Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 12月, 2007

今年の営業は今日でおしまいです。

今年もいろんな事がありましたが

何とか みなさんの おかげで 楽しく過ごすことができました。

ありがとうございます。

来年もいい所は残しつつ

また

新しい何かを 自分なりに 探して

できる範囲で挑戦していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

ブログは書ければ年末まで書きます。

ブログに休みなし!

 ちなみに今日は朝から 歯医者に行ってきました。

右奥の親知らずが虫歯だったんですが

よく調べると 時間がかかりそうだったんで

痛みはない! と言うと

来年へ 持ち越しになりました。

で 今日は入念に歯のクリーニングをして頂きました。

スッキリです!

今晩は お客さんのおうちで忘年会

何時にスタートするか 未定です。

鍋らしいのですが

ぶっちゃけ

鍋は キ・ラ・イ  笑!!!

でも

最後の雑炊はスキ

湊 ケンイチ でした。

アリガトゥッ!

こんばんは

今年の営業も とうとう 明日で終わりです。

明日はお天気が微妙なんで

店はヒマかな

でも 最後まで

がんばりますので

何かやり残してる事があれば

是非 お越し下さい お待ちしております。

後3日

12月 26

今年の営業も後3日となりました。

店としては 一応 大掃除の段取りも考え

年末は店の中をさっぱり

バイクの台数も減らしたいと

うちは考えております。

そう、うまくはいかないんですけどね・・

でも

今はいい感じです。

順調に減ってきてます。

 さて

本日も少しだけ お仕事をいただいております。

ありがとうございます!

まずは

タイホンダ WAVE R 125 中古車 登録

この子もいい人にもらわれて行きます。

大事にされるんだよ?!

次に

CB1300SF のフロントタイヤの交換

N さん ありがとうございます。

MICHELIN PILOT POWER から

PILOT POWER 2CT に 交換!

次のバイクまでのつなぎですが・・

どうやら 

来年の春ではなく 夏ごろまで・・

待つことになりそうですが・・

1000ね。

タイヤの方はバッチリ仕上げておきます。

ゼロ バランスでね。

OIL 交換も

メット (もうなつかしい ビアッジ モデル)

これはガラスコートしておきます。

 じゃ

今日も1日 ガンバリます。

おうー! もしかして メリクリ?

ボクは朝から 保険会社の来年から導入される

キャッシュレス化に ともなう 勉強会でした。

朝9時半から 4時頃まで

あ?楽しかった・・・

な 

訳ない!

23日の日曜日は 子供と

鈴鹿サーキット遊園地で クリスマスのお遊び。

サーキットへは行くけど 今まで

遊園地には見向きもしてなかった。

なかなか 楽しかったですよ。

なんせ クリスマスイブイブ の日曜なのに

しかも 何やら車のレースも

さらに SMSC の表彰式もやってるのに

鈴鹿は空いています。

乗り物もパスポートを使い乗りたい放題。

夜は一応ライトアップされてキレイだし

おすすめです。

うちの娘は初めて バイクに乗りました(電動ですが・・)

何でも初はおもしろい 見てるこっちもワクワクです。

大満足だったようです。

帰りはサーキット内にあるお風呂に入り

当然帰り道はガラガラ 気分よく スムーズに京都に到着!

この時期

USJ や ディズニーランド は満員ですが

子供連れなら 鈴鹿サーキット おすすめです。

タンク

12月 22

 雨です。 明日も雨らしい

うっとうしいです。

こんな日は当然 

ヒマです。

ヒマな日は ヒマな日なりに

やる事があります。

うちのSPL CBR150R です。

今日はタンクの塗装を 剥離剤で剥がしています。

もうすぐ クリスマスですねぇ?

連休もあるし

今年の営業日数も後4日です。

そう言えば

ミハトゴムのO田さん!

いつもブログ見てくれてありがとうございます。

来年はチアユ釣りに連れてって下さいね。

では タンクの3段落ち

こんなんが

こんな風になって

こんななります。

スゴイ!

 こんにちは ようやく ドリアンキャンディーの影響から

解放された 湊 ケンイチです。

昨日の夜 

また

ツタヤに行きまして

「トランスフォーマー」 と 「G ガール 」

の DVD を 借りました。

もちろん 新作の トランスフォーマーから見たんですが

なかなか 迫力があって 面白い

お金も掛かってるなぁ?って感じです。

もともと映画館で見たかったので期待 大 でしたが

裏切られずにすみました。

シボレーカマロ が かっこええです。

バンブルビー いいです!

車もいいですが

バイクも乗り物です。 自分の相棒です。

大切に乗ってあげましょうね。

いざっ! っていう時に

あなたの相棒は言う事聞いてくれる 状態ですか?

一度 チェックしてみて下さいね。

昔から テレビのヒーローは結構 バイクに乗ってます。

バイクってかっこいいもんですよ!

 ちなみに

「 トランスフォーマー 」 本日 ミナトホンダで上映中です。

 おはようございます。

今年の営業日も1週間を切りました。

何か やり残している事はないですか?

もちろんバイク関連で・・

タイヤ、バッテリー、他

よくあるのが まぁ、今の所 大丈夫だから

と思って

年末年始を迎えると・・

仕事初めの日に 動かない!!

っていうパターンです。

ほかにも

新年早々 古くなった タイヤで転んだ!

とか

それでは 縁起が悪いですよね。

早め早めのチェックをお願いします。

なんせ 後1週間切ってますから。

 さて  

昨日のドリアン ミルクキャンディーですが

最悪です!

あの後 

イソジンでうがい=リステリンで洗浄=歯ブラシ

コーヒーを飲む=ウエルチの濃いぶどうジュースで紛らわせる

晩飯を食べる=風呂に入ってシャワーで口の中を洗う

何をしても ずーっと 口の中に違和感がある。

どんな感じ

と例えると

難しいが そんな事はした事ないけど

ちょっと漂白剤がついて紫外線で色あせた とゆを舐めた感じ!

解かるかなぁ?

それがずっと舌の上と上あごにある感じです。

寝る前に舌みがきをして少しましになりましたが

今もちょっと変です。

一個食べただけですよ!

たった。

明るい地球の未来のためにゴミ箱に捨てることを

決意しました。

人類の平和のために!

抹殺!!

こんばんは 今日も もう そろそろ 店じまいですね。

てか

今年も後7日 働けば 終わりです。

先日 4打数4安打の夜

ぬれおかき で 歯の詰め物が取れた話をしました

詰め物を また 接着剤で付け

噛み締めて あふれ出た 接着剤を後で

デンタルフロスのようなもので削り取るんですが

キレイな歯科衛生士のオネぇちゃんが

やってくれるのはウレシイんですが

力がないのか ヘタなのか

はたまた ボンドが強力すぎるのか

なかなか あふれた部分がとれず

たまに ビシッと 行き過ぎて口の端に擦れるんです!

そんな経験 ありません?

でね そこが今 かさぶたになって

痛いんです。

ちょっと口を開けずにいると次にあけた時

イタッ! ってなるんですね。

困ったもんです。

 そんなお口にカツを与えてやろうと

先日 O さん のタイ 土産のドリアンミルクキャンディーを

食べてみました。

まず

袋を開けた瞬間に 

くさい!

口に入れても

くさい!

食べ終わった 後口も 

くさい! マズイ!

ごっつ 不快です。

O さん シバく!! 

こんな後口の悪いソフトキャンディ 初めてです。

捨てようかな? 罰ゲームに残そうかな・・・

 さて 知ってる人だけ 知っている

うちのSPL CBR150R

この前まで ヘッドライトステーが長くて

間延びしてたんですが

今日 ようやく カットしました。

なかなか良さげです。

おはようございます。

タイトルの「なんだかなぁ?」は阿藤 海 風に

お願いします。

先程 インフルエンザの予防接種を受けた

湊 ケンイチです。

今日は仕事はおとなしくします。

 昨日は夕方のお仕事を

チャチャチャーっと済ませ

A 弟 と T 君 と店で合流

3人で「アイアム レジェンド」 に早速行って参りました。

まずは 腹ごしらえ

吉野家に行くも 満員

となりの 赤鬼らーめん へ

チャー亭 麺かため せあぶら ネギ 多目です。

 インフルエンザ対策に 緑茶がいいというんで

コンビニで 緑茶を買い

A弟のかばんに忍びこませ MOVIX へ

先に言ってしまうと 映画の感想は

タイトルどうりです。

まだ見てない人には悪いですが

内容は 次のとおり

 癌の画期的な治療薬が発明されます。

投与した人間の数 1万9人。

全員 完治! と思われたが・・

ウィルスによる治療だったため

投与した人間全員が 凶暴性を発症。

ウィルスの蔓延

60億の全人類の90% 

54億人が 死亡 たった3年で

残り

6億人のうち免疫をもった人が10%

6千万人

そのうちの

5800万人がナイトシーカーと呼ばれる

凶暴なゾンビに(紫外線が嫌い)

残り

1200万人が生きてるハズだが

ナイトシーカーのエサになったり

噛まれたりすると その人もナイトシーカーに・・

そんな中

ニューヨークで元軍人で科学者の主人公が

たった一人で敵と戦いながら

治療薬の研究をしている (犬のサマンサと)

ナイトシーカーを捕まえては

血清を作るための実験をするがなかなか

うまくいかず

唯一の友人の犬までもが・・・・

犬の死で怒りで自暴自棄になった主人公は

暴挙に出るが

逆に絶対絶命のピ?ンチ!

そこへ 生き残っていた親子が現れ

救出。

久々の人間との交流 もつかの間

ナイトシーカーの総攻撃!!

その時 

血清が完成!

親子を守るため

血清を親子に渡し ナイトシーカーと自爆!! 爆

無事

生き残った村に到着

メデタしメデタし

って

なんだかなぁ?

W・スミス が主人公なんだから

インディペンデンス デイ  みたいに

もうちょっと ガンバッてほしかったな

ボクとしては・・・

どうですか?

見てみたくなりましたか?

風景と犬は いいですよ。

チョリーッス!! 

昨日の草野球で4打数4安打

しかも 2ベース 3本 打点 6.7.8?

分かりませんが・・

そのぐらいでした。

阪神タイガース 関本サイン入りバット

大爆発! セッキーありがとう 杉井君ありがとう。(サインもらってくれて)

そんな風に浮かれていたら

昨日の夜

ぬれおかき の野郎が ボクの歯の詰め物を外しやがりました。

ぬれおかき の バカ!

朝から歯医者に行き 治療完了。

 さて

一昨日の土曜日は 漫画 「クロスゲーム 10巻」 買いました。

昨日は 財布

それと ここ一ヶ月ほどの間に買ったルアー達です。

もう今年、使う事はありませんが

来年の春にはボクをワクワクさせてくれるヤツらです。

細かく説明してもいいけど

興味ないでしょうから・・ やめます。 笑

さ、 今晩は「アイアム レジェンド」見に行って

明日は インフルエンザの予防接種です。