Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 11月, 2010

番外編

11月 18

こんばんわ

今、店 閉めました。

今も たまちゃん と K坂君がいます。けど・・・

さて

BBQ の 写真で 本人から苦情が出ない写真をのせます。

BBQ 最後は いつも このように キレイにお掃除!

20101114 053.jpg

来た時よりも キレイにを目指してやってます。

ほらね! 掃除のおばちゃんじゃないですよ。www  

ミニーもやってますでしょ。 エライでしょ!

ちゃっかり バスも釣れましたしね。

20101114 051.jpg

サイズは気にしない!www

このぐらいですね。 出せるのは・・w

後は ちょっと無理。

カレンダーの つづき も ちょっと。

10番目は T中君

stone 001.jpg

ま、昨日の話ですけど・・w

今日は 

11番目 K坂君

K坂 001.jpg

PCX 赤 明日 登録です! 免停 終わってよかったね!

次は 就職活動 再開! 即 決まった! たまちゃん! 

やるね! 君はやっぱり! さすがです。 合格祝いか!? 今日は。

K坂 002.jpg

ps

シート加工  例  エナメル ブラック ラメ入り!

stone 002.jpg

石ころみたいでしょ?

取り付けると・・

stone 003.jpg

こんな感じです。

では

4人で晩飯 行くかな?・・ たくお君も来た事だし。

こんばんわ

昨日のつづきです。 裏ビンゴ 地獄編。

おそろしい 響きですが・・ ボクには SOUNDS GOOD!!

です。w

そもそも 裏ビンゴ って 何よ? と 思われる方はほとんどですが

もったいない精神  と  うまいもん食べて 景品だけ楽しく持って帰ろう ってのが

気に入らなかっただけです。 笑

すんげー キツイ事も嫌な事も 楽しくなってくるのが 裏ビンゴ! 楽しいんですよ。

ホントに。 嫌そうな顔する人もいますが。

これを 楽しくできれば たいがい事は たいした事ないです。w 

ビンゴになって 終わったカードを捨てるのではなく。 使い切るんです。

全ての景品が 渡された後 次にビンゴになった人が最初の裏ビンゴ。

2回でも3回でも 穴の多い人は確率が高いです。 最後に全部空いた人がMAX 裏ビンゴです。w

では

20101114 038.jpg

カラシ リッツサンドを食べると 悪魔? クワガタ(昆虫)?も渋い顔になります。

20101114 037.jpg

サンタはカラシ、ワサビが苦手です。w でも 関係なし! 大人だからネ!

20101114 039.jpg

実は 2回目3回目となると カラシ&ワサビ ダブルリッツサンドになり 

ピクルス代わりの 唐辛子が入ってまーす! いいできでしょ?

最後は カード全て穴空きをかけた勝負で 自ら 当たり番号 31を引く ひーこさん 

と同じく 31で 全て カードが空いてしまった たくお君

20101114 043.jpg
20101114 042.jpg

この2人で ジャンケン !

勝った方が セーフです。  最初はグー! ジャンケン ホイっ!

20101114 047.jpg

ヤッター!!! 何時以来かの 諸手を上げての 歓喜!!

敗者は ニンニク&ワサビ アクアフレッシュ で 歯磨き!

20101114 048.jpg

せ?ので クッサー!

20101114 050.jpg

ヴェー おえぇ?っ・・・・ お見せできません。笑

でも ビンゴは楽しいよ!

20101114 044.jpg

お腹いっぱい! いつもの記念写真。

20101114 054.jpg

明日は番外編?w

こんばんわ

今日は ウチの嫁さんのお誕生日 3?歳です。

おめでとうございます。

早く おうちに帰らなければ・・!! 

嘘でもね!www

でも まだ たくお君 と 店にいます。 ちなみに たくお君はかおりんと会う曜日を

一日間違えたそうです!www プププ。

さて

昨日のつづき です。 

いつも Mワキ シェフが前日から 下準備をしてくれてるんで、お料理がチャチャっとできるんですね。

今回は料理の写真が少ないんですが・・

鍋のほかに 鶏のモモ肉の炭火焼 や 定番の牛肉  ステーキなんかもありました。

20101114 020.jpg

んっま!  全部 おいしかったですよ。

ボクはちょいちょい 釣りで 消えてますけど。

で いつも通りの ビンゴゲームに突入! ここは ボクの出番で

ボクのさじ加減 ひとつ で 面白くもつまらなくもなります。

最初から 私が絶対 獲る! と言ってた通り トップは かおりんでした。

20101114 022.jpg

強いね!w  ミナトホンダTシャツ GET!

二番目が Mワキくん!

20101114 024.jpg

陽気なサンタです。 ちょっと早いけど。

三番目が N光さん!

20101114 025.jpg

4番目が たくお君 !

20101114 026.jpg

5番目が ひーこ さん! ハイソックス GET!

20101114 027.jpg

6番目が たまちゃん! 5本指 ソックス!w

20101114 028.jpg

M田さん は な?んもなし! 残念・・・トホホ・・

ここから先は 裏ビンゴ

そこで 引きが強いのは・・ ひーこさん

カラシの歯磨き粉で ハブラシ!!

20101114 029.jpg

嫁入り前やのに!  ね!www

さらに リッツサンドのカラシサンド こんな感じ

20101114 034.jpg

20101114 031.jpg

食べました。

つづく。

明日は 裏ビンゴ 地獄編。

PS

十数年ぶりに 少年JUMP 買いました。衝動買いです。

読むとこ少な!

 こんばんわ

昨日のBBQはお疲れ様でした。

まずは

カレンダーの6番目 たくお君

20101114 001.jpg

7番目 かおりん!

20101114 002.jpg

では

BBQ の 話

朝 9時半 出発 予定が ある方が ガッツリ 寝過ごしまして・・

出遅れる。 ひーこーっ!!

到着して 火おこし!

20101114 003.jpg

見守る2人。

20101114 010.jpg

鍋。

しゃーっと。 完成!

20101114 015.jpg

20101114 016.jpg

20101114 017.jpg

準備中の 出遅れた ハロウィーンの悪魔。 良く働きます。

20101114 018.jpg

料理ができるのを待つ 2人。

黒フード軍団

20101114 021.jpg

3部作の 1部ぐらいかな・・? 今日は

明日は

ビンゴ編。

こんばんわ

今日はなんだか ザワザワした 町の京都でした。

車も人も多い多い。

秋の観光シーズン到来ですかね!?

今、蒼天の拳 の 最終巻 を読みに ヒゲオヤジが居ます。www

ヒゲオヤジ.jpg

久々です。 ユカさんも もう 実家に帰ってるそうで 何よりです。(出産ですよ)

明日は 今年最後のBBQ です。 初参加で 見たこともない

ひーこ さん が いらっしゃるそうです。www

どういじっていいのか 分からないんで そぉ?っと しておこうかな?www

それとも・・

明日は 久々にBINGO も ありますしね。w

あ!そうそう 朝マック 食べる人は 9時15分までに 宝ヶ池 マックへどうぞ。w

さて

今日は 2011カレンダーが届きまして

頂いて帰る 第1号 は 〇井くん!

2011カレンダー 001.jpg

2番目が M田さん 初めて頂きます。

2011カレンダー 002.jpg

3番目が たまちゃん!

2011カレンダー 003.jpg

4番目が E浦くん!

2011カレンダー 004.jpg

5番目が Mワキくん!  だんだん指が難しい。

2011カレンダー 005.jpg

ヒゲオヤジ はこれから 飲み会なんで 持ち帰れず。残念。

今年は カレンダーの数が 超少ないです。

早めのご来店をお待ちしてます。

来た方はもれなく カレンダー写真撮ります。 ウソ

 M田さん ヤミーヨーグルトのホットドッグ ごっつあんです!

ウマイですよ。 お持ち帰りを頼むとイヤな顔されますが・・・

是非 お持ち帰りをたのんで 下さい。 

そして 笑って下さい。  ドSな楽しみ方です。

ps

明日 大根おろし するのだけ エリカ 来てくれへんかなぁ・・・

シンジも もれなく 付いて来るかなぁ・・?www

ではまた 明日。

こんばんわ

今日は だ?れも 来ない日なのかな?

と 思ってたら 今 たまちゃん と たくお君 がおります。

全然 関係ない話ですが

ダスキン 002.jpg

いつも使ってる ダスキン のオレンジが変わりました。

う?わ メッチャどうでもエエ話や! 

ビックリするわ!

何が 変わったって 柄が入って 生地がやわらかく 手触りが良くなりました。

もっと 細かく言うと 表がやわらかく 裏が前の生地に似てますね。

ほ?ら

今日も興味ないでしょ? wwww

たまちゃん が 今日 来てたのは VAMPS の CD と ブラックアシッドチェリー

ダスキン 001.jpg

を パソコンに入れるためでした。 オネェちゃんに ナイショでパクって来たらしい・・w

そんでもって

こうしてました。

ダスキン 004.jpg

自由です。

今は たくお君 と PSP 談義してます。 新型と旧型について・・

明日は 買出しです。 BBQ の Mワキくん なるべく 早く来てね!

こんばんわ

なんだか だんだん 寒くて バイク業界に冬がキタ!のか?

そんな感じの 今日この頃ですが

みなさん いかがお過ごしですか? ウチの子供は学芸会のようですが

何やってるか 全然知りません!w

明日もあるそうですが 見に行く予定もありません!w

だって 行ってられないんだもの。笑

明日も一応 予定があるんでね。  さて  今日は

興味のない人には 全く興味のない 話 そう MOTO GP の話

レースも面白くない事はないけど  シーズンも中盤にさしかかると

ほぼ 今シーズンの先行きが見えてしまう この頃

今、と春のテスト期間が もっとも 面白く、そして カッコよく見えるのはボクだけではないでしょう?

来シーズン の 注目を少しばかり

TEST1.jpg

チャンピン ホルヘ・ロレンソ! ゼッケン1になってうー!

TEST11.jpg

ベン・スピーズ! ロッシの代わってヤマハワークス入り! 台風の目になれるか!

TEST27.jpg

4年ぶり ホンダワークス 返り咲き REPSOL カラーになる ストーナー!!

やっぱり 速そう! バレンシアテスト2日目 1番時計。期待できる。

TEST26.jpg

エースをストーナーに取られないように がんばる ダニ・ペドロサ!

テストの黒いカウルがかっこよく見えるのは何故だ!

TEST46.jpg

王者 ヴァレンティーノ・ロッシ!! ドカティーに行ってもやっぱり 速いのか!?

さすが! って 言わせるのか! 注目。

TEST7.jpg

青山 博一 !ヘロシ! シモンチェリに負けるなよ! 負けそうやけど・・

グレシーニ入り おめでとう!

TEST24.jpg

初代MOTO2 チャンピオン トニ・エリアス!! MOTO GPに返り咲ける

証拠を見せたね! 個人的にキライじゃないよ!

TEST65.jpg

ロリス・カピロッシ!! スズキからドカへ。 そんな事より このカラーカワイクね?

TEST72.jpg

  最後にMOTO2ですが

高橋 裕紀 !! 複数のオファーの中から チャンピオンチームのグレシーニに!

エリアスがチャンピオンになれたマシンだし モリワキのシャシーだし 期待できますね。

以上  ほ?ら 全然興味ない!

でも 少しでも 名前を覚えて下さいね。

週末のBBQ に参加の方は ご連絡下さい。 

よろチクビ。

こんばんわ

先ほど 仕事をとりあえず 終わらせました。w

昨日の夜  オヤジのシルバーウイング600(以降シルバー君)で帰ったんですが

ご存知の方もいらっしゃいますが

シルバー君 黒いです。

しかも ウィンカー部分も黒で潰してるため

普通より 黒いです。  ボディー横にある ゴールドのエンブレムも剥がしてあるため

光モノなし!

すると  Mワキくん が よく言ってるんですが

ハデにしておかないと ちょっと 飛ばすと 全然 コチラに気付かず

横、前方 などから 人、チャリ、車が 出てきます。

メッチャ 肝を冷やします!www

笑い事じゃーないくらい。 案外 速いんですよねぇ・・ シルバー君は・・

昨日も 全然 ダメなタイミングで 2人乗りのチャリ 高校生ぐらい 

カレシ&カノジョ横乗り で フラフラ出てきて(横切り)

危うく 引きそうになりました。 シルバー君はロービームがケチって片目だから

余計にダメなんでしょうね・・・

カノジョは手をバタバタさせて ビビってましたが

バカ カレシは鼻歌歌って まだ気付いてませんでした。

別れた方がいいね!!  カノジョ。  そいつはダメだわ。

さて

かおりん も ダウンジャケットにウチの ワッペン貼ってますが

ダーリン(たくお君)と御揃いで・・ ボクはネックウォーマーを作ってみました。

ネック 001.jpg

腹巻じゃないですよ。裏地は毛がボーボーです!ww

今年のライドホリック JIPUP パーカーハイネックタイプを買った人なら分かると思うけど・・

ハイネック部分をパリッと立たせるためにあると便利なんですね。

こんな風にお使い下さい。

ネック 002.jpg

また 明日。www

最近 ハワイアン な ミナトホンダからでした。w

こんばんわ

今日は 急に 寒くなりましたね。 風も冷たいし

冬の風ですな。 秋じゃない感じです。

そんな 冷たい空気 

空気と言えば バイクでは エアクリーナー  強引か!?ww

これは SMART DIO のエアクリーナー

ネタ 001.jpg

これを 汚い! 汚れてる! と 見るか or ちょっと汚れてる と見るか?!

あなたは どっち?
 
ちなみに 新品は

こう

ネタ 002.jpg

美しいでしょ?

斜めの角度から

ネタ 003.jpg

明らかに汚いでしょ?!

ネタ 004.jpg

スッキリ!    車なら たいした問題にならないかも知れませんが

小排気量車 なら これは 大きな問題になるんですね。

違いが出ますよぉ・・

空気がキレイと言えば ダスキンさん から 1週間お試しで借りてる

ネタ 009.jpg

プラズマクラスター イオン発生機  40分で インフルエンザ菌を99.9%除去します。

ホンマかいな。www

 今晩 珍しく やってきた Mワキくん ブログネタにと・・

ネタ 010.jpg

あ?あ

ネタ 007.jpg

あれま・・

ネタ 008.jpg

おいおい  社員証入れ。

ネタ 012.jpg

壊れかけですか?www

最後に FORZA は ヘッドライトがキレる時期なのか? たまちゃんに続いて

ネタ 011.jpg

ボクもキレた! けど 電球だけで 直った! 

イェイ!

また 明日ーっ!!

 こんばんわ

土曜日のR34 男の晩御飯は 淋しく 吉野屋でした。

肉体労働者は 牛丼 並盛り と キムチクッパ? 並 食べました。

その後 ほぼ40過ぎのオッサンばっかで

ヤミーヨーグルト に

どうよ! このオッサンのかたまり。

でも それはそれで 楽しかったですよ。

今度は 塩ラーメン屋に行ってみたい! って事になりました。

さて

今日は たまちゃん が 就活 帰りで寄ってくれました。

UHA 味覚糖 から 出てる 悪魔のグ実 を 〇地くんからいただきました。

悪魔のグミ 001.jpg

悪魔の実 何個目?

悪魔のグミ 002.jpg

いろんな能力が使えそうですね。

この方。www

でも

溺れるかも・・・www

週末は延びに延びた BBQ ですよ。

今の所 曇り40%ですが・・ 微妙。