Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 2月, 2011

こんばんわ

今週は こんな天気の日が多いんですかね・・

しかも 寒くなるらしいんですが・・

そんな あんまり お客様が来そうにない日は 思い切って!

遊ぶ!

ではなく。

思い切って 気合入れて。

IDくん と ほぼ契約済の 中古車 HORNETを 整備してやる!

この HORNET 走行距離が非常に少ない 上モノなんです。

でも 整備途中で GOOBIKE の締め切りが来てしまって

とりあえず UP しました。 何人もの方が 店の表に置いてあるのを見て

あ?だ こ?だ 言って  店に入って来る事も 聞きもせず 帰っていきました

確かに ちゃんと整備してお見せしたい所ですが せまい店だとそうもいかない!

整備途中を見て コレはこんなもんだ と 思った方が多数居られると思います。

でもね。 ボクは ウチの店を信用して買ってくれた方に 

ちゃ?んと整備して販売する予定でした。 言い訳みたいですが・・

まずは

Rブレーキ 分解整備完了!

HORNETUP 003.jpg

タンク等をはずして キャブレターの分解清掃完了!

HORNETUP 001.jpg

なんとなく エンジンにヤル気が見えてきます。

HORNETUP 002.jpg

バッテリー新品を付けて タンクを乗っけてー

HORNETUP 004.jpg

もう エンジンかかります! 絶好調です。 ホラ もうこの前まで

置き去りになってた HORNET と ちょっと違う キュッと締まった感じがしませんか?

俺 もう ヤレる子やで! 的な。www

明日も時間があれば Fブレーキの整備とFフォークの分解 オイルシールの交換をやる予定です。

いい感じですよ コイツ。 あ、オイル交換もします。’09年の7月のオイルだからね。

ps

土曜の夜 コンビニで ログBOX マリンフォード前編 と書いてある

フィギュアを見つけて  白ヒゲ コイッ! って 買いました。

HORNETUP 005.jpg

来ました!www 

ぶっ飛んでるのは アオキジのようです。w

こんばんわ

今日は 先週とはちょっと違って

案外、静かな土曜日でした。 Mワキくん は 東京出張中。

今頃はT橋くん家で ビールでも飲んでるんですかね?www

そんな T橋も 春には京都に帰ってきます。

そういえば・・ Rカさんも 筑波からそろそろ・・

ですよね!

今年は なんかライドホリックメンバーだいぶ帰ってきますね。w

ウレシイ事です。

たぶん来週あたりの土曜日なんですかね?

マクロス F の 映画を見に行くのは・・ 行ける人は行きましょうね。

明日あたりから 来週にかけて 雨やら 寒さがぶり返して

雪降ったりする そうです。 風邪を引かないように 超あったかくしていきましょう。

バイク業界には完全に 雨や雪は水をさされた感じになるでしょうね。

バイクのバの字も想像しないぐらい。新車の購入なんか

考えられへん!!

ってなるんでしょうね。 あ?嫌だ!

雨の後は 必ず もっとあったかくなりますから!

是非、 バイクに乗っちゃいましょ。

そんな 君はバイクに乗っているのかね? と 聞かれると

いいえ。 軽トラです。www 雨はキライです。w

ps

ガンダムオリジン 22巻でました。

origin22.jpg

もう ジオング首だけです。

何の話やっ!www

ではまた。

忘れてた! M田さん CBR250R クロ お申し込みありがとうございます。

絶賛 予約受付中!!  早くしないと年内に手に入ることはなくなります。

実物も見せないで ガチの予約を取らざるをえない この状況・・

ツライです。

みなさん 宜しくお願いします。 第1回予約は3月1日まで!

こんばんわ

今日は 結構長いこと ウチの店の住人と化していた

S籐 くん の DT125 が完成しました。

さきほど

本人から 調子がいいと お電話をいただきました。

でも

またまた 写真を撮り忘れました。

すいません!

もう1つのメインの仕事が N光さん の PCX の初回点検&クレーム修理

夕方 メールをいただいたんですが

「今日は行けないと・・」

でも

やっちゃいました。

こんな感じで

NEWTIRE 002.jpg

NEWTIRE 003.jpg

そんでもって ちゃんとリトマス試験紙でPHを測らないといけないんです。

こんな感じで

NEWTIRE 001.jpg

赤くなければ OK!

こんだけ バラして 最後に クレームができてるか確認できるのは

バイクの底から出てるこのホースだけ!

NEWTIRE 004.jpg

暗いね!! www

ま そんなこともアル!

誰かも良くそんなセリフ 言ってますね。

最後に

N光さん ご注文の MICHELIN PILOT POWER PURE

入荷済

NEWTIRE 005.jpg

ps

ちなみに 今日から アノ CBR250R の 予約がスタートしました。

もしも 年内にほしいと思うなら 今スグ予約です。

気が遠くなる話ですけど・・

それが 今のこのバイクの現状 で ホンダのやり口です。悪

こんばんわ

今日も 1日 がんばりました。

もちろん 明日もがんばるんですが・・w

あいかわらず なんか曇ってたり ちょっと雨降ってみたり してますが

空気は完全に春です。

全然 関係ないけど 琵琶湖のバスくん達はかなり動き始めてるみたいです。

春ですねぇ?

そんなとこで 本格的な春を感じたり

連日、お伝えしてる MOTO GP セパンサーキットでの

合同テスト こちらも 春を感じさせてくれます。 3日目も ヤッパリ!

この男が

stoner3daysperfect.jpg

3日間 パーフェクトで1位を獲りました。

しかも ホンダ勢は昨日よりいい 4位まで独占。

日本人ライダー の 青山 博一もトップ10入りの 9位

hiroshi7.jpg

がんばってます。

最終日までちゃんと10位以内に入ったから 良しとしよう。

同じチームのシモンチェリは3位ですけど・・・w

野球も今週末から本格的にオープン戦に突入

春です。

阪神はいまだ FAの人的保障に悩まされてますけど・・

高浜 を 獲らないで ロッテさん!

今江 は 開幕間に合うって!

頼みますわー

それでは また 明日。

ps

今朝の朝マックは ソーセージマフィン 100円

明日は フィレオフィッシュ 100円にしよっかな?

こんばんわ

今日も暖かいお天気でしたが なんか急に雨降ったりして

ヘンな天気でした。

そんな ヘンな天気の日にいつも なぜか 一人ぼっちになってしまう

K坂くん。www

PCX の 初回点検に来てました。 そして

PCX 用 の マフラーを ご注文いただきました。

ありがとう。 3月上旬の納期を楽しみに待ちましょう。

K坂くん が 帰ってしばらくすると

今度は N光さん が また PCX の 初回点検・・+ クレーム修理=お預かりです。

こりゃー明日も朝からがんばらないと・・

いろいろ 片付きませんな!ww

ちなみに

現在 マレーシア セパンサーキットでは今年2度目のMOTO GP 

合同テスト中です。

ホンダ勢では REPSOL TEAM が 好調を維持しています。

2日目の今日は

stoner02_5_preview_big.jpg

ストーナー驚速タイムで1番時計!!

pedrosa02_preview_big.jpg

2番 ダニ

dovizioso01_2_preview_big.jpg

3番 ドヴィ

1.2.3 トップ3  上位独占ってヤツです。 いい感じですね。

明日もこの調子でお願いします。

話変わって

現在 NZランド の クライストチャーチが地震被害にあってます。

ボクもかなり昔に 行きました。20年ほど前ですが・・

英国バリバリ の 庭園の多い町だった印象です。

ボクはYMCAに泊まってましたけどね。 すごく 近代的建物な

古い建造物がキレイに残ってる町だったから

ちゃんと 元通りになるのか心配ですね。 もったいないですからね。

まだ 救助されてない方の無事を祈ります。

ID

2月 22

こんばんわ

今日も 遅くなってしまいました。

やっぱり 朝のスタートをもっと早くしないと・・・

ダメですね。

いろんな事が どんどん遅れていってる気がします・・

今日は この前 ウチの中古車 HORNET を ほしい!

と 言ってた IDくん が キテくれました。

バイクのこと 今後のこと 先まで見た モノ選びについて

かなり 長時間 話ました。

ただ 後半は 彼も バス釣りをするそうで・・w

そんな話ばかり して 時間が過ぎてしまいました。

バイクの事 バスの事 両方とも重要ですね。www

でも ボクはバイクもヘルメットも全て揃ってます。 でも IDくんは・・

そう バイクがない!

だったら これからは いったん バイクに専念してみて下さい。

聞けば まだ 19歳。 若い この年齢なら 2年はサーキットなんか行って

勉強するのに いい 年齢です。

バスは歳いってからでも できます。 適当になら。

明日までに ヘルメットが ジョナサン・レイ か トニー・エリアスか?

決めて、住民票もって 早く来てください。

待ってます。www

ID.jpg

このチャリが HORNET に 変わります!

待ちどうしいですね。

ま、 ボクの仕事のスピード次第ですけど・・・w

なんか 振り返りの顔が シンジに似てませんか?

なつかしいなぁ・・

シンジ・・ 

もうこの世にはいないのかなぁ・・

いるわ!笑 

って 

つっこんでほしいなぁ?  

こんばんわ

な?んか だいぶ 昼間はあたたかくなってきましたよネ!

つい この前までは ウチの店の前を通っても

店の電波時計を見てるだけで バイクなんかぜんぜん見てない!

って 人ばっかりでしたが

今日は 別に売れた訳じゃないけれど

話を聞きに来たり 外から 時計ではなく www

スクーターをチェックしてる人が出てきました。

そろそろ バイク前線を北上してほしいもんです。w

話は変わって 先週の土曜日の夜

1週間 レンタル tsutaya で 借りてた 

風船じぃさん。w

「カールじぃさんの空飛ぶ家」 を 見ました。 てか 見るハズでした。

見てたんですよ。でもね 途中から断片的になり

ボクが見た筋書きは・・・

子供があっと言う間に 大人から老人になり

家が飛んで  じぃさんが 小さい子供と一緒にいるなと思ったら

悪そうなヤツに勝って ガッツポーズ!

エンドロール。

そんな 映画ですよね?www

また 機会があれば 見ます。 寝ないで。

では

今日のお仕事を断片的に!

2011221 001.jpg

SR400 N村さん の車検に行きまして。 合格。

現在最終仕上げ中 明日 引渡し。

2011221 002.jpg

E浦 くん の VTRのクラッチレバーがスプーンから ちゃんとレバーになりました。

後は 車体周りの整備が必要ですね。

2011221 004.jpg

S籐くん の DT のエンジンは息を吹き返しました!

が やはり 焼き付きの原因はオイルポンプ!

2011221 003.jpg

なんと 日本に現在1個しかメーカー在庫がありません。うわぁ?

もちろん 即 注文しました。

間違ってないですよね!? ボクの判断?

S籐くん。

ま、そんな1日でした。

明日が 今日よりいい日になりますように。

ps

昨日 琵琶湖の蓬莱浜に行きました。夕方4時頃にね。

3ヶ月半ぶりに 竿を振りました。

風が強く 強烈に寒く

ボクを暖かく迎えてはくれませんでした。 数投だけして帰りました。

でも 初めてのルアーを放ったんで コイツ以外と飛ぶなぁ・・とか

これ 今年 使えそう・・とか 得るものは多かったです。

こんばんわ

1週間 ホント早いですね。

寒い冬もそろそろ 終わりっぽいです。

来週からは3月下旬なみの気候になるとか。

いいことです。

バイク乗りは 虫のように 暖かくなったら 増えますからね。www

今日は 今年1番の人口密度が高い ミナトホンダでした。

夜までずっとね。

いいことです。

最近 店に顔出してないなぁ?

と 思いあたる人は 是非 顔を出して下さいね。

話は変わって

今日、阪神の紅白戦がやってました  

今、阪神の1軍選手も2軍選手も FAで獲得した。小林 宏の人的保障が誰になる?

で 気もそぞろです。

活躍すれば ロッテに行く 可能性が あるわけですから・・・

万年2軍の選手は 移籍して出場機会を得ることができるなら

それも いいでしょうが

阪神が好きという 選手もいるでしょうしね・・ 人気球団で選手生命を終えたほうが

後々 仕事もありますからねぇ・・

ホンマに 誰になるか気になります。

ps

昨日の夜 ネットで ポチッとな!

高級 バス釣り竿を買いました。

EVER GREEN  ブルーマイスター7 ってヤツです。

7 セブン  といえば

ライドホリック も 今年 7周年。

そんなんもあって この竿に決めました!

魚にたくさん出会える 運をこの竿が持ってる!事を祈ってます。

あ?早く 来ないかなぁ?

ちなみに カラーも最近 自分の色にしてる ブラック、ブルーです。www

ではまた

こんばんわ

今日は 朝一から 昨日 最後にお伝えした

キャンセル に なったハズのバイクが キャンセル撤回

契約となり。 いいスタートが切れました。

さらに

事故を1月末から 4件ほど持ってたんですが

今日あたりで ほぼ決着がつきそう・・

修理作業もまぁまぁ 順調。

これも ひとえに 黄猿がそろったからでしょうか?・・www

違うか!?

大将達

taisyo 001.jpg

もう ヴァターシの知る くまはいない・・・

taisyo 002.jpg

なんの話やねん!

そうそう

この前の雪の日に E浦くん が VTRで こけまして・・

フロントタイヤを 良いのに換えてても 雪は関係ナシ!

クラッチレバーとバックミラーが折れまして

どうしたら と 言われたんで

こう教えました。

taisyo 003.jpg

何か針金が巻きつけてあるでしょ・・www

良く見ると・・・

taisyo 004.jpg

スプーンでした。 割り箸でも可能かと思います。

では

明日は もう土曜日。 

クレオールさん がお昼のKBSの番組に出ます。

3月1日は よみうりテレビ 夕方の番組にも出ます。

うれてきたんじゃないのぉ?

では

こんばんわ

今日は 雨が降ってきたんで 早めに店を閉めてー

D2 に たくお君と買い物に行き

その後

行って見たかった 羅針盤に二人で行ってきました。

もちろん 狙いは ボルサリーノ 黄猿です。

店内に入ると

おぉー なるほど オタクな空気と人々が・・・

みなさん 口々に意味のわからん アニメキャラのお話をされてました。

ほほぅーー 初体験な感じです。www

お目当ての 黄猿 GET !!  なんと 200円 ワゴンセール!

羅針盤 004.jpg

ついでに ガープも買いました。 こちらも200円 安いね。

そんなとこ 行ったらいらんもん 買うんちゃいますぅ?

って たくお君に言われてたけど・・

買わへん!買わへん!

って 言ってたのに・・

買いました。

羅針盤 006.jpg

バーソロミュー・くま

1800円。

買うてもうたぁ?

サイズはこんなに違います。

羅針盤 007.jpg

なかなか いいです。

腹が減ったんで

帰りに ロティ・ブンでメロンパン もどきを買って

羅針盤 003.jpg

店に帰ってきて 食べました。

羅針盤 002.jpg

おいしゅうございました。 

あ?良かった。 行って良かった。 羅針盤。

ps

ボクが羅針盤に行ってる間に 1台バイクのキャンセルをくらいました。

なんでやねん! 怒