こんにちは、

昨日の夜はいかが、お過ごしでしたでしょうか?

琵琶湖 花火 に行かれた方も 多かったようですが・・・

35万人 だったそうですね?

さぞかし、すばらしい 夜 になったんでしょうねぇ? ムフフ 笑

 そんな、ムーディーな 夜 をお過ごしの方とは対象的に

私 湊 ケンイチ は

首にタオルをかけ、店の裏で たっぷり汗をかきながら

  11PM まで

処理です!  

処理って、 いろんな処理がございます。

ムダ毛処理 とか ・・・・・・・処理とか。

私がしたのは

ダンボール箱の処理をしておりました。 汗 汗 汗 ・・・・

スクーター系の事故などがあると新しいカウルがやってくる訳ですが

なんせ

なんでも キッチリ 箱に入ってくるもんで

箱だらけになるわけです!

もちろん

普段からそれ以外の部品もけっこう 

こんな デッカイ 箱 いらんやろ!!

レベルで やってきます。

以外 と バイク屋さんって いろんなゴミを捨ててるんですよ。

例えば  

オイル交換 !   の廃油処理   個人でやるのは面倒です。

しかも、案外失敗が多いんですよ。

カウル類の プラスチックの処分も大変です。

マフラーやフロントフォーク、チェーン、スプロケット etc

に代表する 金属の処分

そうそう 古 タイヤ も !!  バッテリーもそうだ。

ぜ?んぶ  捨てるのにお金がかかります。

でも

たいがい、修理や交換 の代金を 考える時

この処分の お金の事は忘れてる事ほとんどです。

後から、 掃除したりする時 しまったー! 

って思うんですよね。

たまると、 けっこう いいお値段になるんでね。

   ま

そんな事 いっても 出るもんは出るんで

ミナトホンダで修理される方は気にせずに行きましょう!

ダボール箱の100や200 (そんなナイっ!)

ちぎっては投げ、ちぎっては投げ! 

してやりマッスル!