Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2008

どうもです。

確か、今晩 ブログ書いて 店を出たのに・・・

今日の書いてたのが なーい! 

どっかいってるーっ!

何故????

どこへ? いったの

写真はないけど 文章だけでご勘弁を

連絡として

N光さん の CBR1000RRの ボディーカバー 入荷済み

Hたま ちゃんの M脇くんからの プレゼント

ロボラプトル ! 愛犬 ももちゃんの遊び相手に

岡山の〇さん のアライのRR5のシールド 金曜に間に合う予定!

東京に御住まいのT・MOTOさん 迷彩キャップ 推進中 早ければ明日か?

M脇便で 届ける予定です。

阪神 勝ちました 

さぁ 巨人戦だー! 

がんばれ 阪神タイガース!!

手短ですが

今日の日記でした。 

ブログなのかコレ? 

Namie Amuro

60’s 70’s 80’s 上手です!

こんなに刺さってるのに パンクじゃねぇ?

パンクすれすれ 

名古屋港水族館の イルカのパノラマ水槽

さぁ、好きなだけ 癒されるがいい!





 
なんで? 逆さま イルカは 逆さまに泳ぐと 視界が広がるらしい。

自分の鼻やオシリから出た バブルを 食べて遊んでました。

オナラ食いですか?・・

南極2号! じゃなくて 南極調査船 ふじ  その横が展望台

駐車場はその辺り ちょっと遠い・・

最後に N岡くん のナンバープレート台 

ほっとんどの人 が どうでもエエー!

って思ったでしょ?

え?先ほど 帰ってきました。

名古屋港水族館&ジャズドリーム長島の旅から。

今、言える事は 腰がイタイ! ダルイ! ダルヴィッシュです。

さらに 阪神のマジックがまた 消えました・・

ホンマ ヒヤヒヤする。 

新井って まだ腰 治らんのかなぁ?

 さて

今日は 何事もなく 朝10時頃に ミナトホンダ前を 車で出発

名神?草津から?新名神?亀山jct?東名阪?四日市jct?湾岸?名港中央icまで

サラッと 行きましたが

名古屋港水族館 も ジャズドリーム長島も 連休ってことで

満員御礼!!

暑い、狭い、暗い、腰がダルヴィッシュです。

でも イルカのショウは 今まで見た中では 一番でしたよ!

イルカの祖先って やっぱ 犬みたいな ヤツだったんだなぁ?

って

改めて 感じるぐらい 頭が良くカワイイです。

何が良かったって

犬のフリスビー犬はいるけど

フリスビーイルカは 初めて見た! イルカって鼻先を使った芸はするけど

口って ほとんど 芸した後の 魚食べるだけでしょ?

でも イルカが 歯だして 空中でフリスビーを必死で取りに行く姿は

まさに 犬でした。

あれは 見る価値 大です!

ジャズドリーム と 水族館は ホント 近いんですが

子供連れで 2箇所まわるのは 予定時間を かなりオーバーしますね ヤッパリ・・・

ジャズドリーム長島も 水族館 以上に超満員!

駐車場に車を止めるだけで 1時間ぐらいかかった と思います。

結局 ここでも 自分の物を見る暇 などなく

もっぱら 子供の物ばかりを見て 終了 

1時間半ほどの滞在 で pm7時 頃に 出発

土山sa で ご飯を食べて

9時過ぎには 家で風呂に入ってたんで

早いですよね やっぱり

ツーリングの下見はバッチリかな これで

今日の写真はまた 後日アップします。たぶん・・

はぁ? 疲れた。

阪神勝ちました。

また サヨナラ勝ち

負けるより 勝った方が当然いいんですが

サヨナラを繰り返すって 事は 弱いからなんです。

つよけりゃ 延長までに 勝ってますから・・・

打ちそうだと思った選手がヤッパリ打って 勝ってます。

さて

もう 今日ですが 来月のツーリングコースを家族で行ってこよう

と 思ってます。

何事もなければですが

子供が一緒だと いろいろあるんです・・

朝起きたら 風邪ひいてたりとかね・・

あ、

そうそう

今日、たまたま ウチの下の子 の怖い夢 を聞くと

こんな 事を 

チューリップの球根を 植えたら

葉っぱが出てきて

それが 魚みたいな形をしていて(緑色)

花が咲いたら バスだったそうです。

口をパクパクして キモチ悪かったそうです。

怖い夢なのか それって?

変わったヤツなんです ウチの子・・

じゃ

あれ!

また 日記が今 ブットびました。

時々なるんですよねー

手短に

阪神 負けました。

今岡、昨日はやっぱまぐれでした。 アレは本人も言ってましたが

夢です。 ほんま はよ復調してほしい!

 さて

今日も オレ専用の彼が 来店

そして タバコを吸いながら 「暇やー バイト イヤヤー!」 プカ?

おお!

韻をふんでます!

ほぼ毎日 バイトに行ってるから 暇ではないハズ・・

じゃ

ちょっと いたずら

携帯電話に ペタペタ っと

こんなステッカーを・・

嫌がるかと思いきや 喜んでました。

このオッサン キモイけど カワイイ

ってね。

わからんねぇ?

とかなんとか 言いながら 3時40分には 

「ハァ?イヤヤ?」 って言いながら バイトに出て行きました。

来年からそこで 正社員なのに・・・

最後に

E浦くん の XR230モタ にライドホリック ステッカーを ペタリ

かっこエエです。

 どうもです!

昨日 デッドボールを3発受けた 関本(当然!阪神)は負傷欠場

可哀想に・・

ギックリ腰になった ボクも負傷 睡眠 zzz・・・(昼寝)

すいません!

代わりに試合に 久々に出てきた 今岡が 同点2ラン!!

やっぱ なんかスゴイのか? あなたは・・・

試合はまだ途中ですが こんな試合は是非勝ってほしいもんです。

 さて

今日は 予定通り E浦 くん の XR230モタードが 入荷!

どうでしょうか?

気に入って いただけるでしょうか?

て 言うか もう 乗りたくて乗りたくて仕方がないんでしょうか?

ナンバープレートの到着は このまま行くと 

早くても 来週17日になりそうですよ!

E浦 くん!

ヘルメット と ライディングシューズ も 似合ってますよ。

ウチの店では

あまりにもヘルメットがスキ過ぎて ヘルメットかぶって 体が全裸で寝てたかたが

確か いらっしゃったような・・・

ねぇ、 〇か くん 笑

明日は ガラスコートかけて ステッカー(ウチの)を貼ります。

ヨロシクです。(ハンコもね)

どうも?

阪神 勝ちました! 疲れました。 

巨人 負けました! M 18 です。 6ゲーム差かな?

いいですよ? もう少し差を広げておきたいです。

ボクは 今日 店の前を デッキぶらしで 掃除中

水の入った バケツを持った瞬間 

ギクッ! 

腰をやられました。 最近、疲れが貯まってたんで 

だましだましだったんですが・・・

チキショー!

 さて 

今日は この方  お休み

久々にCB400SF に乗って 琵琶湖まで

でも、この夏 必死で働いた お金は来月まで入ってこず

なんだか 腑に落ちない 彼 

気分が乗り切れないし、 マジでお金がない!

しかたなく タバコを吸う・・

「N岡くん 来ねぇーかな?・・」 「ハァ?プカァ?」

ん?

何そのタバコ?

オレ専用?

ライターも?

オレ専用。

「おもろいっしょ!?」

はい・・

じゃぁ

オレ専用 10月19日の ツーリングコース表

N岡 くん ご注文の ナンバープレート台

あれ!?

N岡くん が1番 欲しかった 赤色がない!

そうなんです。

赤だけが 欠品中・・・なんです。

「ハハ、ざまぁみろ N岡くん」 プカァ?

早ければ 明日きますけどね・・・

そんな こんなで 日は暮れて

ボクは オカン専用 

腰痛用コルセット を 装備しました。

カチーン!

どうもー

今日も終わりましたー

ブログ書いたら帰りますー

ツーリングのお手紙がみなさんのオウチにそろそろ 届いたでしょうか?

10月19日 名古屋港水族館&ジャズドリームナガシマ です。

参加お待ちしております。

さて

今日の 1曲は いきものがかり  「帰りたくなったよ」

何をいまさら  ですが

まぁ、これが いきものの中では1番スキと言う事で・・

覇 ROAD 13巻も出てました。

そんな事よりも 今日は この黒いオッサンが 参上!

見よこの熱心な眼差しを!

おー!!! ついに お前が俺のモノになる日が来たか!

そうかそうか 可愛がってやるぞ! ムフ・・・

見たいな

そんな 久々の彼の登場を 偶然を装い やって来たのが

Rカ さん

いつもの 自作のシソジュースを持参して・・

そう 〇か さんにマズイと言われた あのジュースです! 笑

ちょっと 写ってますね 笑  

ぼ・ぼ・ボクはキライじゃないですよ・・ そのJUICE・・・

黒い2台のツーショット!

これからは ツーリングなんかで 見れるようになります。

もちろん もう 10月19日の ツーリング 彼は参加表明しましたよ。

先程 帰っていきましたが

まだまだ バイクが借り物みたいでしたが・・・

もう お父さんだから 安全に乗って下さいよ。 Kメ田くん!

最後に E浦さんの XR230モタード用の ウェアSET 続々入荷!

11日まで待っててね。 ナンバープレートはもう少し後かも知れませんが・・・

ではまた 明日。「帰りた?くな?ったよ?♪」

どうもー

今日も終わりましたー

昨日は 朝から Aシンジから 電話があり

今から、鈴鹿に行くんですけど・・エンジンの調子が・・・

みたいな 電話。 

空ぶかし してる間に治ったような・・

社会人になり、雨なんかもあると 1ヶ月にエンジンをかける回数が

極端に減ります。 しかもキャブの調子をキープするために

セルを回して かけるだけかけて スグにエンジンを切ると

バッテリーを消費しただけになってしまいます。

さらに バイクに時計が付いてる人は案外電気を食ってる場合もあり

想像以上にバッテリーが傷みやすいもんです。

みなさんも御気を付け下さい!

せっかくのレース中 彼は疲れて寝ていたそうで・・

事故にも気を付けて下さいよ!

ボクは朝から せっせとオウチの床を雑巾がけ

昼からは 子供とサイクリングで 公園へ

そんな1日でした。

唯一買ったのが 釣りのフック(針)ですね。

針先が丸くなったんでは 折角の魚を逃がしますから

時々 チェックしてます。

そうそう

タイトルの今日のお土産は

Rかさん から頂いた 山梨県みやげ

なんでも、ぶどう狩りに行ってたそうで・・

途中 レンタカーのバッテリーが突然死!

JAFを呼ぶ 事になったそうな・・・

そういう ハプニングも 無事に帰れたなら 旅の思い出ですよね。

明日は

ついに Kメ田 号 発進! ですね。

楽しみなんでしょうね・・ フフ

今! 帰ってきました!

Aシンジは 今頃 京阪のプラットホームかな?

いっしょに行っておりました。

土曜の夜なんで、レイトショーは満員です。

映画の感想は 俳優さん達は確かに豪華ですが

それよりも この漫画を 監督がうまくまとめた事に

感心しました。

マズは 3部作の1作目として どの部分からスタートするか!

これが 問題だったんでしょうね。

映像の感じは ゴジラ映画っぽかったかな?

2作目も 一応 見るでしょうね やっぱり 一応ね。

さて

9月に入って もう秋冬かよ! って思ってた

ウェアカタログの 防水シューズが 早くも入荷しました!

N光さんのです!

たまたま現物があったのを見て

本日、XR230モタードをお買い上げいただいた

E浦さん も 気に入っていただいて ご購入決定!!

あざーっす!

バイクの方は 9月11日までの辛抱ですが・・・

きっと、 ウチで勝手よかったと思っていただけると

思ってます。

さらに

最後まで見ていただいた方に こんなんどう!?

’09 CBR1000RR のREPSOL仕様

でも、ABSなし!も選択できたらいいですが・・・