こんばんは

今日は お泊りツーリング 岡山行きの日でした。

朝9時出発 なんで 8時半にお見送り 出勤!!

そして 現在 夜の8時半 12時間労働です。

昼には シンジ&エリカが サッカーチケットを取りに来てました が

高校生のチケットで 入れたんでしょうか? 笑 どうでした?シンジ

さて

ツーリングなんですが・・非常事態が発生しまして・・

山陽インターに入ってすぐ辺りで ウチのオヤジのシルバーウィングGT600がパンク

その他の方達は予定通りのコース 高速道路で待つこと1時間あまり

JAFに迎えにキテもらい 安全な場所へ移動 JAFの3年会員に入り

近くのインターまでが35000円さらに パンク修理が直らず

およそ25キロ戻った 兵庫県のサイクルワールドまでが約25000円!

タイヤ交換にかかった費用が15,000円 

計75000円のパンクでした。・・・・ (安いハワイ旅行イケませんか?この値段)

しかし BS タイヤ 後輪 いきなり 5箇所のパンク! あやしい と思ったJAFの人も

外したタイヤの内側を写真撮影 タイヤが立ての溝にそって内側から全てひび割れ・・・!!

コレって タイヤの欠陥商品? 無論ツーリングから帰ってきたら メーカーにクレーム申請です!怒

だって フロントタイヤもコワイからね! もしかしたら シルバーウィングGT600で

リヤタイヤのクレーム出るかもよ。 

もうちょっとで ケンイチ緊急出動! になる所でしたが 行ってもムダでしたね。

明日も何事もなく帰ってきてほしいもんです。 フロントタイヤこわいなぁ・・・

ps

ミナトホンダツーリング クラブ一行は無事目的地に到着しております。

ご家族のみなさん ご安心下さい。