どうも
まだ5時ですが もうすでに 夜な雰囲気
秋も深まって 冬到来ですね。
一昨日の夜
「天使と悪魔」 っていう トム・ハンクス主演の映画をDVDでみました。
「ダヴィンチ・コード」の続編ですね。
簡単に言うと
ま
おもしろい!ww DVDで見るなら 充分です。
ちなみに Mワキ君はこれから 店で見ます。ww
昨日は
メッチャ寒くて 最近の疲れから 風邪気味や! ちゅうのに
どっか行こう と言うことで 梅小路公園へ
とにかく 寒い
鉄道マニアではぜんぜんないんで 興味もない
蒸気機関車が 走ってても ふ?ん・・・
子供はなんかしらんけど 喜んでましたけど・・
このエコの時代に 石炭ってのが逆に面白いですけど。
汽車がズラッとならんでる場所は ウェンツ君のゲゲゲの鬼太郎で
撮影で使われた場所だなぁ・・
なんて思って
お父さんは寒いから帰る!
と 理不尽に帰ってやりました。www
その後 晩飯以外は寝っぱなしでした。ww
今日は 埼玉から エンデュランスの営業マンの 〇見さん来店
来年のタイホンダの話なんぞをしました
あ! それの方が バイク屋のブログにふさわしいですよね。
ちまたで 噂のCB系の250はタイでやはり造る事はどうやら確実
それによって インジェクションの波に乗れてないCBR150RRあたりは
消える可能性があります。
あと スクーターのPCXでしたっけ? も 近々発売 決定
おそらく タイホンダ直の方がパワーがあるらしい・・
でも 値段が違いすぎたら 輸入しないそうです。
エアブレードの125I タイプRも 発売決定!
また 少量生産なんで 欲しい方はお早めに!
あと
こんなSCOOPY I の親玉も発売します。
国内モデルの50CCはなんら変わりませんが
こちらはシックでいいんじゃないでしょうか? 110CCです。
カラーはクロとシロのみ!
ハデ系はでません。
が
このシロじゃないよ。
このピンクはこんな風に改造してほしい
このグリーンは
こう!
タイホンダのSCOOPY I 大人の男の人でもかっこいいですよ。
とくにブラックはね。
そんな情報でした。