Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2010

こんばんわ

今日は やっぱり 雨の影響で 静かな1日でした。

この機会に 店の裏に最近 貯まりつつあった 処分するスクーターを

さっぱりさせました! 雨の中 整理したんで

風邪引きそうだったんで。

プラズマクラスターの前で寝てみました。z z z (眠たかっただけですが・・ww)

さて

ものすごく PCX について 調べてらっしゃる方はご存知の方も

おられるかと 思いますが・・

なんと このタイミングで PCX に リコール? サービスキャンペーン?

ま 似たようなもんですが

出ました。  最悪です。

内容は ホンダのHP ででも 調べて下さい。

とにかく 面倒です。 カウル関係を かなり?ほぼ全部外す 話になります。

あ?嫌だ。凹むなぁ・・ しかも そのパーツがまだ あまり入荷していない。

新車を納める 予定の人は ウザイ問題です。

あと リード110EX も フロントホイールのエアバルブの交換です。

もうすぐ 10月7日 以降にそんな封筒が届くハズです。

そん時は  あー来たな。と思って下さい!

リードは早めの方がいいでしょうが PCXは いつでもいいような気がしますね。

とりあえず

今日は O地さん の PCX に とにかく エンデュランス製のマフラーを取り付けてみました!

実は いろんな都合で また必ず 外す事になるんですけどね。www

3段変化

ノーマル

enduranceEX 001.jpg

外した状態

enduranceEX 002.jpg

取り付けた状態

enduranceEX 003.jpg

やっぱり高級感UPですね! 良く出来てますよ。

品があります。

明日はお天気はどうかな? 晴れるのかな?

10月10日のツーリング の お返事お待ちしております。

じゃ また明日。

 こんばんわ

今、巨人VS阪神 戦が終わりました。

阪神が勝って 巨人の優勝は完全消滅。

阪神は 1戦必勝 高校野球のトーナメント並に 全部勝ってほしいですね。

さて

今日のお昼 点検でお越しの TODAY 

ウチのお客様なんで ガラスコートがしてあるんですが・・

あまりにも キレイだったんで 思わず 写真を撮ってしまいました。www

キレイ 001.jpg

こんなに クッキリ!

キレイ 002.jpg

こんな鮮明に 映り込み しますかね? ノーマルの赤が。

やっぱり ガラスコートって いいね。 やったのはボクなんですけどね。www

今日も なんだ かんだで 遅れに遅れて ようやく COシャカ君の CBRがほぼ完成!

久々にエンジンがかかりました! お盆以来です。www 

キレイ 003.jpg

そろそろ ペドロサメット 被って 乗っていただけますね。

永らくお待たせでした。

キレイ 004.jpg

明日はまた 雨らしいんですけど

それはそれで がんばります。

ps

WAVE110 i の N谷様 いつも ブログ見ていただいてるようで 

ありがとうございます。

ヘルメット 入荷済ですよ! お待ちしてます。

こんばんわ

今日は 昨日の雨が残ってたせいか・・?

人が少ない日でした。 なんで

ちょっと できた空き時間に かおりん に貰った クーポンで

D丸 7階の 家電売り場で プラズマクラスターを買いました。

プラズマクラスター 002.jpg

プラズマクラスター 004.jpg

プラズマクラスターっ!!

当然 帰りに3階の かおりん の働くお店 Nユニークにも寄って

お礼を言う つもりが 逆に この前貸した 〇んこ頭巾ちゃんのお返しをいただき

恐縮です! ありがとう 重ねがさね。

 たまちゃん は 結婚式の2次会 の楽譜チェック!

プラズマクラスター 001.jpg

でも もう半分 諦めてます。www

最近 気になってた 曲。

プラズマクラスター 005.jpg

フジファブリック。 「若者のすべて」  バンクバンド バージョン?

聞き比べ。

また 明日。

 連続更新だよ! 

ちゃんと 遡って見てよね!

夢屋 021.jpg

E浦くん の お仕事終了後 みんなで 夢屋へ!GO!

夢屋 034.jpg

ここからは M田さん いじめです!

カンパ?イ!

夢屋 033.jpg

M田 さん 来ないの!?  風邪引いてるって?

夢屋 028.jpg

ジュー!!  とりかわ なくて 残念な ボクとたまちゃんですが・・

塩とり ウマイよー! M田さん!!

もう一回 かんぱ?い!  M田さん 残念やなぁ?

夢屋 032.jpg

あれ! M田さん 来ないんすか? Mワキくん。

ちゃっかり ここは 来てる たまちゃん!www

夢屋 025.jpg

塩ヤキそばも ウマいよー! M田さん!

夢屋 027.jpg

夢屋 020.jpg

はぁ? ウマかった。 いつも 居ない!と説教されている

〇井くん も 今日はいるよー!  M田さん!! なのに・・・

M田さん がいないなんて!!

以上 M田さん いじめでした。

かおりん の 休日の最後は夢屋でした。

夜遅くなったんで  ボクのウィンドブレーカーを着て

夢屋 035.jpg

〇んこ頭巾ちゃん の かおりんでした。

楽しんでいただけましたか?! 笑

ps

26日は D丸 行きましたよ!  Nユニークの前のジーパン屋さん行きました。

もしかすると 28日も 行くかもです。www

こんばんわ 

連続 更新です。 得した気分ですか?!www

先週の土曜日 最近 土曜日にいない 

たまちゃん に 代わって かおりん が お休みでした。

3時に 来店 Mワキくん と お話の後

夢屋 017.jpg

こうなりました。

夢屋 018.jpg

サンジに料理を教えてもらってる気分なのかな?

夢屋 014.jpg

本当はMワキくん に お料理を習う。 写真は全て かおりん撮影。w

マメな男(たくお君)が かおりん のために ミスド。

夢屋 001.jpg

仕事中ですが 時々顔を出す マメさ! やるなーwww

7時25分 たくお君 仕事終了!

夢屋 005.jpg

夢屋 002.jpg

ボクはまだ E浦くん の ハンドル交換中。

夢屋 006.jpg

ガハハハハハハハ・・・

夢屋 013.jpg

仕事中

夢屋 008.jpg

最後はこうなる。

夢屋 019.jpg

デートかっ!!

つづく。

こんばんわ

あまりにも 間延びしてしまったんで ササッと 終わらせます。

ダメですか?笑

大野ダム って こんなとこ。

大野ダムツーリング 020.jpg

高っけー! 高いとこ コワー!

大野ダムツーリング 022.jpg

釣り人 発見!  バスがいるんですよね。 逆にバスがいるから ボクは

大野ダムを知っている。 が 正解。

大野ダムツーリング 021.jpg

ヤツらに 竿借りてやる つもりでした。最初からね。

ブルーギルでしたが釣れたし! 彼ら かなりの初心者でした。www

ダムサイトの上を歩く

大野ダムツーリング 025.jpg

三匹の侍?

大野ダムツーリング 026.jpg

ボクが釣りしてる間 暇だった皆さんは 引っ付き虫で 遊ぶ。

大野ダムツーリング 027.jpg

かおりん は 引っ付けたまま レストランへ!

大野ダムツーリング 031.jpg

取れませんな? www

ふれあい広場で アイス  ジェラート&ソフトクリームはマジでウマかった。

大野ダムツーリング 032.jpg

さぁ!

帰りますか!

ぶ?ん・・・・

大野ダムツーリング 034.jpg

こんな雰囲気で走ってます。

そんな 何もない大野ダムですが 何もなくても なんか楽しいのが 良いツーリングですよね。

大野ダムツーリング 019.jpg

おしまい。

残業

9月 25

おばんでやんす。

もう こんな時間です。 今日は仕事の都合で こんな時間になってしまいました。

本当に遅くまで

いつも いつも 付き合ってくれる みなさんに 感謝。

たまちゃん、 たくお君&かおりん ありがとう!

the 残業 009.jpg

かおりん D丸の割引クーポン券  サンキュー! わざわざ持って来てくれて。

使います。

さて

よくよく考えると 大野ダムのツーリングの話が途中で切れてましたね。

でも

途切れついでで 昨日の話から

昨日は 休みだったんで 昼ごはんを 前から 行ってみたかった

戸隠そば を 食べられる コチラへ

the 残業 001.jpg

とりあえず 七割そば を 食べましたが やっぱり 十割そばにするべきでした。

七割そば でも かなり いい歯ごたえ なんで 是非一度お試しあれ。

夜はコチラへ

the 残業 002.jpg

上海家庭料理なんですが 中華の創作料理 な感じのものが たくさんあります。

イチオシ は デザート? の ゴマ団子 なんですが

中は黒ゴマがアツアツとろとろ で 外は白ゴマでパリッと揚げてあります。

お腹いっぱいでも食べれるほど おいしいです。  

あと

常連さん は メニューよりも その日のおすすめが 黒板に書かれてるんで

必ず そっちをチェックして下さい! ボクの経験でも黒板のメニューの方がおいしい

しかも 食べた事がない 料理が多いです。

また 行きますか? みんなで。www

 24日のお昼  ヤバイっすね!で おなじみの F澤君が来てまして

F澤号PCX 007.jpg

初回点検でね。

そのとき  現れたのが N岡くん

N岡号タイヤ 007.jpg

2人は出合った事もないのに あっ! N岡くん ですよね。

コレって 本当に面白い事ですよね。 ブログに出てくるだけで

物語のキャラのように 見えるんですから。ある意味 タレントですよ。

ブログでタレント育成が出来るって、 面白い!

ちなみに 現在ミナトホンダ あの貴重な PCX が 赤、白、黒 3色 同時展示中!

the 残業 004.jpg

ちょっとした 念願かなった 感じです。 なかなか ないよ?www

最後は 作業を手伝う ネイリスト かおりん!

the 残業 008.jpg

決して邪魔してる訳じゃーない。www

例え 邪魔してても そのぐらい 害はない! むしろ 楽しく仕事ができます。

こんな時間なのにね!

the 残業 010.jpg

あ、これ ウチの新しい 壁掛け時計 電波時計です。(時間正確です)ww

ちなみ ボクは今日 店にお泊りです。www

明日も朝からがんばります。 

かおりんに 会いたい人!!  明日 なんと お昼から かおりんミナトホンダに出勤です。www

たまちゃん に会いたい人!  残念。  明日は お休みです。www

なんか 

イヤラシイ店の出勤予定表みたい!wwww

そんなことないよ!ww 遅いか? 

ps

M田さん! お誕生日プレゼント預かってます。 笑(たま&〇井くんから)

こんばんわ

これから 日記書きます!

では また

 こんばんわ

もう10時 ですが 今さっき ようやく 本日終了!!

長かった 今日。

たくお君 撮影

zann2 001.jpg

KOシャカ号  ようやく 整備中。

あ?腹減った。

店を少しだけ ハロウィーン に しました。

たいしたことないけど・・・

zann2 002.jpg

明日は 休みなんすよね!

店 開けた方が いいような 気がするけど・・・ 仕事遅れてるし・・

でも 開けない っぽい。www

じゃーまた 金曜日。

こんばんわ

連休明けですが 疲れを隠して がんばってます!

仕事は依然といして 遅れ気味です。 てか

完全に遅れてます! 笑い事じゃーない!!

なんせ 木曜日が休みだなんて 全然知らんかったし。

予定が狂いますねぇ?

でも 大丈夫! と 楽観的にがんばります。

さて

mini ツーリングのつづき ですが

周山街道を久しぶりに クネクネと 走ると アッと言う間に

ふれあい広場 到着

大野ダムツーリング 009.jpg

完全にデートな2人・・ www あ?山がキレイだ。

大野ダムツーリング 010.jpg

大野ダムツーリング 011.jpg

REPSOL の ツナギは珍しいでしょうけど・・ 乗ってるバイクは

リード110FI 。ww

大野ダムツーリング 012.jpg

ふれあい広場から 進路を左にとり 大野ダムまで気持ちのいい道。

みんな いい感じで 走れてましたよ。

大野ダムツーリング 014.jpg

大野ダムツーリング 016.jpg

大野ダム 駐車場に到着。

Mワキくん が ここで ツナギを脱皮。 T田さんのBOX に 詰め込む作業を見守る

大野ダムツーリング 017.jpg

入れーっ! ぎゅっ ギュー!!

大野ダムツーリング 015.jpg

入った。

つづく 笑