Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Category: 未分類

こんばんわ
暇な時は、環境整備!
本当は2カ月半ぐらい前に
やる予定でしたが…
ま、いろいろ、ありましてネ。笑
そこに、前向きになれませんでした。
でもね。来年以降の事も考えると
ゆっくりしてられないんで。
で、こうなりました。

20121203-205658.jpg

20121203-205725.jpg

20121203-205741.jpg
めっちゃ速くて、ストレスなし!
これを使いこなせる能力はボクには
ないけど、気分はかなりイイ!
カウンターも30年ぶりに交換。
椅子もね。

20121203-210032.jpg
こちらの企画も、ハッキリすれば
お見せできるかなぁ…
それでは、また明日かな?

こんにちわ
昨日は、遅くまで、遊びましたが
今朝、朝早くから、親孝行です。
親孝行なんて、自ら口にする奴は
嫌いですが…
楽しみにしていたんでね。
車でビューンとTOHOシネマズ二条へ

20121202-125038.jpg

20121202-125051.jpg

20121202-125112.jpg
親の期待に添えない
自分でも、出来る事があるなら
ヤりますよ。笑
今は、docomoショップ。四条。
イグゾー買うのかな?
オヤジ…笑

こんばんわ
今日は、暇だったんで、
インフルエンザの予防接種も受けました。自分の為ではなく、誰かの為にね。笑
お店は5時過ぎには、閉めて
いつものツレとの忘年会。
そして
いつもの和民、round1 、スタバ
コース。

20121201-225138.jpg
で、和民で、今年のバス釣り大会
2012 チャンピオン の表彰
トロフィーいただきました。

毎年、同んなじ事をやってますが
自分の周りには、たくさんの仲間が
いて、イイ笑顔を思い出させてくれます。
ありがたい事です。
また、来年も中学生の時のような
笑顔を自分に、思い出させてもらおうと思います。笑
では、また明日。

20121202-065733.jpg

moon 2

12月 1

ちょっと完成度アップ?

20121201-154139.jpg
暇か?
ガラスコートの仕事しよっと!
新年会の予定もほぼ確定したしね。笑
今、電話で。笑

moon

12月 1

暇じゃのぅ~笑
でも、今日は、後2時間で終わり。笑
暇だから

20121201-152949.jpg
落書き。

おはようございます。
今日は、昼から雨もしくは雪?だとか
朝はお天気良かったんですけどね~

20121201-102821.jpg

20121201-102915.jpg

20121201-102934.jpg
と、外を眺めながら
左手は腰に、右手で歯ブラシしてました。
まだ、思ったほど、寒くはない。
では、今日は、昼から短いですが
がんばります。

こんばんわ。
今、N光さんのXR100をトランポに
積み込みました。

20121130-210330.jpg
N光さんを待ってる合間に…
あんまり時間帯がなかったんで…

20121130-210437.jpg
日曜日のレース頑張ってきます!

20121130-210519.jpg
午前中から昼過ぎまでは…

20121130-210622.jpg
N島くんと、長々と打ち合わせ。

明日は、ツレとの忘年会なんで
結構早く、店を閉めます。
ご了承下さい。笑

ケムールT橋にカラー付けました。

20121129-222428.jpg
T橋と言えば、karrimor
リュック、ブリーフケース、ダウンジャケット。そんなイメージで描きました。

こんばんわ、これから
9時頃にT橋君が、DIO110を引き取りに
来るんで、現在待機中です。

20121129-201824.jpg
で、暇なんで…
その合間に、思いつきで
speed master ケムール T橋
描きました。
『わっかりません!』

20121129-202148.jpg
って、よくやるよね。T橋。笑
カラーは家に帰ってからします。
では、今暫く待ちます。

こんにちわ、
今、N光さんのXR100 のタイヤ交換
その他、完成しました。

20121129-143029.jpg
タイヤはヒビ割れてたんで交換
アルミバルブ&ホイールバランス

20121129-143152.jpg
チェーンの清掃、調整、ブレーキの簡単な掃除、車体の清掃、他
更に、バックステップの邪魔になる
タンデムステップホルダーをカット!
整形、ペイント。

20121129-143507.jpg
右側は邪魔にならないから、そのまま。笑
これを、こんな感じに。

20121129-143620.jpg
フレームからカットしなかったのは、
くるぶし当てに使うため!
なかなか大変でした。
レース頑張ってくださいね。