Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2009

え?

今日から

ミナトホンダの裏 は

騒がしいッス!

理由は

来た人だけ 分かるッス!

今日は

たまちゃん と Mワキくん は

見てました。

なかなか たいへんなんです。

でも

頑張ります。

こんばんは

本日 BBQ に行った皆さん

たいへん ご苦労様でした!

楽しんでいただけましたか?

お肉はおいしかったかな?

今日は お天気も良く 

言いたいところですが 途中ちょっとだけ 雨

最後 は突風

でしたが 全体的には 気持ちのいい 1日でした。

まずは

蓬莱浜での 集合写真
09bbq913 005.jpg

ちょっと

まったり した時間帯の 写真
09bbq913 007.jpg

早くも お片づけ。

老人 と 包丁
09bbq913 010.jpg

その後

近くの おすもう公園 で

滑り台を 楽しむ  明らかに年齢層の高い 集団

09bbq913 012.jpg

本気で フィールドアスレティック を楽しむ

年齢層の高い集団 www

09bbq913 014.jpg

バカシンジ 最後のバイクは とらちゃん

で ハングオン! 悲しいー!!

09bbq913 024.jpg

おすもう公園からの景色 

琵琶湖がキレイです。

09bbq913 031.jpg

完全に酔っ払いのブランコ!

09bbq913 030.jpg

バネバネの棒を楽しむ、 オカマ子ザル

09bbq913 034.jpg

そんな BBQ でした。www

どんなやねん!ww

また

次回。

こんばんは

今日も 1日 終わりました。

阪神タイガース は 勝ちました。

ついに

ヤクルトまで 0.5ゲーム差

キテます!

今年 1番 野球が面白い 時期です。

イチローの200本 安打も 少し気になりますが・・

さてさて

明日は どうやら 雨っぽいようで・・

久々 の 雨ですよね

一雨ごとに 秋深くなって いくんでしょうね。

ブタインフルのウィルスを 一時的にでも

洗い落としてほしいもんです。

日曜は3ヶ月ぶりで

BBQ を します。

Mワキくん! 肉買いに 行くの手伝ってーっ!!

じゃ

明日も がんばってみます。

こんばんは

現在 阪神タイガースは同点です。

是非 勝ってほしいもんです。

中日がこんなにエラーしてるんだから。

さて

日曜は 若手主体のBBQ を 企画してますが

お天気も良さそうなんで

気分良くできそうです。

いろんな都合上 

今回が 最後のBBQ になる人とかも出てきそう

なんで

毎回、毎回 これが 最後と思って 楽しんじゃいましょう!

今日はですね

やっと

WAVE 110 FI が入荷

関東では バカ売れ!

関西になかなか回ってきません!

でも

今回は2台 入荷

ま 1台 は ずっとお待ちの K田 様 のWAVEですが

K田様 仕様 の WAVEは コレ

K田さん仕様 002.jpg

カゴ付き

K田さん仕様 001.jpg

赤いホンダ Hマークの荷掛フック付!

です。

すばらしい 通勤&お買い物 バイクになってくれるハズです。

時速60キロ をキープすると

リッター65キロぐらい 走るそうですよ。

このバイク・・・

すっごいネ?

エコだねぇ?

こんばんは

阪神タイガース 勝ちました!

中日に 昨日の借りを返す 完封勝ち!

ヤクルトとのゲーム差 1.5

広島も負けじと 1ゲーム差で迫って来てますが・・・

このまま 

とりあえず ヤクルトを追い越せーっ!

さて

今朝 日経新聞に 載ってた 

ホンダの新型エンジン(バイク用)

これは 新しい時代の到来を感じさせますね。

BIGバイクにも 搭載可能な

デュアルトランスミッション.jpg

デュアルトランスミッション

もっと

身近に感じる

cvt.jpg

CVT搭載の カブ系のエンジン。

ドライブシャフトなんでしょうね。cvマチック.jpg

カブ系のエンジンの完成度の高さは 

スグにでも発売できそうですもんね。

期待しましょう。

さて

今晩は イタリア は サンマリノGP に行ってた

N光 さん が来店!

サンマリノGP の 土産話 と

お土産を頂きました。

ガゼッタデロ スポルト (新聞)

italia 001.jpg

ロッシ 一色です!www

さすが イタリア!

パンフレットも やっぱり

italia 002.jpg

やっぱ そう なっちゃいますぅ!

アルパインスターズの カタログ イタリア版

italia 003.jpg

ありがとうございます!

サンマリノ の におい が ちょっとするかな?www

訳ないか!?

明日は

予定では k田様 の WAVE110 i

が 入荷予定です。 

お待たせしました。

こんばんは

今日は H川くん の エアブレイドの

フェンダーレス&LEDナンバー灯の 改造をやってたんです

いつも通り 写真を撮り忘れました・・・

しまったー!

やってもうたー!

だから

関係ない写真を

芸能界、 特に お笑いでは

「あぶり」 覚せい剤 関係用語 ww

てっぱんで 笑いが取れる!

ナイナイ 岡村が言ってたんで

ボクも あぶり を やってみました。

この前の 釣り大会で その瞬間、瞬間で

釣れるワーム 、 そのカラー

など 変えるんで いっぱい 針を刺しては

止める を 繰り返します。

すると ワームも穴だらけ

次 使いづらい 状態になるんで

ライターで あぶって 溶かします。(再利用)再生です!

こんな風に

あぶり.jpg

完璧じゃないけど

また 少し使えるようになります。

ポイポイ捨ててると もったいないからね。

ワーム も

「ポイ しないでね!」 by リア・ディゾン

www

では また明日。 今晩はドライカレー らしい。

腹減った。

散髪

9月 7

おはようございます!

土曜は ブログを さぼりました。ww

土曜の朝 は 5時半起きで

琵琶湖の蓬莱浜付近を 釣り大会(仲間内)の 練習?

下見?に行きました。

本当は 3時半起きの4時到着を 目指してたんですが・・

やっぱり 起きれませんでした。

日の出 の時間帯だけ ボイル(荒食い?)が起こるんで

それの チェックがしたかったんですが

まったく チェックになりませんでした。wwww

とっくに お日様は水平線から 上がりきってました。ww

でも ウィード(水草)のチェックだけできたんで良かったですけどね。

前日 早朝に練習に行ったことは ナイショですが・・

結果から いうと 今回 久々に勝ちました。

そんなにデカくないけど・・44センチ ナイスバディのバスくんでした。

日の出の時間帯 一瞬のだけの勝負でした。

44センチ 40、  30センチクラス 3匹 チビ20センチ以下 2匹

計7匹 の 釣果でした。

竿 MH エバーグリーン TEMPEST
ライン 14ポンド フロロカーボン
ルアー スタッガー4インチ  水面引き

6人で参加 だったんで 3000円オール

15,000円 いただき!

ごっつぁん です。

勝ったんで 前から 行こうと 思ってた

散髪へ

なんと9ヶ月ぶり

髪の毛が スティールボールラン(漫画) の 大統領なみに 伸びてました髪 001.jpg

気分的には

こうなった!
髪 002.jpg

感じです。www

頭軽い!

まぁ

釣りも勝って、 阪神も逆転勝ちして

子供と遊びに行った 烏丸御池の マンガミュージアムも 良かったんで

昨日は 最高の日曜でした。ね

どうも

今日も 暑かったり 雷なったり ちょっと雨降ったり

安定感のない 天気でした。

そんな中 昼間は車検

CBR929

その後は オイル交換 の多い日だったような

気がします。

昨日の シート別注の オレンジ ZOOMER の 写真を

ちょっと 追加

この角度からとかSPLZOOMER 002.jpg

この角度から
SPLZOOMER 003.jpg

とか 見ると 普通のZOOMER との差が 明らかですね。

明らかに オレンジ!!多い!

何故か

Mワキくん お気に入りです。ww

さて

明後日 は またしても 1週間が経ち

釣り大会(仲間ウチの)です。

こんなバスが釣りたい世界一.jpg

今日この頃ですが

不安なんで 明日の朝 様子を見に蓬莱浜へ行ってみようかな・・・・

なんて 思ってます。

朝が起きられれば の 話ですが・・・

ps

ヴァガボンド31巻 でました。
vagabond.jpg

どうも

今日も1日 ご苦労さんです。

今日は ですね

昼間に カワイイ来客がありました!

REDBULL 003.jpg

RED BULL の オネェちゃん達。

レッドブル の エナメルの 缶型 バックパック

の 中には コンビニで200円で買える 小さい方の缶が

いっぱい 入ってます!

そのカバン 欲っし!!

ガンバってる 人に エナジーチャージして欲しい

って 事で

ボクは エナジーチャージさせて頂きました。(無料)

ありがとうございます!

ボクが飲んでる所を オネェちゃんが写真を撮るんですが

思わず 股間に手をやって 

「エナジーーーチャーージ!!」

って やりそうになりました

必死にそのポーズをしようとする 自分を 抑えました。www

ダメですね?

おっさん になると・・

全然恥ずかしくない・・・ww

その後

こんな車で 去っていきました。

RBCAR 002.jpg

また 来てね!

ps

北シッポ 様

ZOOMER FI  納車遅れてすいません!

任意保険の入れ替え が

コンピューターが ウマく 動かず 車両入れ替えが できませんでした。

明日 早急になんとかします。

オレンジシート(別注) カッコエエ
SPLZOOMER 001.jpg

 どうも

9月2日 の おやつ時です。

登録、保険の異動 のため

山科?四条烏丸をグルッと スクーターで 回って来ました。

昨日の T中くん の FORZA うまくアップできてなかったんで

やりなおしておきました。

今はちゃんと見れます。ww

さてcz-i 001.jpg

cz-i 004.jpg

今日は タイホンダ の CZ-i っていう バイクが入ってきました。

ボク的には かなり いいバイクだと

前から思ってるんですが・・・

何故か 売れません!WWW

安い 早い うまい な バイク。

wave110i とほぼ 同じエンジンで

違いは セルモーターがないだけ

キックオンリーの FI 車です。

バッテリーが気になる 大学生や通勤の方には

もってこいです。

今回は・・今回も? かな

お客様の 依頼で ボディのステッカーを ほぼ全部 剥がします。

横から見ると コレが
cz-i 002.jpg

こうなります!
cz-i 005.jpg

反対側はこんな感じ。
cz-i 003.jpg

こんな感じ
cz-i 006.jpg

前からアップで

cz-i 007.jpg

反対側も

cz-i 008.jpg

もうエエ!

ってか?

どっちが お好きですか?

真っ黒にして 自分の好きなステッカーを貼る方がスキ!

って 人が ミナトホンダには多いですよね。

じゃ

これから ガラスコートして うちのステッカー貼ります。

M田 さん もうしばらく お待ちを!