こんばんわ
な?んか だいぶ 昼間はあたたかくなってきましたよネ!
つい この前までは ウチの店の前を通っても
店の電波時計を見てるだけで バイクなんかぜんぜん見てない!
って 人ばっかりでしたが
今日は 別に売れた訳じゃないけれど
話を聞きに来たり 外から 時計ではなく www
スクーターをチェックしてる人が出てきました。
そろそろ バイク前線を北上してほしいもんです。w
話は変わって 先週の土曜日の夜
1週間 レンタル tsutaya で 借りてた
風船じぃさん。w
「カールじぃさんの空飛ぶ家」 を 見ました。 てか 見るハズでした。
見てたんですよ。でもね 途中から断片的になり
ボクが見た筋書きは・・・
子供があっと言う間に 大人から老人になり
家が飛んで じぃさんが 小さい子供と一緒にいるなと思ったら
悪そうなヤツに勝って ガッツポーズ!
エンドロール。
そんな 映画ですよね?www
また 機会があれば 見ます。 寝ないで。
では
今日のお仕事を断片的に!
SR400 N村さん の車検に行きまして。 合格。
現在最終仕上げ中 明日 引渡し。
E浦 くん の VTRのクラッチレバーがスプーンから ちゃんとレバーになりました。
後は 車体周りの整備が必要ですね。
S籐くん の DT のエンジンは息を吹き返しました!
が やはり 焼き付きの原因はオイルポンプ!
なんと 日本に現在1個しかメーカー在庫がありません。うわぁ?
もちろん 即 注文しました。
間違ってないですよね!? ボクの判断?
S籐くん。
ま、そんな1日でした。
明日が 今日よりいい日になりますように。
ps
昨日 琵琶湖の蓬莱浜に行きました。夕方4時頃にね。
3ヶ月半ぶりに 竿を振りました。
が
風が強く 強烈に寒く
ボクを暖かく迎えてはくれませんでした。 数投だけして帰りました。
でも 初めてのルアーを放ったんで コイツ以外と飛ぶなぁ・・とか
これ 今年 使えそう・・とか 得るものは多かったです。