Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2010

 こんばんは

最近というか ここ1年ぐらいの 土曜日は

だいたい ウチの店に来るメンバーは確定してるんですが

新年会 終わりから 来てない人が一人・・・

珍しく Mワキくん!

ギックリ腰で 仕事も休んでたそうですが

本日 復帰! まだコルセットを巻いてましたが 元気そうでした。

やっぱり というか ほらね 言ったでしょ

的に 今日 転倒が理由で うちの店に運ばれたバイク 3台

そのうち 1台は 小指のスジが切れたそうです。

おお・・・・痛そう・・・

もう一人は たまちゃんの後輩 T野さん。

TODAY の ノーマルタイヤ すべるでしょ。

だから 言ったのに・・・気を付けて下さいよ。 タイヤ交換って 溝があるうちは

すごくもったいない 気分ですが 転倒してバイクがボロボロ、体も怪我してからだと

遅いんですよね。 タイヤ交換するより ずっと高く付きます。

リハビリ の おまけ付きとか 最悪ですよ。

いいタイヤ 確実に違いますよ! ホンマに!

Aカギさん!元気ですか?笑 また寄ってね。w

 ロード 覇 18巻出ました。 まだ読んでませんけど・・
覇18.jpg

そんな感じで 2月もとりあえず 忙しくなりそうです。

最近 我が家 の杉山に 似てきた 湊 ケンイチでした。

「いわせないよ!」

 こんばんは

F田様 CBR600RR 逆車ABS & リード110FI

お買い上げ誠にありがとうございます。

リードの方は 週明けにも乗っていただけるよう がんばります。

O野くん VTR250FI お買い上げありがとうございます。

カスタマイズなんていうと なんかこそばい んで

ベタに改造 がんばりましょう! 

春のツーリングが高速使ったものになっても これで大丈夫ですね。

 今年の春の交通安全週間は4月6日?4月15日まで らしいんで

ツーリングはそれの直後の 4月18日 あたりが濃厚です。

去年は 出石そば 食べにいったハズだったんですが・・・

食ってもいませんね!ボク。 何故かなぁ・・ww

警察、ネズミ捕り いっぱいでしたもんね。

 ボクが押してるのは 春のツーリングは寒いんで

北はなし! 西も大阪を抜けると高速が高いんで ×

やっぱり 南 東 ? ってなると 中部国際空港なんてどうか?

って 言ってみました。 採用されるかどうか知りませんよ。笑

 さて

お題の2大ニュースですが 

芸能好きでも エビ&マオ の記者会見ではありません!w

京都四条河原町 阪急百貨店が秋に閉店すること!

なんか 寂れてしまいそうです。町が・・

 もう一つが 「JIN」 ドラマが映画化決定!

でも 報道が先走ったのか TBSは困惑してるそうですが・・・

でも 映画化するんだろうなぁ・・

火のない所に煙りはたたず ですからね。

では

また 明日。

 こんばんは 

またまた 画像もなく すいません

今日は 1日のほとんどを T中クン の FORZA MF10 の仕事でした。

昨年 秋から 事故と自コケを含め 3回 転倒

ようやく 事故のお金が入ったので 修理スタート!

といっても 今日は まずは1万キロ 点検から

タイヤを MICHELIN PILOT SPORTS SC に換え

ホイールバランス 、エアバルブをACTIVから発売された アルミのバルブ1300円に変更

エアクリーナー、プラグ、OIL&OILFILTERの交換 をとりあえずやりました。

今後は ボディーカウル類がかなり新品になり、オデコ部分、ウィンカーの改造

マフラーの交換までやります!

全部出来上がるのは2月に入ってからになるでしょうね。

でも かなり変わる予定なんで ご期待下さい。

そんな1日でした。

 こんばんは

言っていいのか 悪いのか!?

ホンダの情報は何時言っていいのか

解りにくい!  そんな情報も後4,5日もすれば

普通にしゃべっていい どころか もっとしゃべれ 

そして 売れ!

に変わる。 とは言え こんなにインターネットが盛んな時代

本当はどっからか 情報なんて 漏れてる気がしますけどね・・

いろいろ 聞きたい人は ボクに直接聞いて下さい。

今週末 ぐらいまでは 一応 ナイショで教えます。

ウチの店のスタイル的に 隠して売ってもしゃーない!

スグばれる ってのがあるから 全部しゃべってしまうんですよ。

後は 良い部分、悪い部分 ひっくるめて 自分にとって何がいいのか

考えてバイクは買ってほしい。

バイクって 必要ないと思っても なくなると 欲しくなるんです。

それは やっぱり 一度乗ったことのある人なら

あの 気持ちよさ 爽快感 便利さ などなど・・

忘れられないだけの 良さがある!

それが オートバイ

あと 思い出もね。

では また 明日。

 こんばんは

最近 古いバイクばかりが 修理でやってきます。

ウチの店を 信用していただいて

修理してもらえるのは ありがたいですが

難しい! まず かなり汚れてるいろいろ

故障個所が一つじゃない場合が多い!

一つ直すと バランスがとれず エンジンの調整が微妙になる!

結局 トータルバランスだから ほぼ全部直す事になる。

お客さんは そこまでとは思ってなかったり お金の問題が出る!

いざ! やるとなると パーツがない!

こまった こまった こまどり姉妹。 島木譲二w

 バイク 乗り換えませんか? 笑

1月もあっという間に もうすぐ 終わりです。

2月はいいこと あるでしょう!

プロ野球もキャンプインするし。毎日 テレビを見るのが楽しくなります。

関係ない話ですが

今日、ウチのお子様達がそろって 水泳教室で進級したそうです。

ほうーっ!  よかったじゃん! とりあえず。

 こんばんは

本日も終了しました。

土曜日は 草野球の会議があってバタバタしたため

ブログを書けませんでした。 すいません。

 日曜はですね ウチのお墓は三重県にありまして

松坂なんですけど・・伊勢湾台風で昔 大きな被害を受けた場所で

海沿いに高さ8メートル以上はあるかという

コンクリートの防御壁があるそんな所です。

最近は新名神や伊勢自動車道とさらに ETCで1000円って

ことで 昔に比べて 圧倒的に早く 到着します。

ゆっくり休憩を入れて 2時間ぐらいかな。

朝10時半頃に 出発して 12時半には 現地到着

松阪牛を食べると 思いきや いつも 鰻食べて帰ります。

 昨日は さらに寄り道して松坂にある ベルファームで子供と遊んで

帰ったため 6時過ぎだったかな 京都に着いたのは

 途中のサービスエリアで おお懐かしいと T?BOLAN のベストアルバムを衝動買い!

その中の曲で 森友 嵐 作詩  織田 哲郎 作曲  ってのがあるんですが

偶然ですが 二人とも 声が出なくなって 歌手活動を休んでたんですよねぇ・・

森友は 病気?だったかな

織田は 旅行先で泥棒だったかに クビを締められてだったかな?

そんなんです。曖昧で申し訳ない。

でも 売れたよなぁ・・ T?BOLAN 

 そんな 日曜でした。w

ガンダムオリジン 20巻 買いました!

origin.jpg

 

 いやー

今日も なんとなく 疲れました。

微妙に風邪気味なのか? そうでもないのか?

今年 41歳 厄年で大殺界 だからかなのか? 解かりませんが

今日は早目に寝てやろうと思います。

年末から 持ち越しで 事故車を6台抱えてましたが

ようやく 残り1台というところまで 来ました。パチパチ!

ボロボロだった バイクが完成すると スゴク男前、美人なって

やってもらった感たっぷりで、散髪したてのような すがすがしさを感じます。

シャキッと してます!

さて

もう、と言えばもうなんですが 今年のTシャツとパーカー等の

キャラクターデザインをやってます。

できるだけ オリジナルになるように キャラも一から練り直し

パクリとか言われないようにしたいんで

ガンバッてます。 

現時点のモノを見たいかたはお店に足を運んで下さい。

ご意見があれば 出来る限り 取り入れたいと思います。

出来る限りね。笑

新型

1月 21

こんばんは

今日はなんだか 疲れて さっきまで、ちょっと休憩してました。笑

仕事的には だいぶ こなして

徐々に お預かりのバイクの数が減ってきました。

いいぞー!満杯はありがたいんですが ちょっとイッパイッパイになります。ww

贅沢ですね。

夕方に Rカさん からメールがあり

そのやりとりの中  バイク、たまちゃんの家のガレージにおいたままで

ヤバくない?! バッテリーとか・・・

かなりビビってました。 前回、ガレージから出発したときの転倒がトラウマになってるようです。

あそこ・・ 結構コケてますからね。笑

さて

本日、 FORZA と CB223S がマイナーチェンジして新発売になりました。

珍しく バイクの話ですがwwww

FORZAは どうやら X タイプがなくなって、

S7モード FAZEのタイプRについたヤツが標準装備みたいですね。

それと スクリーンがオデコにピタッとくっつきました。wNEW 001.jpg

あと、ヘッドライトのマツ毛みたいな部分がブルーに。いいんじゃないでしょうか前よりはね。

 CB223Sは 値段が グッと! 安くなりました。 4万、5万とか安くなりました。

もともと FTRより高い理由なんてなかったですからね。NEW 002.jpg

これで 普通というか 妥当ですよね。

 値引きが入ると 30万円代で買えるようになりました。

これは 大きいですよ。

また 価格表を変更しなきゃならん季節が着ましたね。

春ですね。

 こんばんは 今日は久々に早く

店を閉めてみました。w

本日、ようやく 昨年の9月末から お預かりしてた

VTR250が 退院していきました。笑

長かった・・・ん・・・ホンマ 長かった・・・

本人がバイクに乗ってた期間とウチが預かってた期間が

ほぼ同じ。

ま、今度は 何事もなく乗ってよ!K原畑くん。笑

 さて

先日 ウチのザリガニくんが 脱走? お散歩に出て、遭難?してたんですが・・

今朝、 おもむろに 水槽を覗くと ウワッ!!

また おらへんやんっ!!

捜索開始  前回 発見された カタログの下を見るも いない!

また、あきらめムードの昼前。

ウチのオヤジがオイルの棚の下にあった パーツが入ったダンボール箱を

退けた瞬間、 ウワッ!! こんなとこにおったー!

今朝もそこは探したのに・・・どっかから出てきたんでしょうね。笑

水のない場所、しかもダンボールの裏から ホコリまみれのザリガニが

出てくる光景は すごく不思議ですよ。

コイツです。ザリ.jpg

 タイホンダから、SCOOPY I 110cc 発売されました。honda-scoopy-i-03.jpg

23万5千円だったかな・・

値打ちあるんじゃないですか?

たまちゃんのお父さんとか 乗り換えませんか?(メッチャ名指しですが・・)

ピンポイントアターック!!笑

こんばんは

もうすぐ日付が替わりそうですが・・

これは昨日の朝の話なんですが、ミナトホンダに昨年の10月から飼われている。

アメリカザリガニ。水槽の中の殺し屋

なんでも 真っ二つにぶった切る アイツが

朝みると いないっ!!

小さい方はいるのに(2匹います。)

どこにいったー! しかもフタは閉まってるのに・・・ミステリーだ!

そこらじゅうを探すがいない。もう どっかで死んでるじゃないか?

そしたら どっかから腐った臭いがしてくるぞ?

諦めかけて 普通に仕事をしてた 午後3時

CBR600RRのリヤタイヤを見てた、O野くんが

うわっ! なんか動いたー! ホコリが動いてるー!

ん? 赤い!? ザリガニ・・・????

えーっ!!!!!!!

そう いつから 水槽の外にいたのか ザリガニは カタログの下あたりで 

油ホコリまみれで 〇野くん を威嚇していました。

元気なやっちゃ。

ザリガニ君は無事、水槽に帰還しました。

めでたし、めでたし。