Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 3月, 2008

今日のお仕事はこればっか だったような

フォーサイト

かなり 汚れてました。

写真じゃ分かりづらいけど・・・

上から下へ

でも分かりづらいね。

実際はかなり違うけど・・・

何がおこったか?

書いた日記が飛んじゃいました!

たまーに あります。

チキショー 怒

どんな事を書いてたかというと

次の日曜は

京都シティハーフマラソン(走りませんが・・)

moto GP の開幕戦 カタール

しかも 初のナイトレース !!

実際 今日から練習走行 開始

 さて 今日はですね

ウチの店としては

になりますが 雑誌に載っかってみよう!

って事で

Goo Bike さん と 打ち合わせ。

何もかも初めてなもんで

話を聞いてるだけでも勉強になります。

ありがとうございます。

これからも 優しくして下さいね。笑

京都というか 小さい店の中で これまで

井の中の蛙 状態でしたが

ちょこっと

小さいカエルが井戸の外を見渡してみよう!

っていう

ささやかな冒険です。

3月28日 発売 でしたっけ?

Goo Bike 見て みて下さい!

ミナトホンダっていう小さいカエルが冒険してますよ。

ウチ

中古車って 正直あんましないのよね。

あればいい物が多いけど・・

こんばんは いかがでしたか 

今日って日は 昼間に雪が降ったり止んだりの

春と冬がケンカしてるような日でしたね。

ウチの大学生たちは卒業旅行真っ只中

タイから帰って来て 即

スノボとか

沖縄から帰って来て 即

フランス、イタリア 10日間とか

カップルでエジプトとか

はぁ? うらやましい

君達、わかっているだろうね・・・

ちゃんとお土産を献上しに来るンだよ!

わかっとるだろうね。

そのお土産第1号がコレ!

エビせん タイ土産。 (おいしいです、ビールにぴったり!飲みませんけど)

次はフランスかイタリアか?エジプトか?

そういや、沖縄土産はなかったぞ・・

興味ないかも知れんけど

覇(ロード) 11巻 出てた。

それと

ヘイコラ奈々(榮倉)のtoday FI のニューカタログ

え?

誰かバイク・・買いません?か・・

今、買うとお得ですよ。

いろいろ

とりあえず 契約だけでも しときません?

またかよ! と お思いでしょうが・・

またまた リード110FI です。

今日は バックミラー と グリップゴム、 バルブキャップを交換

いっときますけど

まだ納車前 です。

いつまでかかっとんじゃい!

とお思いの方

その通り!!  でもまだ キャリアの塗装がまだなんです。

ネオジオン アナハイムエレクトロニクス社製 サザビー MSN?04

が正解です。

ボクはあんまし良く知らんのですけど・・・

そろそろ町中に出撃します。

あ、鋼の錬金術師 全巻お借りしまーす! ありがとうございます。

え? 3月3日です。

ひな祭りです。 お雛さんは やっぱ今日もしくは

明日には 片付けるのが日本の常識らしいですね。

早くかたづけないと 婚期が遅れるとかいいますが・・・

下鴨神社では 流し雛 って言って

川に流すそうです。 おそらく 紙とかでできたもんでしょうが・・

 話変わって ここのところ 毎年製作してるんですが

RIDEHOLIC の Tシャツ。

デザインだけは去年からやってたんですが

なんとなく 時間がたち過ぎて デザインに納得いかなくなり

急遽 デザイン変更!

今年のトレンドっぽくしてみたつもり・・・

これを Tシャツのどこに、どんなサイズで付けるか

色なんかも未定です。

前回までのデザインがお気に入りの方

すいません!

勝手に変更して

なんかご意見があれば 言いに来てね。

いい! とか

スゴクいい とか・・

メッチャいいとか・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく 珍しく ラフスケッチの段階で アップしてみました。

今からすぐに 帰ります。

明日は鈴鹿でファン感謝デー?

らしいんですが

雑誌のRIDING SPORTS を持って行くと

タダ 無料らしいです。

だけど

M様が うちの店に忘れたんで

途中まで運びます。

んじゃー

先を急ぎますゆえ ごめん!!