昨日も
K くん とも 話してたんですが
今、50cc と 言えば = TODAY
125cc と 言えば = スズキ アドレスV125
って 感じですよねぇ
みたいな
確かに そんな 感じです ぶっちゃけね!
そんな中 登場したのが リード110 FI
260000円 (税別) 分かりやすいでしょ)
排気量でもアドレスに負け 価格でも大幅に負けています。
しかし
かかし
ホンダ ファン としましては 断じて断じて スズキに乗るわけにはいかん!!
スズキに乗るくらいなら 目ぇかんで死ぬ!
って言う方も中には いらっしゃいます。
じゃ
なんか良いところはないのか?!
あります!
まず スペイシー100 と比べてみると
排気量は 102cc と 107cc
5cc 違います。 もちろん馬力も
7.1ps と 9.0ps の差
新型水冷エンジンのレイアウトにより
メットインのスペースが大幅に広がり フルフェイスとジェット型の両方
両方が入ります 2個ですよ 2個!
フルフェイスいいヤツ と 普段の通勤のカッパぐらい
ヘのカッパです。
足つき性は シート高が 1センチほど上りました が
気にするこたーないです。 体重が重けりゃ下がります。笑
燃費も排気量が増えた割りに 良くなってます。
車両重量は101キロ から 114キロに
13キロ 重くなってますね・・・
忘れましょ! 安定感が増したと思って下さい。
カタチは スキ 嫌いは分かれるでしょうが
ボクはバックミラーを変えてあげれば かなり良くなると思いますよ!
あとは
マッハ55 とかが映画で話題になるんで
車体色が 白 なんかがオススメです。
誰かは赤で シャー専用 とか言ってましたが・・
3倍速くなるんですかね?
いずれ ホンダはスペイシー100を消すつもりでしょうし
この際 他人と違う リード110
いかがでしょうか?
エッ? アドレスにスピードで負けるって?
ウデ で カバーです。
もしくは 気合です! 笑
そんな リード110
ミナトホンダでは新車から3万円引きでいきます!
だから
23万+消費税=241500円ですね。
よろしくお願いします。
Comments