こんばんは
もうすぐ 店じまい になる ハズ・・・
です。
とかなんとか いって 長引く事は多々あるんですが。
今日は 先ほど 予定通り
ウチの中古車だった リトルカブ セル付 が
奈良へと 旅だっていきました。
ビーノ DX は ガラスコートが済んで ピカピカです。
逆光で見ても この光ぐあい!
こちらの引き取りは明日あたりでしょうか?
昨日の夜 久々に DVDで 「GOEMON」
を見ました。
宇多田ヒカル の 元ダンナで 紀里谷 ホニャララ が監督のヤツです。
以前 「キャシャーン」実写版 を作った時 よりは
なじみ易い仕上がりです。w
歴史好きの人には あんなん あーだ こーだ
と 言われてるようですが
ボクは別に普通に オモシロかったです。
江口洋介 の 五右衛門 も ジジィ っぽくなく
案外 若さがあり
大沢たかお の 霧隠 才蔵? もカッコよかった。
ガレッジセールのゴリも 宮迫 路線をねらってるのかな?
あんまり期待せずに見れば 充分面白いですよ。
ま
最後は死んじゃうんですけどね・・
あ!
言っちゃった。www
良ければどうぞ
紀里谷 作品は キャシャーンのときから
いつも ブルーコンタクトですね。