Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2008

こんにちは 今日は朝から ウレシイ事が!

GAS さん(ここではそう言っておきます) から

送りものが届きました。

写真のようにいろいろ。

去年までのものらしいですが カタログ

春には新しいカタログを送って頂けるそうです。

楽しみ!

ステッカー

携帯ストラップ

’08 SSは 春の新作ってことでしょうか?

これって発注書じゃないですか!

それと

お手紙

1番重要なのは お手紙ですよね。

ふらっと ウチの店に来られた時は

とは言え よくある 社交辞令でしょ

って

思うじゃないですか 気持ちのどっかで

それが こうして ホントウに 送ってきてもらえると

ウレシイですよね。

是非 今後共 よろしくお願い致します。

おはようございます

今日から本格的に2008年のスタートですね。

ですが

お天気はうっとうしいです。

昨日はあんなに いいお天気だったのに

ちなみに

ボクは昨日も朝10時より

Tくん と ゴルフの打ちっぱなしに

貧乏ゴルフです。 笑

なんせ ショートコースに出たいがために

パターとサンドウエッジ、一応 5アイアンを買いましたが(Tくんがですよ!)

ボクのは30年近く前のしろものです。

1980円、2980円、1980円です。

安っ!

予想通り 今日は筋肉痛ですが・・

だんだんカラダは慣れてきてるようです。

次はショートホールですね。

 昨日のお買い物

CD  Mr.children 「 旅立ちの唄 」

    ドリカム   「 and I LOVE YOU  」

そして

占いで ミドリ色がタブーなボクは

ユニクロのパーカーをミドリ(カーキ色?)から

クロへ変更 2990円 ですから。

ながらく付けてなかった

TOP WATER JUNKY の セミ ワッペンを

胸に付けてみました。

どうでしょうか?

 後ですね

玉木 宏 がやってる 永谷園の 松茸のお吸い物で

作るスパゲッティ(ペペロンチーノ)

パスタ量がちょっと増えるだけでかなり味が薄くなります。

茹でるお湯にも投入してやったほうがいいと

思いました。

一度お試しあれ。

おめでとうございます。

本日より 2008年 の 仕事初めです。

今年 最初の仕事は

スマートDIO の 電球交換でした。

けっ! なんや電球かいっ!!

なんて

言っちゃダメ です。

電球だけに先行き明るい!

なんて言ってたら

座布団はもらえないそうです。 笑

2番目の仕事は

ZOOMERの OIL 交換でした。

さらに

ちょっと面白い

出会いもありました。

まだここではふせておきましょう。

実際に何かアクションがあってから報告することにします。

ヒント

G〇〇 JEANS の 方です。

気さくな好い方でした。

面白い事が出来れば最高ですね!

 人との出会いは大事にしたいものです。

特に店にある程度しばられてるボクとしてはね。

蜘蛛が巣をはって 待ってる状態ですから 笑・・・

巣を広げたいですね。

 昨日は 子供とMOVIX で

「シナモン ザ ムービー」を見ました。

同時上映 ねずみ物語。

子供が見たいと言ったにもかかわらず

開始15分で 帰りたくなってきたぁ?

だって・・

1時間後 トイレへ さらに

その30分後

またトイレ コラーっ!

落ち着かんヤツらめ!

#注   もちろん映画館についてすぐトイレに行っております。

映画は親が付き添いで来ておられるんですが

たくさんの方が爆睡でした。

子供は「コワイー」 って言ってました。

子供映画でもたまに大人も真剣にみて

感動したりするものもありますが

全くしませんでした。

ハッキリいって 

かなりつまらん映画でした。

では今年もよろしくお願いします。

来週は早いもので新年会ですよ?。


占いによると

ボクにとってタブーな色 グリーン。

ありゃ なんか去年からグリーンが多いような・・・

2008年 も 3日 たちました。

2008年も 残り 362 日 です。

って

べたですね。

でも そう考えると 1年て早いですね。

年末の30日にも 1年ぶりにゴルフの打ちっぱなしに行き

今日も朝から

Tさん と 行きました。

予想どうり まだ 筋肉痛のままだったんで

調子は最悪でした。

庶民のボクは普段 いっさい ゴルフはしませんが

正月は食べすぎた カラダを少しでも動かすために 遊ばせていただいております。

ボクのゴルフ道具はうちのオヤジが30年前に買った、もはや

骨董品です。

ゴルフショップへ行くたびにショックを受けます!

そんな庶民のボクが正月に買ったもの

音波ハブラシ(超安物)

T型ひげそり(ベッカムがCMの電池でブルブルするヤツ)

ユニクロのパーカー 2990円 安っ!

いろんなダウンジャケットとか見たけど高すぎたり

デザインが気に入らなかったりしたんで これで満足です。

この値段ならこればっかりで重ね着できます。笑

それと 

バックパックを買うと決めていたけど・・

誰かにボクのイメージはグレゴリーのウエストバッグを肩かけしてるイメージ

って

言われたんで

ユニクロのパーカーに合わせて明るい目の迷彩です。

お気に入りです。

では

皆様

残りすくない 正月をお楽しみ下さい。

 あけまして おめでとうございます。

本年も  ミナトホンダ  を どうぞよろしくお願いします。

ボク 自身も いろいろ がんばってみます。