Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 11月, 2015

こんばんわ

先日 オッサンはショートホール行っただけで 身体が・・・筋肉痛で・・

なんて 言ってましたが・・

あれれれ・・・

背中が 痛かったのは 人生 初 ヘルペスでした。

疲れか!? はたまた 精神的ストレスか!?

どっちかな?

神経痛が一生 残ったり 酷くなると 顔面神経痛とかにもなるから

早目に お医者さんへ・・

みたいな事が ネットでも書いてあったんで

現在 通院中です。

仕事は 案外忙しく ありがたい事です。w

嬉しい反面

忙しい ストレスはありますけどね。w

DSC05241 10日納車予定の

HライくんのフィアンセTさん の 新型ジョルノ

現車を見ながら 悩んだ末に このカラーに決まりました。

DSC05242 ガラスコートも済んで

この輝きです。

DSC05243 今回のジョルノは本当にいい出来です。

買って損はないと思いますよ。 なんせ made in japan

やっぱり 何か違います。w

カタログや ネットで見るより 現物はキレイです。

DSC05245 こちらも点検でした。

もう1年以上 経ちますが まだまだ キレイに乗っていただいております。

DSC05246 モンスターズインク マイク車

千葉 浦安辺りを走行して頂ければ・・いっぱい写真を撮られそうですね。

月曜は 現在世界一周 新婚旅行中の元Y〇CAのY口さんの リトルカブ(ラスタカラー)

現在は〇庭君 の バイクを1年9か月ぶりに整備しました。

本人は全然 普通に乗れてるなんて言ってましたが

酷い状況でした・・

1年9か月 乗りっぱなしで エエ訳ないやん!!

オイルは4000キロ以上交換なし。

タイヤほぼパンク状態・・たぶんチューブにもかなり負担がかかってるハズ。

Y口さんに怒られますよ。 現在はベルギーからパリへ 行ってたかな・・

facebook で いつも見てます。

安全な旅を心がけてね。

たかだか 46年ほどしか 生きてませんけど・・

ボクの生きてきた中でも 現在の海外旅行は決して安全には感じませんね。

世界中 いろんな問題をまた 抱え始めてる

そう 感じます。

DSC05247 日曜は ウチの子供達が部活終わりで

遊びに来てまして・・

おねぇちゃん は 今年の夏 中学校で金賞獲ったそうです。

現在 中2ですが トランペットのソロパートを任されているそうで・・

まぁまぁ 凄いねんで・・ と自分で言っておりました。

DSC05248

ボクは音も出せませんからね・・・www

ちなみに 妹も ブラスバンドでトランペット吹いてます。

でも ウクレレも日本で一番うまい と 言われてる先生に習っております。

DSC05249 もう一緒に ポロンポロンやってた

ヤツとは違いますね~

このウクレレも先生の改造が入ってます。スゲ~

高木ブーを越える日が来るのかなぁ・・・

なんか 来るような気がする・・・

ピアノも一応 弾くんでね・・・w 鍵盤、吹奏、弦楽器か・・お前

やるなぁ・・・器用やないか

勉強も器用にお願いします。w

DSC05250 DSC05251 子供達と一匹

音にコーフンして・・・

DSC05252 〇ン〇ン冷やす。

またコーフンして暴れては・・

DSC05254 DSC05253 〇ン〇ン冷やす。w

トランペットもウクレレもいい音出してたんで

オヤツに aunty-mee burger さんへ 連れていきました。

DSC05255 いつもよりマスター(aunty-mee)が多い目に

乗っけてくれました。 チーズパンケーキ最高!!

DSC05256 ペロッといけちゃいました。

かぼすレモネード(炭酸入り) も 抜群でした。

最後に マスターから こっそりボクらだけお土産までもらって

あれ メッチャ良かったです。

何か 言われへんけど・・・wwww

ありがとう! 子供達も顔には出しませんでしたが 帰りの車でメッチャ興奮して喜んでました。

いい日曜になったと思います。

ほんまはその後

晩飯で

くら寿司 行って更に喜ばしましたけどネ。w

さて

お天気はいまいちですが 仕事はいい感じ

10日も2台納車あり!

ヘルペスが酷くなっても 頑張りますよ~

痛くても ショートコースぐらい 行けるけどね。w

そうだ! 日曜 motoGP も終わりましたね。

ロッシはぶつくさ言ってたみたいですが・・

過去の栄光が泣きますね。

バリバリ伝説で巨摩 グンが 言ってた言葉を思い出しますね。

チャンピオンとか ランキングとか関係なく

そのレースで 1番になりたい!純粋に1番をいつも追いかけてる!

みたいな事言ってませんでしたっけ?

レースって 本来 そんなもんでしょ。

誰よりも前へ! でしょ。

ボクはそう思いますよ。

 

 

 

調教

11月 4

こんばんわ

オッサンは ショートホールのゴルフと言えど

やっぱり 筋肉痛になるようで 何だか だるおも~w

でも 楽しかったですけどね!

そういえば

11月3日は 文化の日でしたっけ?

祭日 だったんですよね・・

全然 考えてなくてネ・・

暇になってしまったんで・・ たまたま CS放送 ナショジオ(ナショナルジオグラフィック)

で やってた 「愛犬レスキュー」 を 観てました。

この番組と言えば 今 アメリカや日本でも 有名になりつつある この人

シーザー・ミラン さん

ちなみに ボク同い年です。w

俳優の ウィル・スミスの奥さんの犬を調教した事で 有名になりました。

メキシコからの違法入国者だったんですよね。最初

英語もしゃべれず 苦労したそうです。

でも いまや・・ね・・・

13340170060001

この人の凄さを目の当たりにして 犬の調教師を目指す 方もおられます。

実際に ウチのお客様の中にも いらっしゃいました。

高卒でいきなりネ。 その子もやはり シーザーを観てと言ってました。

今回 その中で 引っ張り癖のある犬の飼い主の悪い例

を やってたんですが・・

まさに 自分がその状態で 笑いました。w

なんだか 恥ずかしい!!w

こんな方法で簡単に解決できると聞いて 早速

ペットショップへ! go!  暇だからね!w

DSC05235 DSC05236

こんな首輪 を買いました。1900円

例の中にある Aの図

犬の顎の骨の真下から 耳の付け根の部分に 首輪を付ける事がポイントです。

犬が引っ張ると B図の部分が 引っ張る力に応じて 締まるます。

チョーカーベルト!

ほんまかいな!!

と 3日の夜の散歩から 着用。

これが ビックリ! ウソみたいに 引っ張らなくなりました。

しかも 何だか 賢くなったような・・・態度・・

言う事も良く聞くような・・・いや 確かに 聞いてるぞ・・驚

これで 誰でも散歩に行きやすくなりました。

勿論 今日も 朝と夜 散歩に行きましたが ラクチンです。www

シーザー ありがとう!

ウチのバカ犬・・・

おっと バカ犬と言っちゃ いかんらしい です。 愛犬家の人に先日怒られました。w

インスタグラムで 松本 莉緒 ちゃんをフォローしてるんですけどね。

2909d8877ddc0fe2a7e96e6ca3f77654

ウチのバカ犬のボストン・テリアみたいな事をコメントしたら

「バカ犬って 言っちゃいかん!泣」とお返事が ビックリ!

帰って来る事 あるんだ!?

って 驚きました。ww

莉緒ちゃん 一応 へりくだったまで ですよ。 バカ犬って書くのはね。w

確かに賢いかどうかは分かりませんけど・・

まぁまぁ かわいいヤツですよ。 暴れる君ですけど・・w

DSC05237 今日の夕方

snap on  帰り~の の ホンダ運送 到着 入れ替わりの図

DSC05238 DSC05239

DSC05240 ジョルノ トマトレッド

かわいいですよ。実物はいいです。 色も

早く 誰か買わないかなぁ・・・

それでは また

K坂君 Rブレーキパッド何時換えるの~(VTRの)

 

ゴルフ

11月 2

こんばんわ

阪神の秋季キャンプが高知県 安芸市で始まりました。

来年が期待できそうな 熱いキャンプに見えます。

そんな日曜

久々、気分転換に ゴルフ

と 言っても ショートホールですが・・w

京滋バイパス 笠取IC にある

笠取ゴルフセンターまで

朝から

行ってきました。 最近は どうしても ウチのバカ犬がおりますもんで・・

先に アイツの散歩に行き

それから 慌てて 準備して出発

バカシンジとam10:00の約束でした。

案の定 シューズ忘れました。w

ギリギリ am9:55に到着して シンジを探すと居ない!

トイレで〇ンコしてました。w

腹弱いんでネ・・・ 大腸癌に気を付けてね。

am10:30過ぎに ラウンドスタート! 約2時間のコースです。

最近 バカシンジはゴルフにはまってるようで・・・

見た目は エライ ゴルファーでした。

DSC05232 サンバイザーにサングラスですよ・・・

コイツ・・

まぁまぁ なんでもnike で揃えてますな・・

ほぉ~

昨日も 今日 下手こかないために 練習したそうで・・・

ほぉ~

がんばるね~

努力の成果は見られるのか!?

DSC05227 DSC05228

ん・・たぶん 右に行ってますね・・これ

確かネットで助かったホールだったかなぁ・・ww

シンジの練習熱心に比べると

ボクは 全然ですけどね・・

最近まで 腰痛、昨日 首寝違い

シューズは忘れ ジャック・パーセルのバッシュのまま

途中までは 余裕 こいて腰に カメラと携帯、サイフの入った

ウエストバックを巻いて やってました。

楽しく 笑って遊べれば もう 今は何でもいいんです。

年齢からくるものかなぁ・・

負けても 腹が立たなくなってきました。

全てに引退ですネ。こうなると・・w(勝負事は)

一応 結果は勝ったんですけどね。

調子は 悪いというか

あんなもんでしょ・・

たいして 練習もしてなけりゃ・・w

でも また 行きたいと思いましたよ。

もうちょっと 思い通りに ラウンドしたいなぁ・・と

もっと パーの数を増やしたいかなぁ・・

コースを理解したうえで・・ね

DSC05233

恥ずかしい画像。

撮る人も 笑ってました。

ラウンド中は 写真撮ってる暇がないんです。

後ろの組に追われるんでね・・

また 勝負だ!

バカシンジ

忘年会 来いよ。