こんにちは またブログに穴を開けた
湊 ケンイチ です。
昨日は朝から 滋賀のA様 弟が バイトに来ておりました。
ヤツが何気にいうには
ゴルフのハニカミ王子の経済効果は
50億とも60億とも・・
滋賀のハニカミ王子の経済効果は?
2000円ぐらい?
いや
マイナスかな?・・
なんて言っておりました。
て事で昨日のとっぱらいアルバイト料は
2000円でした。
これを 安いとみるか高いとみるかは
人それぞれです。
そんな彼と
仕事終わりで TOHO CINEMAS 二条へ
「椿 三十郎」 を 見に行きました。
突如表れた CBR600RRのT様も参戦!
映画館はガラすき
平日の夜だからでしょうか?
映画の内容よりも 始まって早々から
ずっと 大きなイビキをかきっぱなしの
そこの オッサン!
気になってしゃーない!
静かなシーンになると必ず 聞こえる
「ぐぅぉ?・・・ご・ご・ご・ご?」
全く見てへんやろ オッサン!
見所は佐々木蔵之助 ですね。
おいしいとこどりです。
三船 敏郎 バージョンの椿も見てみたいです。
でもやっぱり白黒の映像に比べてカラーだと
テレビのドラマっぽく見えるところが
損してる気がしますね。