おはようございます。

今日も春らしい いいお天気ですが

あいかわらず、結構 花粉や黄砂がとんでいるんでしょうか

マスクをつけている人をよく見かけます。

黄砂はバイクにとっても敵です。

すぐ汚れるし

拭くとキズになるし

まずは水洗いもいいですが 水洗いはバイクにとっては

後々 面倒なんです。

油分を必要とする部分まで 落としてしまい

サビの原因になるんでね。

洗い終わった後に給油が必要だったりします。

なんで 最初はスプレーワックスなどの泡で浮き上がらせて

サッとふき取るのが よろしいかと・・

でもガラスコートしてあれば結構安心です。

そういえば

うちのお客様のO様はガラスコートを適当にやったときに

タンク上に黄砂のツブが残っており

良く見ると テンテンが・・・・ヤバッ! 汗 笑

彼のバイク

ウチでは中国からの贈り物 って名前が付いております。

そんな彼のセカンドバイク

SPACY100 DYDO MIU RACING 仕様

国内レースでがんばってるチーム

レース好きの彼は いちファンから

今では チームのみなさんから ヤングと言う愛称まで頂いているようです。

よかったね。