Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2008

 こんにちは

歯の治療 完了 し 次は右肩、右腕の治療に行く予定の

湊 ケンイチ です。

今年中に 完璧にしたい! します。

では チョロッと情報。

去年に榮倉奈々を使い 発売した TODAY FI

今年はカラーの変更 と DXではない別モデルが発売されるようです。

まずカラーは 等身大ポスターにもなった グリーンが

やっぱり 不評のようで いきなり 消えます。

しかも ブラックも消えるそうで・・

何を考えてるんだか・・

ホワイト とかが新たに 発売されます。

もう一つが

まだ見たわけじゃないですが

男の子用? みたいな ちょっと四角いモデルがでるとか。

これは 来週の23日ごろには お伝えできるかと・・

去年までは旧型に人気が集中しましたが

そろそろ

旧型も在庫が切れはじめると 春からは

ヤッパリ 50cc を 見渡す限り TODAY だろう!

と 思います。

値段、もウチはかなり安いんで 是非よろしく お願いします。

昨日も

K くん とも 話してたんですが

今、50cc と 言えば = TODAY

125cc と 言えば = スズキ アドレスV125

って 感じですよねぇ

みたいな

確かに そんな 感じです ぶっちゃけね!

そんな中 登場したのが リード110 FI

260000円 (税別) 分かりやすいでしょ)

排気量でもアドレスに負け 価格でも大幅に負けています。

しかし

かかし

ホンダ ファン としましては 断じて断じて スズキに乗るわけにはいかん!!

スズキに乗るくらいなら 目ぇかんで死ぬ!

って言う方も中には いらっしゃいます。

じゃ

なんか良いところはないのか?!

あります!

まず スペイシー100 と比べてみると

排気量は 102cc と 107cc

5cc 違います。 もちろん馬力も

7.1ps  と  9.0ps の差

新型水冷エンジンのレイアウトにより

メットインのスペースが大幅に広がり フルフェイスとジェット型の両方

両方が入ります 2個ですよ  2個!

フルフェイスいいヤツ と 普段の通勤のカッパぐらい

ヘのカッパです。

足つき性は シート高が 1センチほど上りました が

気にするこたーないです。 体重が重けりゃ下がります。笑

燃費も排気量が増えた割りに 良くなってます。

車両重量は101キロ から 114キロに

13キロ 重くなってますね・・・

忘れましょ! 安定感が増したと思って下さい。

カタチは スキ 嫌いは分かれるでしょうが

ボクはバックミラーを変えてあげれば かなり良くなると思いますよ!

あとは

マッハ55 とかが映画で話題になるんで

車体色が 白 なんかがオススメです。

誰かは赤で シャー専用 とか言ってましたが・・

3倍速くなるんですかね?

いずれ ホンダはスペイシー100を消すつもりでしょうし

この際 他人と違う リード110 

いかがでしょうか?

エッ? アドレスにスピードで負けるって?

ウデ で カバーです。

もしくは 気合です! 笑

そんな リード110

ミナトホンダでは新車から3万円引きでいきます!

だから

23万+消費税=241500円ですね。

よろしくお願いします。

1月 18

こんにちは 本日2回目の更新です。

うちのお店のお客さんで

STUDIO MARSHAL っていう

皮の加工? カービングなどやってる方がおられます。

今回 スゴイ靴 つくってん! 見てくれ!

って

言われて FORZA のメットインの中から出てきたのが

コレ

スゴイ

スゴイ? すごいんでしょうね。

ボクにはどれくらいスゴイのかはハッキリわかりませんが

たぶん相当スゴイんでしょうね。

18万円だそうです。

ほかにもいろんな物をつくってらっしゃるんで

よかったら HP も見てあげて下さいませ。

おはようございます。

昨日の夕方。

またまた 久々に 某 〇〇〇技研にお勤めの

K くん が 来店しておりました。

突然の訪問にさしたる対応もできずに

ごめんなさい。

昨日1日だけの京都で 8時過ぎの新幹線で

帰っていきました。

大学生だった頃のお客さんが

日本全国に飛んで行きますが 最近はブログやらなんやらで

国内がすごく どこにいても 身近に感じます。

7時半まで うち店にいた 人間が 11時には 東京にいるんですから

なんか狭いですよねぇ。

今日は栃木にいるそうです。

CBR1000RR ’08の購入も決めたそうです。

SAKURAI ホンダ ですが・・

ま しゃーない。

関東人になりきらず いつまでも 関西人でお願いします。

今回もいろんなお話を聞けました。

また 聞きたい人は お店にお越し下さい。

K くん 「がんばれ!」 

また 必ず帰ってこいよ! 

ボクもがんばります。

会話

1月 17

こんにちは

雪です! チラチラ降ってます。

路面状況は WET。 積もってはいません。

お気をつけて 走行して下さいね。

 先日の会話

早いもので つい最近まで 学生だった人が
あっという間に おっさんに・・ いや 父親に
 
しかも 哺乳瓶でミルクをあげて・・

彼女だったコが  おかぁさんに・・

なんて 話をしてる所に

このブログにちょくちょく 出てる 滋賀のA様 兄が登場!

二人は同じ大学だった。

A 「お、 久しぶり!」

K 「お、Aちゃん」

A 「Rちゃん 髪の毛 薄いなぁ・・」  *Rちゃん(あかちゃん)

K 「お前とおんなじぐらいやで 」

A 「そんなことないやろぉ オレのほうがフサフサやで」

K 「いや、このへんはあんま かわらんでぇ」

・・・・・・・・

K 「こいつはこれからフサフサになるけどな!」  *コイツ=R

A 「 俺もこれからやで!」 フフ

A&K 「そ、そやな」 ハハハハハハ

それは ないけどね。

昨日は沿志奏逢 

Bank Band を 買いました。

以上

当日

1月 12

こんにちは 今日は新年会です。

今年も用意しました! ビンゴの景品と・・

裏ビンゴ の ネタになるもの。 ニヤリ

今日は まず  

会費集金係りを うまい棒 ロシアンルーレットで

決めようと考えております。

中にはカラシ入りです。

いいリアクションを期待します。

おはようございます。

「なるとも」 はやっぱり 金曜日が 一番おもろいです。

左の小鼻にデキモノができ痛い

ノドも乾燥気味です。

何かの予兆でしょうか?

明日は新年会なのに・・・

では、今日のうちの〇〇です。

カブ70cc  30年ぐらい前のものです。

倉庫の中で 埃をかぶり続けて30年。

走行距離は4000キロ

それをキレイにしている途中です。

もうエンジンはかかり 快調!

色、デザイン ともに ノスタルジック です。

現行のものと違い

ハンドルがVの字のように上っています。

ウィンカーレンズ、ポジションランプがオサレです。

キャブもカッコいい!!

ダウンドラフトなんで コレのほうがいいんではないでしょうか?

なんか 家にチョコンと置いてあるだけで 癒しの効果のある

かわいいヤツです。

昨日のDIO ZX と違い 道行く人で反応するのは

50歳以上の方たちばかりです。笑

こんにちは もう夕方ですね。

今日もあたたかい いいお天気でした。

早いもんで 明後日はもう ミナトホンダ新年会!!

恒例の ビンゴゲーム あります。

ただ なんかもう一つ これと言う商品がない!

どないしましょ?かね?

ま、これは裏話として聞いて下さいね・・

内緒ですが・・

おいしいかマズイか知りませんよ

ただ 会費は男4500円 女4000円 ですが・・

コースはうちのオヤジの考えで5700円のコースです。

内緒ですよ。あんまりそんな事言うな! って

いつも怒られるんで・・尚且つ ビンゴがあります。

どうでしょう 計算できない バカおやじでしょ? 笑

ま、みなさんに喜んでいただければ うれしいです。

 話かわって 今日の1台

ホンダ DIO ZX 2型

ガンメタ  エンジンはクランクのベアリングからシリンダー

ピストンまで新品です。

店に飾っておくと 歩行者で「おうっー!!」 とか

「スゲーっ!」 とか デカイ声がするんで

チラッと見ると いつも 同じ感じの方たちです 笑

そろそろ 売れるんでしょうかね。

おはようございます。

昨日GASさんから頂いたステッカーを

ボクの携帯に ペタリっ!

GAS携帯!

どうでしょう?

似合ってません!