのバイクの PROGRIP 

yellow 007.jpg

これは・・アカンやろ やっぱり・・ 他がキレイになったら

yellow 008.jpg

やっぱこうだろう! 御用意できてますが・・交換しましょ!?

ね!

yellow 003.jpg

ここまでキレイになったら・・

明日はかなりの雨ですが よかったら

遊びに来て下さい。www

日曜は 朝マック 夜は シャバリバかなぁ・・

じゃ!

こんばんわ

ツーリングが近づいてまいりました。

お天気もどうやら 晴れのち曇りっぽくなって来てませんか?

いいことです。 メンバーもだんだん増えてきてます。

akg13 004.jpg

BBQは5月15日 このデザイン ちょっと気に入ってます。

もしかすると・・ もしかする!Tシャツにするかも・・

さて

今日は 朝から AKGさん が! 

akg13 001.jpg

タイヤ交換 エアバルブの交換 何故か念願のDAYTONA 赤パッド(ブレーキパッド)

akg13 002.jpg

なんの 知識やねん! なんでそんな赤パッドに魅力を感じているのかな?wwww

赤いから? AKGだけに!

akg13 003.jpg

でも バイクはよくなった といえ だいぶやられてましたネ。

次回はツーリングに来てくださいよ。

ps

M田さん Mワキくん O井くん用に N島くんから

レース車両届いてます。

akg13 005.jpg

N島くん すいません ありがとうね。

ではまた明日。

こんばんわ

阪神タイガース 負けました。

残念。

明日は 勝ってね。

今週も かおりん が お料理教室で作った ケーキを持ってきてくれました。

こんなんです。

poundc 001.jpg

うまいじゃないか かおりん!

HYDE1.jpg

ってか 私、別に?そんなHYDEさん 好きでもないしー

みたいな。

poundc 002.jpg

でも 上手に作れてますでしょ?

おいしかったですよ。 かおりん。

来週もあるのかな?www

poundc 003.jpg

あ! RIDEHOLIC マークの水筒だ!

とうとう こんなんまで 作ったか!?  

いえいえ 

ただ ステッカー貼っただけ。  かおりん に たくお君から プレゼントでした。

poundc 004.jpg

よろしいなぁー

ps

今日は お昼に 祇園にある 日吉堂さんから 針灸師さんに来ていただいて

針打ってもらいました。

メッチャ効きます。 首にブスブスに刺されました。www

腰に刺されて ツボに入ると ヘラヘラっと笑けて よだれが出ます。www

日吉堂さん は南座に出演してる 役者さん 御用達なお店です。

ちなみに 何人かは ウチのお客さんです。 (今日の針灸師さんもね。)

また たぶん呼びます。

ではまた明日。

こんばんわ

阪神VS巨人戦 見てたらこんな時間に・・

まさか こんなに延長になるとは 今 久保田が10回表を抑えたんで・・

阪神の負けはありませんけどね!w

さぁ どうなる。

引き分けかなぁ・・

今日は ヒゲおやじの奥様 Yカ様の VTRを整備してました。

結婚&出産もあり 1年以上乗ってないとか・・

オイルも2年ぐらい 変えてないような・・(真っ黒)

こんな感じで 整備してました。

ykasan 003.jpg

エアバルブは前後とも ひび割れ ちぎれかけです。

ykasan 001.jpg

それを ACTIV のアルミ製に!

ykasan 002.jpg

やるべき所がいっぱいあります。

フロントフォークのダストシールもひび割れて 中に水が・・当然 中はサビてる・・・

とりあえず ほぼ仕上げました。

ykasan 004.jpg

ただ救いは 1年以上 ほったらかしの割りに どうやら キャブが詰まってなさそう・・

この点は良かったですね。ラッキー!

明日 仕上げします。

さて

2011 Tシャツですが

たぶん こんな感じになります。

doch 001.jpg

背中のポテトが 首の下か 右腰部分か どっちがいいかなぁ・・・??

もう少し デザインの完成度が上がると 確定するでしょう!

サイズとかもあるしね 小さければ 首の下かな・・

では 明日。 お昼からはお天気は良くなりそうですね。

週末のツーリング参加の方 お返事待ってます。w

こんばんわ

今日は 雨になりました。

雨といえば・・・アシスタントが来て デザインを進めていただきました。

MOVE 002.jpg

こんな絵も描いてたんですが

こんななって

MOVE 001.jpg

これ実は 魔人ブウCOLOR

でね!

なんやかんや 試して 試して

紆余曲折しながら

やっぱり 

やっぱり 最後は 超シンプルが 大人っぽいし

いい気がする

MOVE 003.jpg

こうなりました。

さて

あなた なら どちらのパターンがスキですか?

可能性は限りなく シンプルパターンに近いんですけどね。

だって 版代が 1色ですむんですよ!

ではまた 明日。

こんばんわ

今日は土曜日 やっぱり人が多い日です。

この前 かおりん が マンツーマンで楽しませた

K見さん! 本日納車でした。

uni3 001.jpg

最初から MICHELIN タイヤ装着で タイホンダの泣き所を無くしての納車です。

では これからも気を付けて乗ってくださいよ?

uni3 002.jpg

ブ?ン・・

お昼は珍しく ヒゲおやじ夫婦が 自分達のバイクを整備に持ってきてくれました。

uni3 003.jpg

動いてよかったネ。www

夕方の風景

uni3 004.jpg

店の中はガラすき ですが 外はいつものみんなでイッパイ!

ありがたいネ!

今日は 大事なDVDを忘れて 自分家を2往復もした人がいましたネ。www

いいツーリングの足慣らしでしたか?

uni3 006.jpg

おつかれさん。ありがとう 時間ができたらユックリ見ます。

ps

本日のイタダキもの。

CHOCO DEVIL って名前がスゴイね!

uni3 005.jpg

ありがとうございます。

ではまた 来週。

こんばんわ

今日も アシスタントが来てくれました。

あれ! 顔が薄い? 寝坊したらしいwww

poteto 001.jpg

E浦くん の おかぁさん から頂いた ポアンプールポアンのケーキ。

いただきまーす!

Mワキくん も 来て。

アニメ 「TIGER&BUNNY」 の話に HPから無料配信で1話と2話を見る。

poteto 003.jpg

たくお君が みたらし団子をさし入れ!

poteto 002.jpg

ごっつぁんです!!

そして 時間は無常に過ぎて・・・終了。w (食べてばっか!www)

ただ 今日は アシスタントのお仕事より

ポテトのデザインが1発合格!

poteto 004.jpg

それはそれで 良かった。

ps

かおりん WELCOME 付けてくれたで! たくお君が。

絵はボクが

poteto 005.jpg

デス・ウィン?ク chu!

ではまた 明日。

AKG

4月 14

こんばんわ

今日も こんな時間 

AKG 010.jpg

今 最後のお客様が このVTRを引き取りにこられました。

AKG 003.jpg

明日 奈良まで行くそうで リクエストに答えて バッチリ仕上げました。

こんな時間ですが

AKG 008.jpg

います。www

AKG 009.jpg

たくお君も。

AKG 007.jpg

これを どうーしても 持ってきたかったそうで・・www

プレゼントは熱いうちに!ってね。(これ かおりんが作ったらしい)

「かわいいっ!ウフッ 」 連発!!!

って 言ってました。(自画自賛)www

本日 昼間は久々に Aカギさん。(AKG)が来店。

久々にバイクみたら・・エライ状態になってました。

AKG 002.jpg

さっき かおりん が食べてたポッキーは AKGさん が くれたポッキーだぜ!

AKG 001.jpg

今日は遅いんで ガレージ閉まるから 帰ろー!

また 明日。