Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 12月, 2009

今日は 掃除のハズなのに・・・

お昼をまわった 現時点でまだ

臨時のタイヤ交換 他をしてます。12,29.jpg

こりゃ 掃除が遅くなるぞ?

いいこともありましたが(suzuki スカイウェーブ650中古、売れました。)スッキリ!

 今年の営業も今日で終了

スッキリ終わりたかったけど やっぱり残った仕事もある。

でもそれは

来年早々から 仕事がある!って事。

それはそれで 有難いです。

今年もいろんな事があり 来年もたぶんいろんな事がある

それでも 今年をなんとか 乗り切ることができたのは

ミナトホンダを気に入っていただいている 皆さんのおかげです!

本当にありがとうございます。

若い人 も 中年の人 も みんな毎年 齢をとります。

それによって、バイクとの係わり合いも変化します。

いろんな事情により バイクから離れる人 離れざるをえない人

だからこそ 今、バイクに乗れる時間を大切に

バイクを乗ることで得た 仲間を大切に

失う事は簡単だけど 得るためには時間がかかるはずです。

来年 2010年も 楽しんで、安全に、バイクに乗っていただけるよう

ミナトホンダ がんばります。

ps  

新年会 で お待ちしております。

 こんばんは

今年の 営業日も 28日(月曜)のみとなりました。

どうやら なんとか いい形で締めくくれそうな気がします。

多少 問題は残してますが・・

それぐらいは 仕方ないかな。

 明日は 朝から草野球の審判道具等をグランドまで運びます。

8時半には 到着しないとなぁ・・

邪魔くさい! あっ!言っちゃった。ww

あと少し がんばります。

どうも こんばんは クリスマスです。

なんか いいこと ありましたか?クリスマスの奇跡的な・・

な?んもねぇ!!

ってか。  ミナトホンダは現在 2009年をウマく終われるように

がんばってます。 

明日は 雨かもしれませんが・・できるだけの事はします。

昨日の夜は

黄金伝説を見てたら あっという間に 日付が変わってたんで

ブログ書くのをやめました。w

23日は 毎年恒例の 鈴鹿サーキットへ家族で遊びに行ってました。

子供を電動バイクに乗せてやるのが 恒例なんですが・・

どうしても 1年ぶりなんで ちょっと忘れてるみたいです。

今年は サーキットのマスコット コチラくん 生誕30周年らしいですね。

一応 手塚 治虫 キャラなんですよ。

別になんてことなかったですけど。

その後  サーキット内にある クアガーデン(温泉)で冷えた体を温めるんですが

今年は なんかあるんですかね・・ww

露天の岩風呂で ちょっとした深みがあるんですが 湯気で全く見えなくて

後ろ向けに 背中から 両足上げて 落ちました。www

チ〇チ〇全開 スケキヨ状態で落ちました。www

恥ずかしかったですけど・・ 怪我もなく 笑いをこらえました。

見てた人は 笑えたでしょうね。ww

帰りは 新名神(東名阪)が濃霧で20メーター先が見えない状態で

強烈でした。でもスリル満点で ちょっとだけ楽しかったですけど。

風がなかったから 霧が晴れなかったんでしょうね。

では また明日。

〇井くん 明日レオヴィンチのマフラー届くかもです。www

こんばんは

今年の仕事もクライマックスを迎えております。

年内に片付く仕事の数は ボクが結構がんばっても もうそんなには 多くない

数に限りがある感じ。 時間的余裕がね・・・

まだ 何かやってない!って人は どうにか ウマく間に突っ込んで下さい。www

ボクはしんどいけど・・・ でもやるけど。

明日は 毎年恒例 鈴鹿サーキットに行ってきます。

お天気がよくて 寒くなければいいけどね。

  こんばんは 昨日は4時間ほどかかって

自家用車のタイヤ交換を自分独りでやってみました。

1本 1時間ペースですね。w 店の前で1本ずつタイヤを外し

ホイルの掃除、フェンダーの裏のドロ落とし、給油、タイヤの交換、バランス、装着

これを4回繰り返し。いやー腰が痛くなりましたよ。

でも

ガソリンスタンドで見積してくれたより4万円近く安いんで

しゃーなしです。 孤独な闘いでした。ww

以前のタイヤより ロールするのは仕方ないと諦めれば

それ以外は全て 良い と言っていいでしょう。

確かに 嫁さん受けは良かったですよ! 〇田さん。(タイヤ屋さんね。)

なんと言っても 昨日は M?1 & 「JIN」最終回

6時半から10時半まで テレビの前にいました。ww

笑い飯の鳥人は そうとうな反響のようでwww

でも 決勝でチンポジはナイでしょう。www

たぶん アカンことは 分かっててやったとしか思えませんね。w

パンクブーブーは年末 仕事増えるんでしょうねぇ?。

後は それ以上になるか ならんかはバラエティー番組でのフリートークにかかってますね。

サンドイッチマンは それがね・・でも役者はできそうです。

M?1 は 毎回 優勝者が出場しなくなると 絶対レベルが落ちると思ってたけど

今回、パンクブーブーやノンスタイル、笑い飯も 腕を上げてますよね。

偉そうにいいますが。 感心しました。

いつか チャンピオン大会が見たいです。

「JIN」 最終回 関東では25%越え スゴイです。

まさか 野風塾 で 現代で塾講師とはね。

女郎は 現代の名詞やメールの代わりに 読み書きが出来る事が必須条件で

必ず勉強するそうです。 お客を放さないようにね。

だから そうなったんでしょうね。

今年も営業はあと1週間! 切りました。 最後までがんばります。

よろしくお願いします。

シンジくん! 明日がんばって。

こんばんは

今日は 雪が降るといってましたが

ぜんぜん 降りませんでした。

ラッキー! 明日も 降らないでほしいです。www

そんな 土曜日ですが

雪も降らなかったせいか たくさんのご来店ありがとうございます。

店はにぎやかな方がいい!

今日は 珍しく 2週間ぶりに たまちゃん 登場

社員旅行で行って来た 小豆島 の お土産をいただきました。

ありがとうございます。

オリーブサイダーは まぁ、普通?小豆島 001.jpg

醤油サイダーは なし!でお願いします。

明らかに 刺身を食べた後 即 三ツ矢サイダーを飲んだ感じです。

でも ありがとうね。 楽しめました。

また 来週 待ってます。

 やっと 決まった 自家用車のタイヤ GOODYEAR LS2000 HYBRID

本日 到着! 時間があれば 早速 明日にでも 装着しよかな。

できるかな?小豆島 003.jpg

ps

?  FORZAの T中くん が 3ヶ月で 3度の転倒ーぅっ!!

ホンマ 気ー付けてや! たのむで。

?  シンジ 洒落た 22日 やないか! 東京ネズミランドでって・・・www

見に行きたいわ。

こんばんは

今、終わりました。 結構 残業ですかね。

ミナトホンダは基本 7時までなんでww

明日は雪が降る! って言われてますが

ホンマかな? 朝起きて 白かったら ビックリしますね。

バイクの人はもちろん!車に乗ってる人も気を付けて下さいね。

明日は 昨日言ってた サーカスにどうやら ボクは行けそうにありません。w

当たり前ちゃー当たり前なんですけどね。w

ちょっと 貯まり気味の仕事をこなします。

今日は

珍しい スクーターが入荷しました。

Yマーク の 製品です。cygnusx.jpg

無論 ホンダのリードあたりを押してみたり・・リードの良いポイントを言ってみたり

するんですよ。 でもね

その場の空気を読んで 売っていかないとね。

そんな世の中なんです。今

125クラス  のスクーターで 人気があると=パーツメーカーがいろんなパーツを作る

=いろんなパーツがあるから、また売れる

になる訳です。

だから なりふり構わず 売れる形と内容のバイクを作る必要があるんです。

日本人はやっぱり タイヤサイズは10インチ?12インチがスクーターでは好きですよ。

PCXの14インチ どうかな・・・内容はいいとしてもね・・

コワイね。 1台予約は頂いてますけど。

では 明日も頑張って仕事します。

 こんばんは

マジで寒くなってきました。週末は雪だとか・・・

来週の水曜日ぐらいから平年並みにもどるらしい

恐ろしいね。バイク業界にとっては。

4輪タイヤ屋さんは キターッ!って思ってるんでしょうね。w

タイヤ goodyear の REVSPEC02 にするか LS2000にするか

迷ってます。 値段が同じだけに・・

今週中には決めます!

Mワキくんに昨日 今週土曜日のみの 木下大サーカスのチケットをいただきました。

ウチの子供達は行くようです。 ボクは現時点では未定。

仕事次第ってとこでしょうか?でも雪なら行けるかな?

あと 数名行けます。 詳しくはメールでボクに問い合わせて下さい!ww

アドレス知ってる人だけ。w

昨日でしたっけ 松井がエンジェルスに決まったのは?matsui.jpg

赤い松井も新鮮です。

本日

ZOOMER FI めでたく 納車 M山くん ありがとうございました!

写真を撮り忘れました。 静岡のお母さん、申し訳ない!

大事に乗ってやって下さい。

ps

ナガガジ.jpg

mixi アプリ みんなの水族館 

魚はナガガジ。 エサ配合は483721でしたっけ?

 こんばんは

そろそろ 自家用車(4輪)のタイヤを換えようかと・・

考えている みなと ケンイチです。

GOODYEARのREVSPEC 02 なのかな・・と

このタイヤがお気に入りなんで

〇田さん(タイヤ屋さん) 明日注文するかもです。

さて

今晩は Kメ田家 久々の登場です。

今日の題名を見て すぐに気が付いた人は かなりスゴイ

ミナトホンダ通です。 ソーラーレイは ガンダムに出てきますが

こちらは 怜ちゃんです。

ray 001.jpg

口から ソーラーレイ出ます。

ガオーっ!!!!!

ray 002.jpg

元気です。 愛想がいい!

これから ラーメン博多っ子へ!

ん? ボクも食べたい。

では 行ってらっしゃい。

ray 003.jpg

ボクはおとなしく 帰ります。

ps ZOOMERをお待ちのM山さま 今日 メッシュカバー(シルバー)入荷

もう少しお待ちを。 すいません。