Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 8月, 2014

白黒

8月 5

こんばんわ

阪神タイガース 勝ちましたけど・・・

酷い試合です。 ノーガードの打ち合いですね。

11対20 なんの試合でしょうか? へんな スコアです。

だいたいこういう試合の 次 明日は ロースコアな展開になるんですけどネ。w

どうなりますやら・・

そういえば

先ほど 週末のminiツーリング用のため 晴れてるうちにと・・会社帰りで T橋 が DIO110で来てました。

多少の雨なら 行くんすよネ!

もちろん行きます!

空気圧のチェックお願いしやす

って 感じでした。

10日しか かおりん も休めないし よほど台風の影響が出ない限り 開催します!

こういうツーリングでカッパの重要性が試されるんですよね。www

オシリが多少 ズクズクでも 気にしない!

ってのも ワイルドであり!です。w

さて 今日は ミナトホンダのお仕事車  軽トラックが K-OFFICE さんから帰ってきました。

もう10数年たち 塗装も色あせが 激しく パッサパサでした。

白い粉吹いてましたからね。でもまだ11万キロ まだまだ走るよ~

もったいない! 乗り換えなんて!って声が たくさん聞こえてきたんで・・・

今回 一発キレイにしてやろう!と決まました。

DSC03081 横からみると・・・

何が? って感じでしょ。でも艶が違います。

ミナトホンダ販売 のロゴがいったん消えました。

DSC03082 前から見ると・・

PROS のマークもなし! ペイントしなおしたんで・・・

後、車検で最近 いつも引っかかる・・・ヘッドライトのくすみ&黄ばみ

を研磨して頂き 専用クリア塗装でピッカピカに!

バンパーの両サイドのこすり傷も消えました。

DSC03083 スッキリと中古車屋で売ってるような感じ

もう ミナトホンダのトラックかどうか 分からないくらいです。

でも ここからが アクセント。

DSC03085 ルーフをブラックペイント

ミニクーパーみたいに そして アメリカンポリス のパトカーみたいにナンバリング!

もちろん 69

DSC03084 木村さんも 満足!

最後は インテリア

DSC03086 DSC03087

ドアの一部を同じ ホワイトにペイント 室内が明るくなりました。

やり出したらキリがなくなるんで とりあえず この辺で止めました。www

でもね

盆明けに 今度は運転席だけですけど・・・シートもやります。

楽しみです。 こちらも 無理言って1日で仕上げてもらいます。www

ありがたい事です。

K-OFFICEさん ありがとうございました!

では

ツーリング 何はともあれ 楽しみましょう!

ボクはね・・暴風でも笑いながら走れるんですけどね。

オモロイ! ってね。

何か飛んで来たら あぶないけど・・www

あれあれ

結構 また ブログさぼってましたか? www

はい さぼってました。

ネタがなかった? いえいえ ありました。

あっても これでも書けるネタ 書けないネタ 書きたいけど自粛ネタ。

何でも書くように見えて 意外と考えてます。

書く、書かない は いつも ボクの尺度でやってるんで・・時々 間違えて

誰かを 傷つける事もあるかも知れませんけど・・・ そこは 難しい部分です。

さて

何から しゃべろうか・・・w

まずは おめでたい話から に しようかな・・・

ちょっと 訳あって あまり言ってなかったんですが

元気者の よこじ さん  おめでとうございます!!

7月3日  無事に赤ちゃんが生まれました! おめでとう よこじ!

本当は、もっとみんなに話したかったけど・・ こんな風になっちゃって ゴメンよ。

ただの、バイク屋のオッサンに 生まれてすぐに連絡くれて ありがとう!

ウレシイね~  メールで画像まで頂きました。

画像は見せられないんで・・・

初公開 俺の作業場

DSC03080 こんなとこで描きました。

DSC03079 結構散らかしながら・・・

DSC03078 チラッとね。

よこじ から送られて来た画像を元に 描いてみました。

嫌でも もらって頂きます!

おめでたい話 2

7月29日  髭の兄貴の とこに第三子誕生!

おめでとう A兄貴&ユカちゃん

DSC02962 こんなお腹だったもんね。w

母子ともに元気で良かった!

8月2日には退院されたそうで 重ねて おめでとうございます。

また 男の子 ですね!www

とんがったお腹は男の子って言いますが 本当ですね。w

兄貴いわく 今は 赤ちゃんを  ヤンボー&マーボー から守るのがたいへんだそうです。

確かに・・・想像すると・・ちょっと怖い・・・

なかなか気を抜けないでしょうが・・頑張ってネ。

ちなみに日曜は ボクの誕生日だったんですが・・www

たくお君と釣りデートでした!www

45歳にもなりゃ~こんなもんです。

でも 久しぶりに小さいけど釣れました。 どしゃぶりの雨が止んだ ちょっとだけの時間ですけどネ。

ボク5匹 たくお君 0匹

経験値の差ですね。w

お昼は AUNTY-MEE BURGER に行きまして・・

マスターとペラペラしゃべり  しゃべり過ぎたら 釣りしてる暇がなくなるんで・・・テイクアウトにしてもらいました。

黒鮑茸チーズバーガー プレミアム  1250円

まいう~でした!

DSC03073 90枚限定

11周年記念ステッカー 頂きました!

誕生日やねん!今日 ボク!

って 言うと

「それを聞いては ただではおけんなぁ~」 と オヤツも頂きました。

ありがとう! マスター! いろいろ 祝っていただいて・・・w

なんだか まだ 行き始めて そんな経ってないけど・・・

マスターにも、奥様にも たいへん良くしてもらってます。 ありがとう!!

いつも 行くと話が尽きづ・・・ボクの事や たくお君の事でも 大盛り上がりです。

ここでは言えない 下ネタも多いんですけどネ。www

マスター! 他にも客座ってるけど・・・こんな話 ええの?? wwww

「ほんまですよー!」 と たくお君も 言っておりました。www

日曜の夜は M脇くんに来てもいいよ! と 言っていただき

リフォーム M脇邸で 晩御飯を頂きました。w

ごちそう様でした。

また 行きます。www

そうだ!

月曜日の一番 驚いて 嬉しかったのが

M田さん(まっちんさん)から お電話がありました!!

メチャメチャ久しぶりで みんな心配してましたからね。

M田さん 誰も忘れてなかったですよ。

たぶん 今週中に少なくとも ボクは会います!夜にネ。 www

ボクらにも 知らせないで 合計3度 手術されたそうです。

今回も退院したばかりだそうです。 M田さん 慌てないでユックリ体を治して下さいネ。

慌てない、それから 諦めない!! ですよ。

諦めないと言えば・・

今週末の miniツーリング!

台風11号ですか・・ チャンプが参加と言った瞬間に?www

でも 今年のチャンプは違いますよ!

必ず その日 晴れさせてくれます。

妖怪晴れ女(Rカちゃん)は最近 忙しそうです。 タカスとかな? ニヤリ

miniツーリング来てくれないかなぁ・・・台風どっかやってほしいです。

ちなみに よほどの台風で嵐でない限りは 行きます!

ゆっくり 静かに雨の降る 森の中を走るのも 夏なら 寒くはないんで・・

いいと思います。 グリーンベレーになった気持ちで・・

ボクのPCXも結局 前回 牧場で汚れたまま ここまで来ました・・

汚れついでです。www

DSC03076 最近買ったマンガ達。

全然読めません! naruto の 70巻ぐらいかな・・読んだの・・w

よこじ の イラストは現在 第2弾 製作中です。w

DSC03077 途中ですけど・・・

明日はリニューアルされた 軽トラが帰ってくるかなぁ・・・w

楽しみだ!

現在 ミナトホンダはこんな感じで

DSC03074 結構いっぱいいっぱい

ですけど あまり考えずに がんばります!

お盆休みも近いしね。

では また

 

 

 

 

 

撮影

8月 2

どうも

夜中の2時です。

阪神タイガースは甲子園球場 90歳のお誕生日にサヨナラ勝ち

良かった。 また、福留が決めてくれました。

何度も言いますが ボクは 中日時代から 福留はスゴイと思ってますけどね。

世間ではいろいろ言われてたりしますが・・・

申し訳ないが ボクが監督なら よほどじゃない限り ライトは福留がスタメンです。

CS放送で 映画「パニッシャー」2004の作品を見てたら あらまこんな時間・・・

佐藤 健 の ドキュメンタリーをCSで観てたら るろ剣 の 映画が観たくなった!

理由は NHK 大河ドラマ「龍馬伝」の監督が撮っていたから。

へぇ~知らんかった。

じゃー見ようかな!

久々に TSUTAYA でも 行こうかな・・w

金曜日もほぼ6時半まで 朝から 途切れる事なく お仕事させていただきました。

ありがとうございます。

その中で K-OFFICE さん が モンスターの撮影&ウチの軽トラの引き取りに着て頂きました。

DSC03071 K-OFFICEさんのアメブロにアップされますよ。

ヘッドライトを点けると ブルーの目玉がキレイに映えます! 外人観光客が写真撮ってます。www

DSC03072 ね!

良い艶してます。

K-OFFICEの木村さんも 組み上がった マイクに満足そうでした。

大事にしてほしいな~

って 言っておられました。

出町柳の駐輪場に置くって????

それは 正直 勘弁してほしいなぁ・・・www

塗ったもんから言うと・・・w

てね。

ウチの軽トラも月曜くらいかな?にはちょっとキレイになって帰ってきます。

度重なる 戦歴で傷だらけだったんで・・まぁ・・軽トラではあまり見た事ないシンプルだけど

インパクトのあるデザインにしました。

まだ 第一弾ですけどネ。 次はお盆明けに シートもやります。w

スッキリ きれいになってる事を期待してます。

では また。

miniツーリング お待ちしてます。

8月のROCに行かれる方は各自でご予約をお願いします。

チャンプは行きますよ!www

 

 

どうも

こんな夜中に ブログを見てる人は 一人くらいでしょう・・w

さて

あっと 言う間に7月が終わり

居眠りしてる 間に 8月が来てしまいました。w

月も変わり 今月も バタバタしそうな感じですが それはたいへん

ありがたいことです。w

7月最後の31日も朝から 盛りだくさんで・・全てスッキリ終わらせる事は出来ませんでした。

なので 8月1日も・・・

まぁまぁ たいへんそうです。w

31日は チャンプが来てまして・・・

DSC03069

APE50 に ちょっとイイ イグニッションコイルを付けました。

高回転でさらに ストレスなくのびる ように・・・

DSC03070

ただ ハプニングが起こり かなりムダに時間がかかってしまいました。w

苦労したネ。チャンプ。

もう キンスポのストレートエンドでは もちろん敵なしですよね?

当たり前ですよね。www  最高速のK坂ですよね?

期待してます。w

miniツーリング チャンプもなんとか参加決定!

楽しみましょう。

8月10日ですよ。 まだまだ参加者募集中です。

では