Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 11月, 2009

 こんばんは

なんだか 今晩あたり 風が急に寒くなってきたような

気がします・・・

気のせいですか?

さて

先週 土曜日 最近またちょっと ハマッてる

占い(六星占術)by細木数子 で

あまりにも ショックな出来事があったため 

ブログを書くのも 忘れてしまいました。

・・・・・・

それはですね 宿命大殺界ってヤツがあるのですが

一生のうち 20年 誰でも この良くない時期があります。

それが なんと 今年から始まったって事です。

エッー!!!!!!

それよりも 何よりも 以前自分で計算した時は 既に

10年終わってるハズだったのに・・・

なんと 今年からー?

それと

自分が計算 間違いした事に腹が立ちました。

土曜はショックでしたが

もう 立ち直りました!www

なんせ 典型的なB型人間なんでね。

もし

見てほしい人がいたら診ますよ。

恐ろしい結果が待ってるかも知れませんが・・・www

今の自分より悪い人はそうはいません。実はね。wwww

診た方がいい人 いますけどね・・・

それは

そうと 現在 ボクのハマッてるドラマ 「JIN」 TBS日曜よる9時

秋に始まった ドラマの中で視聴率が抜群らしい

昨日も最高によかった!

主題歌もいい

さっきの 占いと かけるなら 「神は乗り越えられる試練しか与えない!」

と 南方 仁 も言ってました。

ボクも頑張ります。

坂本 龍馬 も 言ってました。「人間 欲があるから 生きていける!欲は生きる源ぜよ!」

ってね。

エエこと言いよる!

是非 ご覧下さい。

ブレーキホース.jpg

こんな ブレーキホース出ました。

安いメッシュブレーキホースです。 でもカッコいい

ブラックやゴールドの入ってる バイクの人是非。

ボクもですが。

おはようございます。

また 雨です。

タイヤがちびってる方 

特に中型?大型の方(中国産のタイヤの人ww) は今年の最後の山場になります。

11月中盤に タイヤを注文して 入荷

交換しておくのが この冬から春にかけての転倒を防ぐことになります。

12月 頭までは日中はまだあたたかい日が多く

新しいタイヤの冬に向けた ならし運転(皮むき)ができます。

タイヤの端 近辺までね。

でも

それを超えると あんまり慣らしができてないまま 真冬へ突入します。

通勤等で使っておられる方の転倒が だいたい 1月ぐらいに 増えます。

なんか 最近 お出でにならないなぁ?

なんて思ってると・・

実はね・・転倒して 骨折・・ バイクに乗ってなかった

なんて話を 後で聞いたりします。

だから

この時期にそろそろ 交換の必要性を感じたりするんですよね。

さて 

先ほど 2010年のカレンダーが入荷しました。

この不景気な2輪業界 去年も100部とったカレンダー

が あまりました。 10部ほど・・

てな訳で 今年 思い切って 50部にしました!

おいおい そりゃないだろぅ (中尾 彰 風)

って思った 常連の方

お早めに!

カレンダー2010 001.jpg

表紙って結局捨てるのに かっこエエね。

ちゃーんと 青山 博一 もいますよ!

チャンピオンだしね。

カレンダー2010 003.jpg

くれぐれも言っておきます。

去年90部 出たのが・・

50部しかありません からね。www

お?い!

なんかヤバイぞ?

なんか マジで暇になってキたぞーっ!

それでも

することはあるけどー

でも

それが出来ひんぐらい 忙しいのがいいんだぞぉ?い!

なんて

思う今日。

MOTO GP は今期の全日程を終了しました。

スペインでの合同テスト 3日目

うれしいニュース や 画像 を紹介

まずは

どうなってしまうのか!? 

かわいそ過ぎるやろー ってなってた。

高橋 裕紀 君 ゼッケン72 

Mワキくんを 路頭に迷わした 彼! www(アニメの世界にどっぷり!Mワキくん)

来期MOTO2 参戦決定! TECH 3 から

yukimoto2.jpg

エガッタ エガッタ。

MOTO 2 初年度のCHAMP の期待もかかる。

MOTO GP マシン テスト中の ヘロシ!(梅さん ど根性がえる風)

ヒロシtest.jpg

かっこエエぇー!! スコットの方がやっぱ似合う気がするね。

タルマクシいらんやろー  スポンサーがらみだから仕方ないけど・・・

シモンチェリに負けるなよ!

久々 ホンダ復帰のマルコ・メランドリ!

melandritest.jpg

テストでもいきなり いいポジションに位置してます。

気分エエんやろなぁ? 最近の自分になく。

チームメイトのシモンチェリとガッチリ!

グレシーニ.jpg

どっちが年間通していい成績残すかな?

楽しみ。

はぁ?

誰かバイク買いませんかぁ?

 どうも

なんだか 暇な1日でした。

時間はあっさり過ぎていきました。w

こんな事 

書いていいのかわかりません が

FORZA の T中くん

また 事故りました。

現在 事故2つ持ちです。www

本人は笑い事ではないでしょうが・・・ww

ケガ無く 無事なら OK!

事故はなんとかなる!

バイクも たいした事なし!

できるだけ いい方向に進むように ボクらは 冷静に応援(入れ知恵)するだけ。

大丈夫!

心配ない!

さて

今日は こんなモノを買ってしまいました。

スタンレーの電球なんですが

今 1万円分 電球買うと このBOXがついてきます!

2万円分 お買い上げです。wwwBOX 001.jpg

バカでしょうか?

買っちゃたもんは仕方ないですよね。

あと

頂き物 東京モーターショーのパンフレット(ホンダの)

BOX 003.jpg

入場者数 が 前回の半分だったそうで・・

現在 イタリアでやってる ミラノモーターショーは盛大だそうです。

がんばれ日本!

ちゃんと売れるバイク創ろう!

ないものをつくる だけじゃなくね。

こんばんは

雨です。 今週は雨の多い週みたいですが

今日から スタートです。

森繁 久彌 さん  お亡くなりになりました。

特に 思い入れがある訳じゃないですが・・

「もののけ姫」 の おっこと主(イノシシの長老)でしたね。

ご冥福をお祈りします。

さて

今日は ご存知の方も いらっしゃるでしょうが

ちょっと気になるヘルメットを紹介

先ずは

OGK から ガンダムシリーズで シャアのサザビーモデル

サザビー.jpg

サザビー2.jpg

サザビー4.jpg

これ ベースがOGKのアヴァンドっていう ホンダのメット レオスとして採用されてる

モデルなんで 内容も良いです。

ちなみに 間違いなく ネットで買うより 安くします。

限定モデルもクソもありません!www

買うならお早めに! 

〇井くん!w

次が 同じく OGKから NEWYORK YANKEES

ヤンキース.jpg

ワールドチャンピオンにもなったし 記念にいかがですか?

ボクはこの グローブみたいな 内装に惹かれますけど・・

ヤンキース2.jpg

最後に スヌーピーシリーズ

チャーリーブラウン と ピーナッツ

チャーリーブラウン.jpg

peanuts.jpg

被る 被らん は別にして カワイイと思います。

ではまた。

 最近 昼間 

あったか すぎませんか?

昨日なんか 汗ばむ陽気でした。

琵琶湖に2時間弱おりましたが 日焼けしました。(バスくん1匹 子供の竿折れる・・)

しかし 昨日は

なんと いっても

MOTO GP  250CCクラス

青山 博一 選手  CHAMPION  おめでとう!

いや? 面白いレースでした。

まさか

シモンチェリ が こけるとは・・

オーバーラン したときは 終わったかと思いました。

MOTOGP クラスも ペドロサが来期につながる

優勝で 弾みがついたのではないでしょうか。

ドヴィチオーゾ が ちょっとこのままじゃ ヤバイね!

せっかく オーリンズのサスに変えてもらったのに

この成績じゃぁ?ね。

来期は 博一 に シモンチェリ も ホンダですから

立場が危ういね。

何はともあれ

来年、 ボクは厄年 突入ですが

MOTO GP と 阪神タイガース が 面白いことは

間違いない! (トラ年だしね。)

そうそう

思い出した。

タイホンダのスクーターが何故 14インチで

しかも

細いのか

って 質問があったんですが

判りました。

向こうには基本 ウキっ! じゃなくて

雨季があり ぬかるんだり するらしく

10インチじゃー

沈んだり、スタックしたり するからだそうです。

今後も世界の125クラスのスクーターは タイ発信が増加する傾向

で ヨーロッパでも 基本 タイのスクーターが増えるようで

ヨーロッパの方は ホイルが大きい方が 体格に合う

ってのもあるようで 好まれるそうです。

じゃーせめて

TUBELESS に してくれ!

と言うと 錆びると エア漏れが発生しやすいから

あまり 好かれないそうです・・・

どこも 世界はまだまだ 過酷な条件が多いんでしょうか?

それとも

ボクが だまされてるんでしょうか?www

とにかく

みなさんが元気になるように!

MORIWAKI 003.jpg

ラーメン 喰いてー

それは 俺か!w

こんばんは

なんだかんだで 先ほど終了!

今日も1日 にぎやかな日でした。

土曜はやっぱ人が多いです。

昨日は バッテリー交換の多い日で

今日は オイル交換の日でした。

明日はお休みですが

久々に釣りがしたいような 気がします。

ダメでしょうか?

天の声はどう言うかな・・・(嫁さん)

いったらエエやん! 勝手に!

は 行ったらアカン に 限りなく近いですよね。www

来週は雨が多そうなんで 

少し休憩の1週間になるんでしょうかね。

ではまた。

画像がなくてスイマセン。

こんばんは

明日はもう土曜日

早いね! 今週。

昨日、今日と子供の学芸会を見にいきました。

感想は ん?・・・

それより 講堂って やっぱりこんなに寒かったのね。

一番 感じたことでした。

子供は無難にこなしてました。w

前日の夜 お父さんがあれだけ 先生の言うことなんか無視して

アドリブいれて ミュージカル風にアレンジした例を見せてやったのに。

マジメにやりやがって!

ぜんぜん面白くない!

絶対 怒られるけどね ボクがwww

昨日の夜は 「次郎長三国志」をDVDで見ました。

中井貴一 主演で豪華な顔ぶれのヤツです。

「どら平太」 「壬生義士伝」 とか 好きです。 時代劇

感想はもうちょっと盛り上がってほしかったかな・・

でも

顔ぶれは 絶対豪華です。

今晩は 「ピンクパンサー2」を見る予定です。

ではまた

明日。

 こんばんは

今日は 朝から ヤンキース 松井 秀喜に 夢中でした。

ワールドシーリーズ優勝!

その上 日本人 初のMVP

おめでとう!

凄過ぎる 素晴らしすぎる!カッコ良過ぎる!

イチローもカッコええけど 個人的には

松井の方がいい!

男はやっぱ 野球です。(個人的意見)

ホームランを打っても、打点付の2ベースを打っても

いっさい 笑わない! 

サムライです。

たぶん どんなに打っても ヤンキースと再契約がない!

だから これが最後なんだ!

みたいなオーラが出てました。

来年もヤンキースでワールドシリーズを目指しますか?

という 質問に

「そうなればいいですね。」 とだけ・・

ヤンキースが好きで ここのファンが好き 

と言った 松井の言葉から

MLBで ヤンキース以外でプレーする気はない!

という風に とれますよね。

となると・・・

ヤンキースが契約しなければ・・・

来年 松井は 阪神タイガースです。

間違いない!

それは 阪神ファンの長年の夢です。

かなえて欲しいなぁ・・

全然関係ないですが

STEEL BALL RUN 19巻 出ました。SBR19.jpg

最近 真剣に読んでないんで

話がうまくつながらない・・のがツライ

では

また。

どうも

まだ5時ですが もうすでに 夜な雰囲気

秋も深まって 冬到来ですね。

一昨日の夜

「天使と悪魔」 っていう トム・ハンクス主演の映画をDVDでみました。

「ダヴィンチ・コード」の続編ですね。

簡単に言うと 

おもしろい!ww  DVDで見るなら 充分です。

ちなみに Mワキ君はこれから 店で見ます。ww

昨日は

メッチャ寒くて 最近の疲れから 風邪気味や! ちゅうのに

どっか行こう と言うことで 梅小路公園へ

とにかく 寒い 

鉄道マニアではぜんぜんないんで 興味もない

蒸気機関車が 走ってても ふ?ん・・・

子供はなんかしらんけど 喜んでましたけど・・

このエコの時代に 石炭ってのが逆に面白いですけど。

汽車がズラッとならんでる場所は ウェンツ君のゲゲゲの鬼太郎で

撮影で使われた場所だなぁ・・

なんて思って

お父さんは寒いから帰る!

と 理不尽に帰ってやりました。www

その後 晩飯以外は寝っぱなしでした。ww

今日は 埼玉から エンデュランスの営業マンの 〇見さん来店

来年のタイホンダの話なんぞをしました

あ! それの方が バイク屋のブログにふさわしいですよね。

ちまたで 噂のCB系の250はタイでやはり造る事はどうやら確実

それによって インジェクションの波に乗れてないCBR150RRあたりは

消える可能性があります。

あと スクーターのPCXでしたっけ? も 近々発売 決定

おそらく タイホンダ直の方がパワーがあるらしい・・

でも 値段が違いすぎたら 輸入しないそうです。

エアブレードの125I タイプRも 発売決定!

また 少量生産なんで 欲しい方はお早めに!

あと

こんなSCOOPY I の親玉も発売します。

honda-scoopy-i-03.jpg

国内モデルの50CCはなんら変わりませんが

こちらはシックでいいんじゃないでしょうか? 110CCです。

カラーはクロとシロのみ!

ハデ系はでません。

honda-scoopy-i-07.jpg

honda-scoopy-i-01.jpg

このシロじゃないよ。

honda-scoopy-i-02.jpg

このピンクはこんな風に改造してほしい

dm_04.jpg

このグリーンは

honda-scoopy-i-08.jpg

こう!

dpm_12n.jpg

タイホンダのSCOOPY I 大人の男の人でもかっこいいですよ。

とくにブラックはね。

そんな情報でした。