こんにちは、昨日に引き続きまじめに書いております。

ご存知の方はご存知だと思いますが、エコロジーだか、排ガス規制だか、騒音規制だか

知りませんが!  

今年の8月を境に各メーカーのカタログ上から7割から8割のバイクがいったん消えます!

実際には大型店舗の買占めなどもあり、早くも大分なくなっております。

エッ! あのバイクが?・・・もうないの!?  ってな具合です。

例えば、ホーネット250なんかはカムギアトレインなんですけど。それがエンジンのメカノイズが理由で

廃盤になります。

エンジンのメカノイズって気にした事があるでしょうか?

世間一般の方がそんな言葉すら知らないのでは?

まぁ、そんな時代ではありますが悲観ばっかりしてられません!!

もう、ない! って言われてもまずは一度ミナトホンダにお越し下さい。

なんとかなるかも知れません。

ビッグスクーターを除く、日本の250ccのバイクの歴史が終わる日も近いですが

まぁ、またいいバイクも出るさ!って感じで待つか?

それまでに買っちゃうか!

そうそう、FORZA250は今年の暮れにフルモデルチェンジです!

現行型がいい人は買って下さい! いやいや、やっぱ新型っしょ! って方は秋まで待ってね。

明日は書ければ新型’08 CBR1000RRの話にしましょか?