Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 10月, 2009

こんばんは

昨日は スゴイ 風&雨でしたか?

ボクは もっとスゴイのを予想してたんで

それほどでも なかったです。

現在 阪神 負けてます。

負ければ おしまいです。

ハァ・・

昨日の夜は 前々から 台風になったら

「崖の上のポニョ」を 見よう と

決めてたんで

雨や風が 逆に スゴク楽しかったです。ww

荒れた 波の上を ポニョが走ってんじゃないか?

みたいな気分でした。

ポジティブだと 誰かに言われました。

今日は

ツーリングに行くためには

自分のバイクを車検に通す必要があるんで

せっせと整備しました。

磨けば光るもんだと 思いましたね。w

5月から 検査切れっぱなし!

全然 乗ってねぇー。

だもんで

明日は車検場行き 決定です。

では

また 明日。 

がんばれ 阪神タイガース!

どうも

台風強そうですねぇ

だから

まだ こんな時間ですが

帰ります!

そんじゃ

また 明日。

 こんばんは

現在 横浜 が ヤクルト に勝ってます。w

ウヒヒ

がんばれ 横浜ベイスターズ!

台風がどんどん接近してきて

明日 明後日 と荒れそうですね。

バイクの人は 無理しないで

下さいよ。

さて

今日は 〇井さん から タマちゃんへの

誕生日プレゼント?

到着です。BACKPAC 001.jpg

あ! すいません 

メッチャ 個人情報でした。

誰が興味あるんですかー!

でした。wwww

ボクはナイショで

バックパックを 注文してたのが 届きました。

これは 使えそうです。

BACKPAC 002.jpg

背中のゴムひも がイライラするんで 取るかも・・です。

こんな風に ライドホリック のワッペンを貼るとBACKPAC 003.jpg

いい感じ。

週末のツーリングで使えそう。

その前に 車検を急がねば!!!

では

また。

新型

10月 5

 こんばんは

今、終わりました。

昨日は阪神タイガース が 中日に快勝!

ヤクルトが 巨人に負けてくれて

神頼みが うまくいっております。

夜は久々に MOTO GP があり

ペドロサ 頑張ったけど 3位

宇宙服を着た ロレンソ 独走・・・

ヘルメット カッコよかったけど・・

エリアスも 来期のシート獲得のために 頑張ってましたね。

とうとう

現在250 クラスでランキングTOPの 

青山 博一 が 来年 MOTO GP クラスに参戦決定!

トーマスルティ がいる CAFE なんちゃら 

って言うチームから 出場するようです。

よかったね?

MOTO 2 クラスも 過去に MOTO GPに参戦してた

チームが 続々 参戦発表

チーム ロバーツ も 出るとか

JIR も・・・

大丈夫なんでしょうか?

お題の 新型ですが

WAKOS の スーパージャンボ PLUS(脱脂洗浄剤)

新しくなりました。

成分から 有害物質が また取り除かれたようで

より 体にやさしくなったそうです。

へぇ??????????????

それに 合わせてSUPERJUMBO 001.jpg

カンが ブルーから メタリックブルーに!!!

誰が興味あるんですかっー!

全然 どっちでもいい

もし

興味のある方は 有害物質がないかどうか

ヘリウムガスみたいに 吸ってみて下さい。wwww

ボクはしませんけど・・

シンジ 吸ってくれへんかなぁ?

そんでもって

おへっ! オエッ! クサイッす!!

って 言ってほしいな。www

メッチャ笑えんのに・・

あと

だいぶ誰かに影響されて

最近 黒いのがスキになってきて

思わず 買った OLFA のPERFECT BLACK AL

SUPERJUMBO 003.jpg

なんか知らんけど

かっこエエ。

じゃ

また明日。

こんばんは

ミナトホンダ 今さっき 本日終了!

今日も たくさんのご来店

誠に ありがとうございます。

昼ごはんの 後に デザートで

マクドナルドのチキンたつた を食べましたがwww

さすがに

9時過ぎまで 休み無く働くと

ぜんぜん平気ですね。

今日は 朝から 岡山より

ST1300 を 引き取りに Nフチ様 ご来店!

無事 帰宅されたようで 何よりです。

バイクも気に入っていただけたようで。

ウレシイです!

今後ともよろしくお願いします。

さて

本日 昼からのメインは K坂くん のCB223S

世間では ほとんど 走ってないとか・・

見たことない! とか言われるバイクですが

こんな風に改造が進んでおります。

前から見た所
K坂号進化 001.jpg

ウィンカーがオレンジで飛び出してなくて スッキリ! LED化

K坂号進化 003.jpg

オシリから見ても スッキリ!

K坂号進化 004.jpg

テールランプ オン!

K坂号進化 005.jpg

ウィンカーはここにありました。

ないようで ちゃんとある!

それが このバイクの改造ポイントですね。

次は マフラー やるか・・・

ツーリングに来て・・

ショックを受けて・・・

乗り換えるか!

ですね wwww

じゃ

また来週

と言いたい所ですが・・

実は 明日も臨時でちょっと 店に出ます。

阪神は負けました。

後は 神頼みです・・・・

 今日は 気持ちのよい 天気です。

いい10月になってほしいもんです。

阪神タイガースは 昨日 勝って

3位 再浮上!!

しかし

残り ヤクルト と 3つ?4つ?

試合がありますよね。

勝てば すごく大きく

負けると とてつもなく 痛い!

って ことです。

とにかく 残り 全勝したい!

さて

実は 昨日の夜もブログ 書いたんですが

公開ボタンを 押し忘れ

コンピューターをシャットダウンしてしまいました。www

今日は 気になった モノを アップします。

最初は

ホンダの秋冬ウェアカタログ AUTUMN&WINTER 001.jpg

いつもながらですが 欲しいものがあれば 早めの注文でお願いします。

ボクが注目はウェア ではなく

バックパック が コレ! エナメル しかも安い6900円税別

AUTUMN&WINTER 003.jpg

クロいのを注文っと!

次が VFR1200ST 次期 ST1300ですね。

VFR1200ST.jpg

ボクはシンプルでスキですよ!

いつか コレに乗る日がくるのかな?

最後が 待ちに待った?

SHOEI X-12 ですね。

x-twelve_white.jpg

SHOEI の EUROで動画も見れますよ。

さらに

もう一つ

RF-1100A.jpg

RF1100 これも シンプルでいいですよね。

以上

10月 いろいろ情報でした。