こんばんは

京都はこの週末が 

観光の最終になるそうです。 ピークは過ぎてるらしい・・

でも

人はいっぱいです。 

道も夜7時ぐらいまでは いっぱい!

バイクでもたいへんなほどです。

昨日の夜は レース 001.jpg

N光 さん が 眠ってた XR100で レースに出るための

用意をしておりました。

トランスポーターの軽のバンに 積み込まれた バイクを見ると

なんか 昔を思い出して

ちょっとワクワクしてしまいます。

昔はもっと緊張感がありましたがレース 002.jpg

今では 年齢的にも 監督の域なんで

ただただ 楽しいそうに見えます。

もっと手頃な値段で XR や NSF100 なんかが

買えたら もっと流行るんでしょうね。

NSF100 、保安部品付になると40万ほどになるそうで

メーカーは辞めた そうですが・・・

もっと そういった 車両をタイで作ればいいんです!

やっぱり レース車両としてだけの販売では

レースの底辺は広がりません!

速いのが欲しいなら 改造して金を出せば速くなるようにして

ベース車両は23万ぐらいで 販売されれば

値引きも考えると かなり 現実的なんですけどね。

今の世の中はそうでしょ?!

中途半端で似たり寄ったりのバイクばっかりじゃ

購買意欲は上りませんね。

だって

安かったら ボクも挑戦してみたいしね。

そう言えば

誰か XR100 パクられた人 いましたね・・・残念。今あれば・・・

N光さん は今日 練習

明日 本番です。

どんなレベルが低くてもレースはレース 馬鹿にしたもんじゃないです。

是非 頑張って 1番を目指すんではなく。

楽しんでほしいです。