Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 2月, 2008

先程 ようやく 仕事が終わりました。

本日もガンバリました。

みなさん うちに仕事をくれて

ありがとうございます。

m様 today FI お買い上げありがとうございます。

早急に手配いたします。

O井 さん ! M脇さん!

今日はバタバタしてて申し訳ない。

O井さん 鋼の錬金術師 サンキュウー ♪

いまさらかもしれませんが

読んでみたかったので 楽しみです。

 今日はこのへんで

さ、家帰って スカイA 見よ! 阪神の紅白戦。

こんばんは 何かおもろい事はないかと

思いますが

腹をかかえて笑うような事って そんなナイのでR。

大学生の方々はそろそろ

大詰めをむかえ 長年済んだ下宿先を旅立つ日が

近づき、卒業旅行に行く 季節となってまいりました。

数年間 御近づきになれた 連中とも

しばし・・かな サヨナラでR。

淋しいもんですな なんだか・・

毎年この季節はそんな感じでR。

それでも

そのうちの何人かは 必ず まだまだこれからも

お付き合いさせて頂ける のは 

ありがたき幸せなのでR。

こんな雪の多い2月ですが 今現在

ミナトホンダ 修理の方は 好調でR! 

もっと、喜ばれるバイク屋を目指し

ボクが死ぬまではガンバルのでR。

PS
    ニッキーヘイデンも好調でR。 嬉 嬉  69

オーマイガット トゥゲザー!!

小出水 直樹 最高! 

そんなことはさておき、せっかく

せっかく

もう 出来上がると思っていた

GYRO CANOPY が・・・・

うちのオヤジが ピストンをシリンダーに挿入中

ピストンリングを折りました・・

ショック、ショック、ショックー XXです。

折れたピストンリングのかけらは 全て発見できたので

もう一度 クランクをバラさずに 済みました。

お待ちいただいている お客様

申し訳ございません! マジにです。

時間が時間だけに 明後日20日まで入荷しません!

本当にご迷惑をおかけします。

次はボクがやります。

みなさん選挙行きましたか?

ボクは行きましたよ。

今日は 三条大橋を渡った所にある

ヴァガボンド三条店に行ってきました。

この前 缶コーヒーいただきましたんでお礼をいいに・・

ダラダラお邪魔して申し訳ございません!

今日はコレを買ってみました。

イマカツクランク IK400R です。

また釣りですか?

と 思われるでしょうが

釣りです。笑

これまで、ボクはディープクランクと言えば

マッドペッパーマグナムでしたが

いいかげん 違うものでスゴイを探しています。

だからコレです。それとボクの行くフィールドはクリアウォーターが

多く、ハスがよくいるんで このカラーです。

興味のない人はサラッと読み流して下さい。

 それにしても京都は有名人をアチコチで見かけるんですが

ヴァガボンドさんにはこの前 トミーリー・ジョーンズが来たそうです。

負けました。(缶コーヒーのBOSSの人ね)

うちは中村雅俊 どまりです。

うちの隣のなくなった自転車屋にはポール・マッカートニーが来たんですが・・

ま、今後も期待しましょう。

 さっきまで R?1グランプリを見てたんですが

みなさんの評価はどうでしたか?

M?1は サンドウィッチマンで文句なしでした。

ボクは芋洗坂係長です。 2位が世界のナベアツです。

世界のナベアツが一番うけましたが

ちょっとだけ、クドかったかな・・・

芋洗坂です。

なだぎ武の号泣ぶりには驚きと感動でした。

だから ま、いっか

明日からまた仕事ガンバリます。

お昼です。

コレは今朝の通勤途中から見た 比叡山です。

うっすら 雪が積もっています わかりますか?

ザックリと今日の仕事メニュー。

  
 ? 午前中は初回点検などをこなし

    
 ? 午後からのメインディッシュはこの方
   (内容的にはクランクシャフト、ベアリングなどなどセルモーターもだ!交換)
   大変な作業です。マジで・・

   
 しかーし

 阪神vs日本ハムの練習試合がTVであります。
 中田 翔 にリベンジできるのか 見ものです。
 新井、今岡、ルーフォード 出場!
 安藤、福原  前回 ダメだった 筒井、太陽も
 見所満載です。 解かりますか この阪神ファンの気持ち・・

アッレー 俺のバイクの整備予定が組まれてない!

って 思ったひと。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ごめん

無理ッ!!

ボクの予想ではGYROも完成するのか?

って感じです。

丁寧ですから。

ではガンバリます。

でもまだパーツが入荷してません!

今日、ホンマに来るの? パーツ・・・

もう夜ですな・・

腹減りました・・

今日も、ウチの店なりにガンバリました。

あたり前か。

最近 釣りのビデオで

これで釣ってるのを見て 思わず・・

いや、悩んだ末に 買いました。

1700円ほどだったでしょうか ・・

ただ 違う色は前にも買ってましたが・・

ボクがだいたい 釣りを始めるのは4月あたまぐらいからです。

それでもヘタなんで、まだその頃はなかなか釣れません!

だいたい釣れ始めるのは例年 4月末から

早く ハラを空かした バスくんに出会いたいなぁ?

そういえば この色でも釣ってたなぁ?

って こんな感じでルアーが増えていきます。

ぜんぜん バイクの屋のブログじゃないですが

明日も仕事がんばります。

スキヤキ じゃねーよ 今日は

ヴァレンタインデー だよ!

チョコは昨日の夜 自分で手作りしました。笑

子供がつくってたんで やりたくなって

やってしまいました。 ハハ

 昨日の夜は

DVD で 「スキヤキ ウェスタン ジャンゴ」

を見てみました。

感想は

・・・・・・・・・・・・・・

でも最後まで見れました。

良かったのは 木村佳乃、香川照之かな・・石橋・・

1度お試しあれ

おはようございます。

エライお天気です!

雪です、 吹雪です、 京都でも北の方は大雪です。

気象レーダーを見てると昨日の夜から

朝鮮半島の方から大陸型の寒波がキテます。

川端御池付近は車の通りも多く 路面に積もることはナイですが・・

北の方は 積もってるんでしょうね。

連休中はもう春きたか! 

って感じだったのにーっ!

早くコイコイ バイク日和 求

 「陰日向に咲く」を見て 購入決定した。

出会いのかけら  ケツメイシ  です。

人の弱さ、人とのつながり、人生のつらさ、大事さを

考えさせてくれる いい映画です。

未来はなかなか見えない けど

悔いのない選択をしないとね(よく考えて)

そう

思いましたー

さてさて

先程のつづき です。

Y様 スクーピーが こうなりました。

いらんステッカーは剥がし

お気に入り? のステッカーと必須のだけ残す。

ボディーはガラスコート

間違いなく 普通に掃除したものより 艶(つや)が輝きが違います。

同じ スクーピーの方と比べてみて下さい

ナットクしてもらえるハズ。

こんななって

こんななって

こうなりました。

Y様 明日 お待ちしております。

みなさん お休み中 どんな風に過ごしてました?

ボクはですね、2連休ですが

2日とも 朽木の山の中におりました。

1日目は 天気予報が外れたように晴れたんで急きょ

出動、 琵琶湖の北部に雪をさがしに行ったんですが

なんと 北に行くほど 雪がなく

朽木の山中へ

2日目は同じく朽木のバス亭裏 (畑かな)で雪遊び

久々に雪だるまと かまくら(小)を子供とつくりました。

腰がいたい!

子供にはこれで充分です。

安くて、早くて、安心ね! ♪ です。

 さて

これは Y様の SCOOPY FI です。

新車って最初はこんなに汚れてるんです。

ここから

本人希望のスタイルの基本形に(納車整備)

ガラスコート&ステッカー etc

etc,ETC, この文字が エ、テ、コ に見えるのはボクだけか?

つづく