Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ

今日は昨日とは 打って変わって 良いお天気でしたね。

昨日の雨が恨めしい・・

けど 雨降って地固まる とも言いますし。

カミナリなんかも 夕方鳴って 雨戸閉めてる音かと・・思いました。www

季節の変わり目 本格的な秋  何かの変わり目なのかも知れませんね。w

さて 今日は 午前中にお客様が集中しまして

朝はバタバタ。w

で 昔の草野球のメンバーだった ヨネチャン が わざわざ 遠い所から

カブ50プロを 買ってくれました。 木津川市ですよ 和束から・・遠いね。

ありがとう! バイク買うなら 絶対 湊さんの所で!! と ずいぶん前から聞いてたからね。www

20121029 001.jpg

20121029 002.jpg

昔、ウチの野球チーム(アパッチ)のイチローと呼ばれた男も38歳となり

一児の父  体系もイチローからドカベンなみになってる気がしますが・・・

たいへん気に入ってくれたようで 夜にもメールでバイクの写真を送ってくれました。

ありがたいね。

ヨネチャン の バイクライフに good luck !

昼からは 珍しいくらい 誰も来ない1日だったんで 超集中して

イデくんの HORNET を 1年5ヶ月ぶり ぐらいに 復活させました。

ヨネチャンの後ろにあるときは まだ 整備前。

で 現在

20121029 003.jpg

もうかなり いい感じです。 キャブレターが完全にド腐れ状態からの復活。

臭いし 疲れた。 でも いい感じで安定してますよ。w

明後日 完成予定です。

明日はボクが 1年半ぶりに 市民検診 胃カメラ & 肺CT検査 付

今日は 9時以降は飲み食いダメよ。 なんで 夕方までおりません。

あ!でも 夕方 帰ってきて 完成するな。www

良い検診結果が出ればいいけど 最近 ストレスが溜まってるからなぁ・・・

どうかな。

ま いろいろ あるけど

Good Luck your way で Good Luck my way

今やらなきゃならない事 悔いのないように!

自分が信じた道を!

ネ。

そうそう

〇野君 の VTR の BEAMS マフラーやっと来たよ。

20121029 004.jpg

11月は ボクの気持ち的には 11月11日に miniツーリングのやり直し!

11月25日に 今年最後のminiツーリングをしたいと思います。

BBQ を したい と言う意見もありますが・・

今年の自分に あまり余裕がないからね。 そうそう BBQ Tシャツも結局完成しなかったし・・・笑

待っていただいたみなさん 申し訳ない!笑

また 来年 春に2013年 になったら また考えます。

NEW デザインで!

10月 28

20121028-153438.jpg
ロレンソのチャンピオンが決まりました。
ペドロサ転倒‼
今、お買い物でビブレです。

20121028-140137.jpg
PEPSI ENERGY COLA

20121028-091802.jpg
本日は生憎の雨。
miniツーリングは延期です。
11月11日、か18にする予定です。

予定通り、朝マックだけで、終了。笑

こんばんわ

今日は なんだか 忙しいような

そうでもないような・・ 変な1日でした。

明日は miniツーリングですが

現在 多方面から 向かい風を受けております。w

止めれば、 やめといたら??

えっ! 行くの? 

みたいな・・・

気持が フラフラする時はやめた方がいいんですけどネ。

集中力が落ちるんで・・

失敗とかしやすくなるから。

明日の朝8時の天気。雨雲レーダーで判断しましょう。

確率的には 開催はヤバイでしょうけどね。

motoGP はフィリップアイランド ペドロサもストーナーもがんばれ!

ボクもがんばる!

今、Mワキくんが帰っていきます。

明日は 最悪 朝マックだけして解散になるかも知れません。www

そんな事を今 話してました。

てな 訳で 連日の たくお号

20121027.jpg

今日は DUNLOP と GAS が 入りました。

いい感じです。

Mワキくんに感謝。

それでは 明日はどうなるか?

シンジは来るのか?

朝マックだけして 帰るのか!?

どうなる!!

今日は これにて ちょっと凹んでる ボクでした。w

DARK DOG

10月 26

こんばんわ

もう10時です。 早いねー

今は、 こんばんも?って感じですが

たくお号に ステッカーチューン! DARK DOG カラーになりました。

20121026 006.jpg

すいません! ボケました。www 実物はミナトホンダでご覧下さい。

20121026 007.jpg

20121026 009.jpg

20121026 012.jpg

20121026 011.jpg

20121026 010.jpg

20121026 015.jpg

有頂天ですか?w

20121026 014.jpg

作ったのは、Mワキくんですけどね。

断然 高級感UPです。

それと

昔、一緒に 草野球をしてた Y田くん の CUB50 PRO

20121026 001.jpg

ショートスクリーン&ナックルバイザーで スポーツしてます。

20121026 003.jpg

大人な感じのRideholic の 貼位置です。 

さて 明日は 晴れの土曜日ですが

日曜は微妙です。 しかし Aシンジくんが超やる気なんで

彼が雨降ってるから 行かん!! と言ったら 全員中止にしましょうか?

と シンジに全責任をかぶせておきます。www

でも マジでそうしよう!!

お前がやめたら みんなやめるからな! いいね。ww

では また明日。

お待ちしております。

コース

10月 25

こんばんわ

昨日の夜は 久々にたくお君と天一で晩飯を食べました。

かなりオッサン化してるんで、ラーメン大のチャーハン定食は食べれません。w

たくお君は大。

ボクは ラーメン並 普通麺 麺硬め にんにく抜き + チャーハン

だいぶ 攻めてないでしょ?w

さて 今日は いよいよ たくお号も最終段階。

ガラスコートをして仕上げておきました。ピカピカです。

後は Mワキ君のステッカー待ち?w

です。

週末の mini ツーリングですが。 お天気は確かに微妙・・というか

もうA判定で70%雨  でも 曇り一時雨 。

一時ってとこが 微妙です。 ずっと降る訳じゃない!って事です。

降るには降るけど・・・一瞬かもしれません。

なんせ 前後の曜日は晴れなんですから。

言い訳いっぱいですが 何はともあれ 行けば何かしら楽しかったりするもんです。

では コースの詳細を どうぞ。

集合、宝ヶ池マクド 出発は9時30分 もちろん 朝

38号 鞍馬から 477号 周山街道162を渡って 477号

瀧ノ肩 っていう 場所で橋を渡ってすぐ 看板が見えます。

府民の森 ひよし  中地ロードパーク って書いてあります。

それを右に曲がって  50号に 日吉スプリングスで昼食。

帰りも50号 477号少し走って 看板に 五条天神川 362号が出てきたら

右へ 362号から363号 162号周山 トンネル抜けて 31号真弓方面 107号

この107号 道が地図でみると M の形してます。

今回 1番のアドベンチャーポイントです。www

それを抜けると なんと! 京都産業大学 の 奥 雲ケ畑に出てきます。

後は 市原抜けて  最後は De PLUS CAFE で お茶して 終了。

みなさん 安全に走りましょう。

もし 朝から ザァーザァー降ってて 雨雲レーダーで止みそうになかったら・・・・

中止にします!!

宜しくお願いします。 GOOGLE 地図で 予習しておいてください。

関係ないけど 

プロ野球 ドラフト会議

藤浪くん 阪神 和田監督 くじを引き当てました。

エライ!! 来年も野球が面白くなります。

こんばんわ

今日も1日バタバタ最後まで 仕事しました。

いろいろ がんばりましたよ。これでも・・

朝は たくお号 の シートカウル に キチンとボルトを取り付けました。

こんな風に
20121024 004.jpg
20121024 005.jpg

まずまずかと・・w

で 他にもいろいろありますが U田様 の PCX 納車

20121024 002.jpg

黒ピンク 似合ってます。 クロピンでこれからも攻めていきましょう!(カスタムとかね)

気を付けて乗って下さいよ。 1000キロ点検 忘れずにネ。w

〇アミさん&コロンちゃん の フロントフォークが本日 k-office さんより仕上がってきました。

20121005 001.jpg

こちらです。 エヴァ カラーになります。 メッチャきれいですよ。

20121024.jpg

出来上がりが楽しみだ。w

次に コシャさん の ペドロサ アライRR5 の ペイントの打ち合わせ。

ノーマル ペドロサ。
rr5_pe_gp.jpg

今年の初め頃の ペドロサ本物
26danipedrosa-2_preview_big.jpg

まぁまぁ REDBULL がないだけ?

最近のペドロサ
cze12_26pedrosa_p2l8322_preview_big.jpg

鼻の下と言うか、口周りが青い のが お分かり頂けるでしょうか?

で 

青にペイントしてから REDBULL を入れる事になりました。

出来上がりは11月中旬を目指すそうですが・・・どうなるでしょう・・www

20121024 003.jpg

ヴァガボンド34巻 

ジャズドリームナガシマでボクが買ったお土産。
20121024 001.jpg

おいおい

肝心のminiツーリングのコースは!?

へ へ へ は・は・は

もうちょっと待って。  一応 行先は決まってるけど 天気とかもあるしね。

どうすっかなと・・

基本は 鞍馬、花背、477、162、50、日吉、昼食、日吉、50、162、真弓、雲ケ畑

とする予定ですが・・・ アドベンチャー過ぎるのは天候次第ではね・・

ボクはいいけど・・

では また明日。

こんばんわ

今日は 全然 気にしてなかったけど 朝起きたら 雨でした。

週末のminiツーリングのコースまだ?

とか やるんですか? とか ご質問をいただきますが

やります! 週刊天気予報をご覧になった方は

ヤベェー 雨なんじゃない? なんて思ってるかも知れませんが

微妙なら 開催したと思います。

miniツーリングの方が現在希望人数が多いんでね。

週間天気予報もまだ C判定だから 変わる余地もあります。w

コースは明日 発表したと思います。

では ワンデイの画像のつづき

20121021 010.jpg

コールドストーン アイス  ボクはベリーベリーベリージェラート おいしいけど

ベリーベリーぐらいでよかった ちょっとくどかった。w

N島くん 撮影。 珍しく ボクの画像が多い。w

全然 Mワキくんが いない!って?

GAS JEANS の アウトレット で デニムを買って 裾直しに奔走中でした。www

イチミー君も単独でお買いもの。

男ばっかりのお買いものツーリング いつもよりアッサリ終了。

今日は サッサと帰ってmoto GP だ!

と ばかりに ジャズドリームを後にして 土山SAに到着。

今回 高速を結構いろんな ハーレーと遭遇しましたが

やはり いつもの光景を目にしました。 トンネル内故障車あり。

渋滞の先にはハーレーさんが 故障してました。 たいへんですね。

土山SAから Mワキくんだけ じゃ先に店帰って motoGP見てるわ

バヒューン!! サヨウナラ

イチミー君なんて 全然 Mワキくんを見る機会もないくらいでしたね。www

おつかれさん の ヘルメット

20121021 011.jpg

全員シールド開けて 乾燥。w

無事に到着して motoGP見てると たくお君&かおりん が おかえりなさい!

と やって来た。

20121021 014.jpg

たくお君の頭の上のバナナは Mワキくんからのお土産。

のびーるバナナ。 (だから バナナ嫌いやちゅーねん!)

20121021 012.jpg

20121021 013.jpg

お天気も良く 思った以上に楽しい ツーリングでした。

秋のワンデイ を 何事もなかったかのように 開催でき

楽しく ツーリングできた事に感謝。

健康には 気を付けましょうね! 皆さん。

では 今週末も晴れる事 願いましょう!

アドベンチャーなminiツーリングですが 楽しみましょう。

こんばんわ

今日は ツーリング明けだと言うのに 遅い 店じまいでした。

理由は 仕事終わりで Mワキくん、たくお君、かおりん、コミさん

が 集まった事で 遅くなりついで で せっかく居るんだから やっちゃう?

的に たくお号をほぼ完成の域まで もっていきました。

では ご覧下さい。

20121022 001.jpg

黄色っ!

20121022 002.jpg

20121022 003.jpg

たまちゃん のと 一緒にいると アリ と スズメバチ っぽいね。

並べて見てみたいです。ww

では 遅くなりましたが 昨日のワンデイツーリング の 模様をどうぞ!

朝マック 買い出しの2人

20121021 001.jpg

出発前! たくお君とかおりんがお見送り。

20121021 003.jpg

最初の休憩ポイント! 信楽手前のコンビニ。

20121021 004.jpg

あれれ!!? もう既に 一人迷子に・・・・ 

Mワキくんは バヒューンと店を出発 下道ですよ!と言ってたのに・・

いきなり 京都東IC から 高速へ! アレっ???

しまった! と 思い 大津で下りる が 前回 miniツーリングで行った 帰りの道を走行

合流したのは 土山SAでした。w

20121021 005.jpg

無事 ナガシマ到着! あっさり 着きました。 ナガシマ名物 高速ランプ手前からの混雑は

まったくナシ! 今日 休みちゃうか? と 思うほど空いてました。

20121021 006.jpg

到着 即昼飯 ボクはクリスピークリーム ドーナッツ! ハロウィーンバージョン。

20121021 008.jpg

うまい! けど 甘いっ!!  www

ボク以外は全員 お寿司。w

20121021 009.jpg

買い物待ちの2人

つづく