Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 11月, 2008

光明

11月 30

こんばんは

来週末 12月7日 の日曜日 お天気が良ければ

今年最後のバス釣り ガイド付き(バスボート) で 行くであろう

湊 ケンイチ です。 w

今日も ありがたいことに

たくさんの お仕事をいただき ありがとうございます!

土曜日って事で朝から いろんな方が 来ていただけました

みなさん 案外 自分ひとりだった イメージでは?

うまい具合? かどうかは解かりませんが

キレイに時間差で おこしです。w

朝10時半?夜の8時頃まで

そうそう

今日は うれしい事に A・シンジ のCB400SFに

一筋の光明がさしました!

何が

って

元オーナーの Tハピさん からも質問がありましたが

彼のCB の 不調の具合はこうです。

ある日

突然 スピードメーターが動かなくなり

さらに 

5000回転 あたりで リミッターがきいたようになる。

さぁ

この問題 どう解きますか?

過去の転倒なども 考慮にいれながら

HMJのサービスの方から 助言をもらいながら

まずは

スピードメーターを動かすこと これが先決!(それは解かってた!)

スピードメーターの中には リミッターの効く回路があるからね

ただ 値段が高い

しかし

可能性が非常に高い!

言われ(確かに!ボクもそう思った)

なぜなら

現在の多くのスピードメーターは ワイヤー式? と カウンターシャフト側(エンジン)から

パルサーコイルのような感知型に 別れる。

もちろん 感知型 CBは

でも

そこには 前前回書いた 車速センサーと言うものがある!

でも コイツって

絶対 つぶれないような場所にあり

過去につぶれた例が ない!

しかも

サービスマニュアルに書いてある 説明も不十分!

そんだけ つぶれん!

って事であろう。

残るは CDI ユニットになる・・・

でも

CDI ユニットも 高い

とりあえず

車速センサーを 取る

そして

今日、 チェック!

なんと

違う反応が テスターで出ました!

ヤッター!

これで すんなり治る事 を マジで希望する。

今日この頃です。

理解できました?

なんのコッチャ!

でした。

とにかく

高くて ややこしいって 事です! (できるだけ 安く!確実に仕上げたいからね。)

じゃ

明日は BBQ のなくなった 日曜をどう過ごそうかねぇ?

A隅 くん ! WWW

ゆっくりするか!

ども

雨 降ってきましたね。

あんまし 寒くはないけど・・

さてナックルガード.jpg

これは Mワキくん の リード110FI 冬仕様です。

ナックルガード を クリアレッドで塗装。

グリップヒーター配備です。

これで この冬を乗り切れれば OK!

だ そうです。 グリップヒーターって

夏 使わないでしょ? でね

グリップゴムって 夏柔らかくなるでしょ?

ゴムの中を電熱線が通ってるんですが

特に

Mワキくん のように 常に全開!! 

みたいな人は

電熱線が夏の間に プチプチ切れて

次の冬は壊れてる

って 事が多いのが

グリップヒーターなんですね。

もう1台

A.シンジの 現在のCB400SF の状態車速センサー 003.jpg

こうです! W

高価なメーターを取り替えても 変化なし! 最悪

コラーッ! HMJ ウソを教えたな! (鷹の爪団 風にどうぞ。)

とりあえず

CDI ユニットも こわいんですが・・

安い 車速センサーから 交換してみます。車速センサー 001.jpg

いい結果がでればいいけど・・・車速センサー 002.jpg

中止

11月 26

こんばんは

突然ですが・・・

中止です!

エッー!!

何がって

なんとなく分かるでしょ?

そう

11月30日に予定してた

アレ・・

B  B  Q

です。

一応 参加者は  ボク、〇井さん、A.シンジ、H・タマちゃん、T2さん、Mワキくん、N光さん

N岡くん、Y崎さん

ごめんなさい!

全て

すっべて 悪いのは

犯人 は  コイツです。

ドイつですか

チームYM の Aです。

Aって 。

Aです。 隅です。

自分から やろう!と 盛り上げながら

自分の日程に変更をさせながら

行きたかった人に 泣く泣く 日程を譲ってもらいながら

突然 自分が 法事とキタモンダ!

法事?!

法事って 何かね!

楽しみにクビを長~くしてたみなさん!

ホント

ごめんなさい

今回はナシです。

「あーオレさ! オレが悪いのさ! 誠にすい豆ーん!」 本人談

今度あったら

シバイて よし!

てな訳で 本当に 中止です。 冗談じゃないよ!

このために 集めた景品は全て 

来年の1月11日 の 新年会に 投入

是非 参加して下さいね!

ども

みなさん の3連休は いかがでした?

ボクは以前として 鼻風邪をひいております。

日曜日は 昼から

またまた

神戸は三田にある アウトレットに 行き 隣にある イオンモールも

歩きたおし

疲れ、風邪悪化

昨日は結局 何という事もなく 息苦しく (鼻がつまって)

終了

この次期 京都は ホンマ 混んでますな!

ちなみに神戸には1時間ちょいで 着きました。

夜の9時に神戸を出発したんですが

京都に近づくほど 混んでましたね。

何が難易度が高いかって いうと

今預かってる バイクさん達がややこしいのが 多い!

ここ数年 年々その傾向は強くなってきてます!

バイクが売れない、乗り換えも少ない、10年以上乗ってる

って人が増えてるからでしょうね。

中古車も 中古の中古 ってヤツが多い

しかも

お客様の注文はできるだけ安く!

これでは 難易度は高い

その上

ヘタこくと 完成度も低い

って

事になります。

ムズイです。

BBQ 人数 少なかったら タマちゃん家の前も 

あると思います!

申し訳ございません

どうやら

わたくし

風邪を

ひいちゃったみたいで・・・・

寝てます。

最低限は動いてますが・・

仕事は遅れ気味です。

ウチのオヤジも

町内会長で ご町内で おばぁさん が なくなられ

それにともなう 仕事で 追われております。

とかなんとか

言ってる間に

連休ですが・・・

こんばんはー

寒くなって きやがりました。

京都府 北部は 今晩 雪が降るかも・・とか・・

とうとう

冬がやって来ましたかね。

そんな

今日

H・たまちゃん が!

学校からの帰り

CBR150RR で 

立ちゴケ・・

エーッ!

もう!! 右側に レバー、バックミラー、ステップ、マフラー

まぁ

予定通りですが・・

タンク や カウルにキズがなかったから OK!

本人も無傷。

よかったねー

ゆっくり 上手になりましょう! 焦らない 焦らない。

さて

今日 A.シンジ CB400SF VTEC3 の デジタルメーター 到着!

サンキュッパです。(税別)meter 003.jpg

39ッパ って 言っても

398円でも

3980円でも

ありません!!

39800円です。

高っかーーい!!

まだ 結果は出てません

明日 作業開始

たのむ

直ってくれー!  HMJ の サービス担当の人がね

メーターだ!

それに 違いない!

過去に 例が 1つだけあると・・

おっしゃられたんでー

あー心配だなぁ?

午前中に結果を出します。

昨日のモンキーの写真 いろいろmeter 004.jpg

タンクはガラスコートしてみました。meter 006.jpg

meter 005.jpg
なかなか カワイイでしょ?meter 007.jpg

どうも

こんばんは 今日のメインの仕事は

この モンキー! 2型 MONKEY2型 001.jpg

どれぐらい前のものかな?30年ぐらい?35.6年前かな?

とりあえず

エンジンかからない!

って 事で

キャブのお掃除 キャブのパッキン製作(ほとんどパーツなし!)

バッテリー交換、 タイヤ前後交換、 チェーン3点セットで交換 シルバーチェーンで

電気系 いろいろダメ!、 メーターバルブ、メインスイッチ、テールランプ、ウィンカー、ホーン

点かない、鳴らない!

NG のオンパレード! その他 いろいろ

もちろん ホコリ、サビ、ドロ 汚れあり でした。

一応 治療完了!

F田 様  できました。

ウチのオヤジが 妙に 似合うんですよ モンキーが・・MONKEY2型 002.jpg

こんな サスもないような モンキーが今 あっても いい気がする。

安けりゃ面白いですけどね。

中国製で インジェクションで 14万ぐらいなら

売れるんじゃないでしょうか?

さて

新年会ですが やはり 1月11日 に決定です。

がんこ 二条苑 6時から  男性 5000円 女性 4000円です。

もちろん ビンゴもあります。

もう 今から 景品を考えてます。W

誕生日

11月 17

昨日は

ウチの奥様の 37歳の誕生日でした

さして そんな 気分でもなく

来年 小学1年生 になる ウチの下の子のランドセル探しに

あっちゃ こっちゃ 行きました。

夜は ささやか ながら フォルクス(北山店 たまちゃんの近所)で

晩御飯

ウチの家族ができる ささやかな 贅沢でございます。

ショボい と 考えるか

いやいや

充分 と 考えるか!

それは

人それぞれでしょうが

子供が喜んでたんで 

何よりの幸せかな 

心は豊になりました

「お父さん! ごちそう様!」 奥様

「おう! ええよ!(支払い)」 ボク

財布の中は 淋しくなりました・・

お金より 

心意気ですよね!

ハハ

水曜日あたりから グンッと! 寒くなります!

バイクシーズンの終了でしょうか?w

いえいえ

BBQ は 30日ですよ!(間違いなく!フォルクスの肉よりBBQ の肉の方がウマイ!)

新年会は 1月11日 日曜日 です! がんこ (二条の)です。90%

あー

今日も後 少しです。

本日 ウチの店で整備完了した バイクに乗って帰られた方

いかがでしょう 調子の方は?

以前と 比べて 明らかに 良くなってる事を 願ってます!!

さて

今日は 先日 小耳にはさんだ お話

ラーメン屋さん の 天下〇〇 の お話。

ウチの ツレで 東京で売れない! 俳優? 役者? 芸人?(もう40なのに・・)

がいるのですが

ソイツは 物凄く 天下〇〇が 大好き なんですが

どこの天下〇〇に 行っても 本店(北白川店) には勝てんと言うんです。

確かに ボクも行くなら 本店と思ってる 人間の一人ですが・・

何故 そうなるのか

かねてから 疑問でしたが

少し解かりました。

天下〇〇は 基本 本店が一番ですが 直営店 と あきらかなフランチャイズ店 の2つに分かれる

そうで

直営店には あのベッキーと一緒に cm に出てる 社長が時々 厳しく 味の審査に行くそうで

フランチャイズ店は ほぼ お任せだそうです。

言っても スープは冷凍や真空パックで 運ばれて来たものを使って

バラつきを 小さくするようですが・・

では

何故 本店だけが 飛びぬけなのか それは そのスープの半分を本店で 一から作ってるそうです。

それでも 半分の量で そこまで変わるんですね。

ヤッパ 本店ですね!

ちなみに ウチのツレの 役者 以外の 副業は 東京の天下〇〇で働いています。

ヤツの野望は徐々に 本店の味に近づける事らしい・・

そんな事はエエから

早よ うれて!

では

アニメスクープで ドラゴンボールGT 見て 

スーパー寝不足人に ならないようにね! 

A隅 くん W

ども

こんばんは

仕事終わりの更新です。

昨日から 引き続き 作業中の FUSION & SILVER WING

完成です! 

内容とキレイさ 完成度高く  仕上げるには 実際

みなさんの想像以上に時間をかけてます。

11.13 001.jpg
そこはかとなく感じる 期待感!

11.13 002.jpg
フロントまわりが 事故でやられてた S野さん の スクーターがこの通り!

11.13 006.jpg
ブレーキのマスターシリンダーが別体式になって
マジックマッシュルームが出てたのが ノーマルになって スッキリ!

まだ

出来てない人たち・・・11.13 003.jpg
なんだか、寂しげだ・・

カワサキの250TR は明日やるよ!

A.シンジの CB は・・・ ま ヤルかなぁ?・・・・

Kメ田くん 見積もりですが 現在 タイヤの事で交渉中 明日まで待って!!

来年のカレンダーが 本日 到着!11.13 007.jpg

去年 100部 だったら あまったんで・・

今年は 半分の50部です!

欲しい方は お早めに! どうぞ。 たぶん なくなるよ。

ニッキーが載ってない カレンダーなんて・・

とか 言わずに! W

メインはダニ・ペドロサですが・・

買うと 1600円から1800円ぐらいでしょ?

確か

じゃ また明日。